• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

ビニール袋

何ヶ月か前に、1ヶ月1万円生活をしました。

その月はダメでしたが、

実はあれからも続けておりました。

引きこもり生活も相まって、何なら5千円くらいでも生活できるようになりました。

で、こないだ買い物に行ったらレジで、







店員「レジ袋有料になりますが。」







何言ってんだテメェ〜は?







有料になってから、買い物した事なかったので、

すっかり忘れてました。


袋が有料になったら、レジ袋使う人が少なくなり、

袋業者は、倒産するだろう。







ってか袋だけ作ってるとこってあるのかな?







まぁそんな事はどうでもいいけど、

俺はエコバッグなんて持ってないので、相変わらずの生活になるでしょう。







金◯袋はいつも持ち歩いてるけどね。







以上。
Posted at 2020/07/16 17:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

腰抜け野郎

こないだ書いた、バック・トゥ・ザ・フューチャー。

うちにあるHDに録画したもんで、消す前にもう一度見てみた。







全部ぶっ通しで。







ちゃんと見たはずなのに、2の終わりで思った事がある。







デロリアンが雷で消えたのにどうやって100年前まで行ったんだ?







どうやら、







俺は定期的に記憶が無くなるみたいです。







いや、見たはずなんよ。

多分、







携帯イジリながら見たから何にも頭に入ってなかったんだろうね。







今回はちゃんと見たから、俺は大発見をしてしまったんだ。

個人的だけど。

では、ご覧頂こう。















これセリカじゃね?







うん。

ただそれだけ。


以上。
Posted at 2020/07/15 18:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

隕石

先日のブログでも書いた、火球の件。

やはり隕石だそうで、二つに割れて落ちたらしい。







んっ?







二つに割れた?








これは正に、















君の名は。逆襲のシャアだ。







あれはやはりアクシズだったんだ。

そして何と、隣の市に落ちたらしい。







どおりでうっせぇ訳だ。







もうマジで勘弁して欲しいよね。

夜中に起こされたら、たまったもんじゃないもん。

また来たら、







ふざけるな!たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!







って、思うだけで何もしませんさようなら。


以上。
Posted at 2020/07/14 18:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!

今、気付いたんだけど、

7/11のブログ上げ忘れてる。

バッチリ下書きに残ってる。







大誤算だぜ。








俺の連続投稿記録が、こんなチンケな事で終わってしまうとは。







嘘ですとうの昔に終わってます。







追放されたというヤラセの為に、何日か投稿しなかった事があります。


でも、みんカラ ベビーブロガーの俺は知っているんだ。







日付の設定すれば過去にも上げれるという事を。







なのでこの後、下書きから上げます。


でも、大した内容では無いので、上げなくても良い気がしてきた。


まぁ、良いや。







って書いてまた下書きになってた。







ちくしょう。


バカばっかだ。


以上。
Posted at 2020/07/13 18:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

猛龍生誕80周年

猛龍生誕80周年

昨日、アホヅラで携帯をイジっていた。

来週に迫った、4K上映。

何となく、地元の映画館情報を見てみると、







まだ上映されんてんじゃねぇかテメェ〜は?







1日だけじゃないのか?

何で何週間もやってるんだ?







こりゃ行くっきゃねぇ。







で、何を見るか思考。

「ドラ道」と「怒りの鉄拳」は見た事あるから、

「危機一発」か「死亡遊戯」だな。

これは神のお告げだ。

なので、神に感謝し、

神→G.O.D.→Game of Death→死亡遊戯。







死亡遊戯に決定。









夕方からなので、客はほぼ入ってなかった。

で、初の4K。

ぶっちゃけようわからんかったけど、画面がデカイせいか、画質が良いせいか、アラが目立った。

あの有名な鏡のシーンなんか、もうヤバイよね。

怪鳥音は、ブルース・リーの物になってて、日本公開版だと思ったけど、チー・ハンサイが喋るシーンがなかったので、正式なのは、わからん。

日本ではヒットしたらしいけど、世界的にはコケた死亡遊戯。

前半ってか、9割退屈で、ほぼ退屈が故に、ラストのブルース・リー本人のシーンが際立つ遺作ならぬ、異作。







俺は結構好きだけどね。







で、翌日の今日。







朝から危機一発を見ました。







コロナが流行ってるのに、何やってんだ?と思いでしょう。

安心して下さい。















貸し切りですから。







ってのは、冗談だけど、ほぼ貸し切りでした。

家を出る前までは、マジでこの状態だったけど。

でも、こんだけ空いてるのに、何故か前の席にカップルが座ってね。







そういうプレイなんか?







怒りの鉄拳を食らわせてやろうと思ったけど、この映画は危機一発なのでやめました。

やたら若くてね。

間違いなく俺より若い。

マジで間違えて入って来たのかと思った。

見終わった時に会話が聞こえて、その感じだと初見っぽい。

もしそのカップルがこのブログに辿り着いたら、是非聞いてみたい。








今まで見た事無いのに何で見に来たの?







おすぎとピーコどっちが好きですか?








すみません。

おすぎとピーコは関係ありません。


何にせよ、ブルース・リー布教活動家としては嬉しい限りだけど、







マジで狂ってると思いました。







で、肝心の内容ね。

英語で怪鳥音無しVer.

これは是非、広東語Ver.で、あの奇天烈な行進を見たかった。

でも、怪鳥音無しは良かったね。


これで、GHの作品は全部劇場で見た訳で、

後、燃えドラを映画館で見れたら、いつ死んでも良い。


まさか、令和になってブルース・リー師祖の作品を映画館で見れるとは思わなかった。

今回は4Kって事だったけど、やっぱアラが目立つので、4Kでなくても良いと思った。

だがしかし、新しい映像技術が出る度に、こうして新しいブルース・リー師祖が見れる事に感謝する。

我々が死んでも、人類が滅亡しない限り、この作品達は永久に生き続けるだろう。


最後になりますが、
















いやぁ、映画って本当にいいもんですね~。







以上。
Posted at 2020/07/12 13:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハルク ホーガン 大佐

おぉ!!マジっすか!?」
何シテル?   08/26 20:27
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation