• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

立てよ!国民よ!

立てよ!国民よ!我々はひとつのローンを失った!
しかし、これは終了を意味するのか!?
否! 始まりなのだ!

一般企業に比べ我が職場の給料は30分の1である
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?
諸君!
我が給料のローン目的が正義だからだ!
これは諸君らが一番知っている。

我々は地上を追われ、債務者にさせられた!
そしてひと握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がった日本経済を支配して50余年!
地下に住む我々が自由を要求して何度、富裕層に踏みにじられたか!
日本国に掲げる人類ひとりひとりの自由のための戦いを神が見捨てるわけはない!

諸君らが愛してくれた石田のオッチャンは死んだ!!なぜだ!?

新しい時代の覇権を我ら選ばれた国民が得るは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な職場環境を生活の場としながらも共に苦悩し錬磨して今日の文化を築き上げてきた…

かつて伊藤カイジは人類の革新は地下の民たる我々から始まるといった。
しかしながら帝愛の幹部どもは自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君の父も、子も、その帝愛の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!

この悲しみも、怒りも忘れてはならない!
それを…石田のオッチャンは…死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、帝愛にたたきつけて、はじめて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、債務者すべてへの最大のなぐさめとなる!

国民よ!
悲しみを怒りに変えて立てよ、国民よ!
我ら地下労働者こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!
優良児たる我らこそ人類を救い得るのである!







ジーク・ローン!








遂に、長かったバイクのローンが終わりました。

何気、100万くらいしたからね。







ノリで買う値段ではない。







当時、免許も持ってなかったのに。

もし当時に戻れるなら、こう言ってやりたい。







バカかテメェ〜は?








って。


さて、次は何のローンを組むかな?(笑)


以上。
Posted at 2020/09/30 18:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月29日 イイね!

にわか格闘技ファンのぼやき

先日行われましたRIZIN。

ぶっちゃけ、プロレス以外の格闘技を久々に見た。

いや、







超久々に見た。








CM多かったり、寝っ転がってネチネチするのが嫌いだったんだ。

俺の記憶の中では、最後に見た総合系って、

年末の猪木祭りの高山とボブ・サップ戦だったと思う。







いつの話してんだテメェ〜は?







恥ずかしながら、那須川選手の試合も初めて見たけど、








この人、人間ですか?







めっちゃパンチ早くないですか?

威力も強そうだし。

それを受けてもダウンしない対戦相手も人間ですか?

バケモンだよ。







「那須川」から「鬼怒川」に改名した方が良いよ。







栃木県かテメェ〜は?









それはさて置き、今回俺が見たかったのは、矢地選手だった訳。

ヤッチくんが習っている「ジークンドー」を炸裂させて欲しかったけど、結果は判定負け。







と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!








多分、相手選手は審判を買収してたに違いない。

って、冗談はさておき、どれだけジークンドーを練習したか知らないけど、使うには早過ぎたんでないかと俺は思う。

それこそ、







Don't think! Feel.








考えなくても勝手に体が動くレベルじゃないと、使いもんにならないのよ。

相手だって、プロの格闘家な訳だし。








ってか今回の試合はジークンドー使ってないよね?








これらはあくまで、素人にわか格闘技ファンのぼやきなので、

苦情は一切受け付けませんさようなら。








ってかいっそ石井先生が出場してくれ。








うすうす感じてたんだけど、やっぱルールが違うから、そんなに役に立たないような気もする。

例えば同じスケートでも、スピードスケートの選手がフィギュアスケートの練習しますか?って話。

ジークンドーの基本コンセプトは、7秒以内に倒すとかそんなんだったと思うし、その為には、目つぶし、金的、噛みつき等何でもアリだからね。

いや、







ブルース・リー師祖が作ったマーシャルアーツが役に立たないはずはない。







マジでもっと頑張って欲しいな。

そして、世の中にジークンドーが広まれば良い。

更に、ブルース・リー ブームがまた来て、

毎週金曜ロードショーは、ブルース・リーの映画を放送すれば良い。

これを日本ブルース・リー化計画と名付ける。








俺はヤッチくんを応援します。







以上。
Posted at 2020/09/29 18:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

A New Hero. A New Legend.

A New Hero. A New Legend.某YouTubeに東映の公式から「仮面ライダー クウガ」が上がっていたので見た。



※動画はイメージ。

当時リアルタイムっちゃぁ、リアルタイムだったけど、

この時はそれ程仮面ライダーにハマらなかった。







何なら今の方が好きだ。







1、2話は何となく覚えてるんだけど、後半は見てもない。

だから、あの黒いクウガとか知らんのよ。


何でも良いんだけど、







オダギリ ジョーが若い。







時の流れは非情だ。


以上。
Posted at 2020/09/28 18:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

CCC 千葉本部定例会

CCC 千葉本部定例会本日は久々のCCCの千葉本部の定例会。

久々だよね?

俺が参加してなかっただけ?

まぁ良いや。

集合時間が早朝だったもんで、バイクのETCを試すついでに、高速で行こうと思ったが、

クルマの集まりにバイクで行ったら多分、








会長にケツを◯られると思った。








夜中に起きたんだけど、流石に早過ぎるので2度寝。







見事に寝坊。








いや、正確には寝坊ではない。

間に合う時間に出たと思ったら、余裕で間に合わない訳。







高速使うよね。








で、無事、集合場所に到着。



久々に自分以外のカプチーノを見た気がした。

雑談していると、続々とバイクが入ってきた。

FXにマッハ、Z1-R等、旧車ばっか。

俺は「これFXっすか?」

と、声はかけなかった。

俺より確実に若いであろうそのオーナーは、恐らくこれまでに死ぬ程この質問を受けて来たに違いない。

その度に、

「そうです。Z400FXです。」

「FXです。」

「うん。」

「そうだよ。文句あっか?」

「俺が何乗ってようが関係ねぇだろ。」







「バカかテメェ〜は?」







と、変化して来てるに違いない。

っていうか、何歳だか知らないけど、あの歳で高い旧車を持っているなんて、







ヤバイ仕事をしてるとしか思えない。








俺はブルブル震えながら、ツーリングには参加せず帰宅したとさ。


以上。







以上じゃねぇわ。








バイクの話に夢中になって、写真を上げ忘れるとこだった。









千葉県では、このサイズの落花生がスタンダードです。(嘘)


以上。
Posted at 2020/09/27 16:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

赤い彗星?

赤い彗星?バイクにETCを付けたけど、あれから高速で試してないってか、エンジンすら掛けてない。

休みだから試そうと思ったけど、生憎の雨模様。







大誤算だぜ。








以前見た天気予報だと、今日は30℃超えじゃなかったのか?

涼しくなったのは良いけど、バイク乗る時の服装問題が浮上してくる。

俺は基本手ぶら人間なので、朝と昼の気温差があると困るのだよ。

まぁそんな事どうでもいいんだけど、しょうがないので車で買い物に出掛けた。

すると、後ろに1台。

やたら距離が近い。

ピッタリつかれるのも、気分が悪いので、ちょいとスピードを上げてみた。

まだピッタリついてくる。

バックミラーを覗くと、赤い車。

シャアじゃないのか?

間違いない。奴だ。奴が来たんだ。

上等じゃねぇか。








コーナー2つも抜けりゃぁ、バックミラーから消してやんぜ!







信号で止まった。

更にバックミラーを覗いて確認すると、







ババアじゃねぇか。








もしかして、







喜◯さんかテメェ〜は?








しかも、家族連れ。

その状態で、このスピード。







頭のネジがぶっ飛んでやがる。








俺はタイヤの熱ダレを理由に、道を譲った。

下手に付き合うと、ガラケーで撮られてしまうかも知れないし。

多分、あのババアは何か急ぎの用事があったのだと思う。

俺が思うにあのババアは、








ウ◯コが漏れそうだったのだろう。








これこそ正に、







クソババア。








今日の事は、水に流してやんぜ。







ウ◯コだけにな。








以上。
Posted at 2020/09/26 18:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリーダム!

※ガンダムの事ではありません。」
何シテル?   08/08 17:01
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation