• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

勝ったぞ!

勝ったぞ!先日よりやっているラスアス。

トラックスーツを手に入れる為、サバイバルという高難易度でプレイしていた。

聞き耳も使えんし、弾も無いし、回復薬もないマジ鬼畜なモード。

死ぬ事、106回。







ようやくクリアしました。








バイオ7の初っ端で躓く俺が、よくクリアした。

自分で自分を褒めてやりたいくらい。

ノリスの如く、勝ったぞ!と叫びたい気分だった。

PS3くらいのAIなら、俺でも何とかなる。


でもさ、







これ以上に難しいモードがあるのよ。







PS3だと、後から追加されたモード。







多分一撃で死ぬんじゃないかな?







で、手に入れたコチラ。



良いね。



ネコちゃんのバッグも手に入れた。

でも、俺は今更ながら気づいてしまった。

いや。

薄々気づいていた。







これキル・ビルじゃね?








本家のトラックスーツは、背中にチャック付いてるから、こんな風に前開かんし。







俺の苦労は一体何だったんだ?








ちくしょう。







腹いせに初級モードで皆殺しにしてやる。








以上。
Posted at 2021/01/31 18:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

病院通院ドライブイン

今日は休みなので、また病院へ行く事にした。

その前に、たまにはバイクのエンジンを掛けておこう。

そう思って、バイクのカバーを外す。

案の定、掛からん。

はて、どうしたものか。

ゼファーは、ハンドルのとこにチョークが付いてるけど、

このGN125は、どこにチョークが付いてるんだ?

そもそも、チョークという機能があるのかすら不明である。

でね、調べたら、それらしい機構はあるみたい。

で、エンジン掛けて暖めた。

このままバイクで行くのも良いな〜。

何て思ったけど、







手首痛めてんだった。








スロットルに10円玉挟めば、イケるかな?

何て一瞬脳裏をよぎったが、車で行く事にした。


今日は、チャンネーに当たるかな?

と、淡い期待に股◯胸を膨らませていると、

漏れなく、オバさん。







と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!








アホヅラで、またビリビリしながら観察していた。

どうやら、若いチャンネーは足腰のリハビリ担当らしい。

と言う事は、足腰のリハビリならチャンネーが担当してくれる。







4の字固めで足を痛めるしかない。








そんな事はどうでも良いんだけど、







通院の為に車に乗ると悪化してる気がする。








重ステの我が愛車。

マグと言えど、純正より重い15インチが、更に重さに拍車をかける。







パワステ移植出来ませんか?








100馬力キットより欲しいわ。(笑)


以上。
Posted at 2021/01/30 18:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

ガトーフェスタ ハラダ タイゾウ

ガトーフェスタ ハラダ タイゾウ皆さんは、「ガトーフェスタ ハラダ」をご存知だろうか?

我が第2の故郷、群馬県(実際に住んだ事はない。)の魂だと思っている。


そんな、ガトーフェスタ ハラダに関する昔の思い出話をば。


昔々の話で、俺がまだ駆け出しのプリキュアだった頃の話です。

まだ、カプチーノを買う前で、レンタカーで群馬県に行きました。

ちょっと昔過ぎるので、記憶が曖昧ですが、その車がスイフトだった事はハッキリと覚えている。

で、同乗者が、ガトーフェスタ ハラダに行きたいと言った訳。

当時はガラケー全盛期で、スマホなんてもんはなかった。

ナビは、車に装備されたカーナビ以外、手段がない訳。

今のカーナビは知らんけど、まずは「か行」を押して群馬県を選択。

次に「た行」を押して、高崎市を選択。

最後に「さ行」を押して、新町を探すと出てこん。







と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!








すみません。当時は、と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!なんて使ってませんでした。


電話して聞くも、周りに何も無いとの事。


結局、ブチ切れて行きませんでした。

何か別のお店で買って、地元に帰る道中に、その本店の横を通って帰った記憶がある。

後に知ったんだけど、







「新町」って「あらまち」って読むのね。








群馬って、難しい地名が多い気がする。

「妙義」とか「碓氷」って、普通読めないよね。

俺は読めるけど。


もう何の話をしてか、わかりません。


俺は今、あのお菓子を見る度に思い出して、嫌な気持ちになります。


以上。
Posted at 2021/01/29 18:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月28日 イイね!

誰かブラック・ジャックを紹介してくれ

先日より、何やら手首に違和感が。

今朝起きると、







完全に腫れてるね。








という訳で、病院に行って来た。

初めて行くとこで、コロナ対策でまずは検温。

iPadみたいな画面に顔を近づけるんだけど、反応しない。







何故だ?








しばらく突っ立って、そのまま書類を書いて待合室へ。

やたら漫画が置いてある。

こんなに漫画の多い病院は初めてだ。

早速見回したが、頭文字Dが置いてない。







バカかテメェ〜は?








と、内心思っていたけど、







スラムダンクは全巻あった。








素晴らしいね。


で、どうやら腱鞘炎だったらしく、何やら低周波治療器を使う事に。

ここはリハビリ的なのも行っていて、施術師さんっていうの?

そんな人も4〜5人居て、割と若そうな人が多い。

マスク越しでも、何となくわかる。

俺も、どうせなら若いチャンネーが良いな〜。

と、邪な思いでいると、







もれなくオバさん。







と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!









そんなこんなで、治療器具を装着。

吸盤にケーブルが繋がっていて、何かプラグコードみたいだった。

オバさん「(低周波)強いと針を刺したみたいに、チクチクしますんで、その時は言って下さい。」

流しながら痛くないか聞かれ、痛くなかったので、その旨を伝え、オバさんは何処かへ行った。

アホヅラで、終わるの待っていると、何だか親指がピリピリしてきた。








おやっ?







これは痛みか?







違うのか?







痛いっちゃ痛いけど、我慢出来そうだ。







いや、痛いよな?







うん。痛い。







これは伝えるべきなのか?







やるのか?







やらないのか?







どっちなんだい?








と、思っている内に終わってしまった。


これが原因か、わかりませんが、







これっぽっちも治った気がしません。








チャンネーにやってもらったら、治ってたな。(笑)


しょうがないので、







デストロンにライダーマンの腕を着けてもらおうと思ってます。








以上。
Posted at 2021/01/28 17:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月27日 イイね!

ガンプラを作る上で最も重要な事

先日の話。

訳あって、以前に作ったRGのRX-0を引っ張り出した。

ユニコーン モードでしまってあったので、デストロイ モードに変形させたんだけど、







パーツが小さいんじゃぁ。








ポロポロ取れるし。

やっぱ、デカイ方が迫力ある。

けど、ポージングはこのスケールが良いし、MGだと何か足が長くて変な感じなのよ。

まぁそんな事はどうでもいいんだけど、せっかくなので、ナラティブと並べてみた。



やっぱ、痩せっぽっちだ。

コアファイター丸見えだし。

弱点丸わかりのバイオのボスみたいだ。(笑)

で、そんな事もどうでもいいんだけど、引っ張り出す為に、
















こんなに散らかりました。








下手な模型店より、ガンプラ多いよ。

そこで、表題の件に戻るけど、

ガンプラを作る上で最も重要な事。

それは、







作った箱をどう収納するか問題。








知り合いの職人曰く、マトリョーシカ式に収納するとの事。

デッカい箱に、小さい箱を入れる方式。

ほうほう。なるほど。

早速実践してみたけど、







やっぱ物理的に無理でした。








物が多いんだよな。

片付けるには、捨てる事から始めるしかなさそうだ。

物の場所が変わっただけで、減ってねぇもんな。


ちくしょう。


バカばっかだ。


以上。
Posted at 2021/01/27 20:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリーダム!

※ガンダムの事ではありません。」
何シテル?   08/08 17:01
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation