
作・演出:後藤ひろひと
出演:堀内健、池田成志、京野ことみ、伊藤正之、後藤ひろひと、竹下宏太郎、瀬川亮、熊井幸平/板尾創路
叔父さんは少年に昔話を始めた。そんなにも昔でもない昔、男のかっこよさは男が決めていた時代。
ブルース・リーになりたかった、なれなかった、憧れた中学生たち。彼らは憧れのブルース・リーを通してかっこいい男の生き方を模索していく。
みんな、昔はリーだった。
※Amazonより。
最初に言って置くと、舞台劇には死ぬ程興味がない。
ミュージカルとか、今後見に行く予定もない。
でも8時だョ!は好きだ。
話はそれましたが、何故そんな俺が舞台劇を買ったのか?
ブルース・リーと書いてあれば何でも買うのがマニアの性。
これまで手を出してしまう自分が怖い。
このままだと、音楽はブルース、カレーはLEEしか食べない生活になってしまいそうだ。
で、これね。
見ようと思ってる人がいるなら、アドバイスを。
マニア向けです。
いや、ブルース・リー素人でも楽しめると思うけど、
マニアなら尚楽しめる。
ファンレベルじゃダメよ。
マニアじゃないと。
あのセリフや、あの音楽のオマージュ。
いや、マニア過ぎてもダメかな?
ネタバレになるけど、多分、あの時代はジークンドーという言葉は、まだ日本に入ってきてなかったんじゃないかな?
そして、この時代はブルース・リー ブームも去り、
皆、ジャッキーやロッキーのシルベに移っていった時代でもあると思う。
俺はこの世には2種類の人間がいると思っている。
ブルース・リー好きとそうでない者。
ブルース・リーは義務教育にすべきだな。
俺が総理大臣になったらそうします。
Walk On.
以上。
Posted at 2021/10/24 17:09:28 | |
トラックバック(0) | 日記