• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

1959某日某

1959某日某

若き日のブルース・リーはアメリカへ渡る前に何を考え、何を感じていたのか…。1959年、ブルース・リーの18歳時にサンフランシスコへ旅立つ前日を描く。

※Amazonより。

ブルース・リー師祖の渡米前を描いた、数少ない作品の一つ。

特典映像の収録時間が、本編とほぼ変わらないという謎の今作品。

初見の感想は、







何か画質悪いしアクションシーン少ないしつまらん。







そして、







実写版「頭文字D」のイツキが出ていてる。








監督のインタビューで知ったんだけど、自主製作映画らしいね。

それだから、画質が悪いのか、わさどそうしたのか知らんけど、

日本未公開のブルース・リー師祖の出演作「人海孤鴻」のオマージュ シーンがあるらしい。

多分、この作品は、ガチのブルース・リー マニアか、中国人じゃないと楽しめないんじゃないかな?

俺レベルだと、見るにはまだ早い。

ただ、







ブルース・リー唯一の師匠「イップ・マン」の息子「イップ・ジュン」が出てるのはスゲェ。








渡米前を描いた作品なら、「マイブラザー」の方が好きだな。


以上。
Posted at 2021/10/11 18:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

そうだ、群馬行こう

そうだ、群馬行こう皆さんは、

「時速60kmで走る車から手を出すとおっ◯いの感触と同じ。」

と、言う話をご存知だろうか?







何て素晴らしいシステムなんだ。








これは、最早奇跡と言っても過言ではない。

更に調べてみると、







時速60kmの車から出した手にかかる力は約430g重。これはたしかにアンダー75cmの女性のDカップのおっ◯いに相当する重さ。同様に、時速100kmならFカップ相当になります。







キャッホォォォォォイ!!








マジか。

これが事実だとしたら、







バイクなら全身で体感出来る。








流石に、ノーヘル全裸はヤバイので、普通の格好で検証に出掛けた。

緊急事態宣言も明けたし、リハビリがてら、第2の故郷、群馬県に行く事にした。(一度も住んだ事は無い。)

朝に出発すると、







寒い。








そして、







群馬ってこんなに遠かったっけ?








バイクでの北関東上陸はホントに久々。

前回がいつだったか、覚えてないけど。


無事に、現地着。





やっぱ、ハコスカは良い。

で、現地に行くまで知らんかったんだけど、
















何かの撮影が入っていた。







多分、







A◯のゲリラ撮影だろう。








ってのは、冗談で、

BSの某番組の撮影らしい。

前に見た事あるけど、ほぼ見た事ない。

何回かカメラの前を通ったし、インタビューも受けたし、(俺は喋ってないけど。)







オンエアに乗ってなかったらテレビ局に火着けます。








サンブレに行くのは、確か2回目だと思うんだけど、







集まる車両が凄すぎてよくわかりません。








博物館級である事は間違いないんよ。

それを所有して転がしてるんなんて、







とんでもねぇ金持ちに違いない。







で、早々と現場を後にし、帰路に着いた訳ですが、







途中で雨。








これは、車の集まりにバイクで行った暴挙の罰か?


そして、







リハビリと称して乗ったバイクの影響か完治していない小指が痛み出した。







来週末、雨でバイク乗れんし、乗りたかったんよ。


そして、今思い出したんだけど、







高速でおっ◯い試すの忘れた。







何て日だ!









以上。
Posted at 2021/10/10 17:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

ツーリングならぬ通院グ

小指が完治してない為、本日も通院。

今日は何か混んでいて、親子の会話が聞こえた。

子供が乗り物図鑑的なのを見ていて、

子供「これは?」

親「ロードローラー。」







えっ?

















ロードローラー?








※ジョジョはほぼ知りません。


そんな事を思いつつ、レントゲンを撮って呼ばれた。

先生「まだ治ってないね〜。普通一ヶ月くらいかかるからね〜。」







えっ?








じゃぁ何で毎週行かなアカンの?









俺だって暇じゃないんだよ。

ツーリングに行きたいんだよ。

これじゃ時間の、







無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駅無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!







↑一つ間違いがありますど〜ぞ。


思わず、医者をスタンドで殺めてしまうところだった。







先生。時間の無駄なのでやっぱライダーマンの腕に改造手術して下さい。







で、家に帰ってから、ゼファーのオイル交換をした。

久々に乗った気がするんだけど、125と比べると、パワーがヤバイ。

飛ぶかと思った。

でも、重いんだよな〜。

125の軽さで、400くらいのパワーのバイクってありませんか?







そんなバイクあったらぶっ飛んで死にますさようなら。








あ〜、どっか行きてぇ〜。

観光してぇ〜。


以上。
Posted at 2021/10/09 17:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

UFC4

UFC4PSストアのセールを見ていたら、
















見つけてしまった。








確かPS3の前作では出てたの知ってけど、

まさか、PS4版でも出てたとは。

なので、ソッコーで買った。

久々にEAスポーツのゲームを買った。

ってか、まだあったんだね。

最初の設定がクソメンドくさくて、



怒りの鉄拳をふりかざしそうになったけど、

ブルース・リー愛で乗り切った。

正直、UFCって全く知らないけど、総合格闘技の一種でしょ?

階級とかもわからんし。

どうにかしてブルース・リー師祖を見つけた。





ホームと出身地が逆じゃね?

まぁ、そんな事はどうでもいいんだけど、







ブルース・リーが弱過ぎる。
※俺が下手なだけ。







こんなリー先生は見たくない。


最近のゲームは、ホント難しいな〜。


オジさん、頑張らんと。


って、下書きに書いてあって、少しやってみた。

俺は気付いたんだけど、







何かブルース・リーの体型が違う。







頭デカくね?

長年、ブルース・リー師祖を見てきたから、わかる。







これは断じてブルース・リー師祖ではない。







ソックリさんという事にしておこう。


以上。
Posted at 2021/10/08 18:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

色々リベンジ パート2

色々リベンジ パート2今日も休業だったもんで、自宅待機な訳ですが、







そんなのぶっちぎりでシカトしますさようなら。








バイクのオイル交換をしようと思ったのだ。

いい加減学習したので、事前に予約した。

で、鈴菌のオイル交換を終えた。

交換中に、バイク屋で見てたんだけど、



何かコレ良いよね。

ダサカッコ良い。



アンチャーテッドに出て来たバイクにも似てるし。

で、ついでに近くのバイク神社にもリベンジする事にした。

今回は看板が出ていた。

なので、難なく到着。



ほうほう。

新しいだけあって、めっちゃ綺麗だ。

ただ、
















コレは想像してたより小ちゃかった。








バイクに乗るには、良い季節になりましたね。

次の休みは、どこに行こうか?







病院行かなきゃ。








一体、いつになったら、俺の指は完治するのだ?


ちくしょう。


バカばっかだ。


以上。
Posted at 2021/10/07 17:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://youtu.be/F5-_UQ22Rio?si=KTShyi6Kgeo12Jo3

ボセバ デスドン クウガ!

思ってた倍くらい高い…

前のやつの再販でええやん。」
何シテル?   10/06 12:19
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation