• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

I don't speak English.

先日、ふと疑問に思った事が。







「真剣」って英語で何て言うんだろう?








中学時の英語のテストがホントはクラス最下位(先生の採点ミスがあったが黙っていたので免れた。)の俺は、思考した。

俺が思うに、例えば鳥肌。

鳥肌が「チキン スキン」だとするなら、

真剣は、







リアル ソード。








上記の理由から、








「新田 真剣佑」は「ニュー パディー・フィールド リアル ソード ユー」という事になる。








何でも良いんだけどさ、

真剣は英語で、seriouslyっていうみたい。







何て読むのか知らんけど。








藪からスティックだぜ。


以上。
Posted at 2022/08/31 18:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月30日 イイね!

カウボーイビバップ

カウボーイビバップサンライズ公式より、YouTubeに上がっていたので見てみた。

何で見たかと言うと、







主人公がジークンドーの達人という設定らしいのよ。








見ない訳にはいかないけど、見るタイミングがなかった。

で、2話まで見たんだけど、

まずはOP。









このサイドキックのシルエットの動きは間違いなく「ドラゴン危機一発」のチェン。









※3:54〜

ちなみにブルース・リー師祖の吹替版って、そこそこ珍しいのよ。

普通放送される時って、字幕版だから。

ちょっと待って。







この曲、截拳道の稽古のアップで使ってるな。







カウボーイビバップの曲だったんか。


んで、2話でのとあるシーン。



主人公がヌンチャクを眺めて、







鎖が長いな。Way of the Dragon モデルか?










俺は思わず耳を疑った。

そうなんです。

Way of the Dragonこと、邦題 ドラゴンへの道のヌンチャクは、確か鎖が11個で、ブルース・リー師祖の映画の中でも、一番長いモデル。



更によく見ると、隣のは怒りの鉄拳モデルっぽいし、



奥の看板もブルース・リー師祖っぽい。

そして何を隠そう、



このアフロの高身長のキャラ。







名前がハキム。








完全にやってるな。

サンライズなので、ガンダムで見た事あるスタッフ名も沢山あるし。

このアニメ、







要チェックや!








以上。
Posted at 2022/08/30 18:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

H2

時代はカーボンニュートラルになりつつありますが、







エンジンの無い車ってジャンル的に電車じゃね?








ハロー、どうも。

カーボン ニュートラルなんざクソくらえ派の、ノグチーノです。


先日テレビで見たんだけど、カーボン ニュートラルって、ガソリン車じゃなけりゃぁ良いみたいで、







トヨタが水素燃料の車を開発しているそうです。







ちゃんと見てないんだけど、どうやら水素が燃料なら、普通にエンジンを使えるそうで、

エンジン音なんかも、ちゃんと鳴るんだって。

今あるガソリンスタンドを、水素スタンドにも出来るそう。







天才か。








俺が危惧していた物を、ほぼクリアするんじゃないか?







豊田 章男社長に国民栄誉賞を。








トヨタ信者になりそうだ。


俺のカプチーノにトヨタのエンブレムでも貼るかな。(笑)


以上。
Posted at 2022/08/29 20:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

ABC

皆さん、ABCと聞いて何を思い浮かべますか?

恐らく、このブログを見ている99%は、AZ-1、ビート、カプチーノの平成のABCトリオを思い浮かべるでしょう。

残りの1%は、靴屋のABCマート。

そして俺は、







アタック バイ コンビネーション。








詳しくは書かんけど、今日の截拳道の稽古はこのABC。

初めてミットを殴った。

まずは兄弟子のパンチを受ける。







マジでたまげた。








格闘家のようなマッチョではないし、思いっ切り打った訳でないけど、この重さは何だ?

特にアッパーがヤバイ。

あんなん食らったら、顎の骨折れるわ。

コツは脱力だと言う。

これも文字だけだと上手く説明出来ないから、割愛するけど、

体の回転とかを上手く連動させて、拳を投げ出すような感じで打つと、

ミットがバツンと良い音が鳴るんだこれが。

1回1回、意識して打てば何回かに1回は成功するけど、

これを無意識に連打するなんて、まだ俺には出来っこない。

素手で何発も打ち込んだ結果、







拳がクリームパンみたいになりました。








血は出てないんだけど、皮が剥けた。







一つ上の男になりました。








上◯クリニックかテメェ〜は?


ヒリヒリするわ〜。







痛ってぇ痛ってぇ痛ってぇわあなたが思う程重症です。







どうすんのこれ?







チ◯コ握れないやん。








って、冗談はさておき、

リアルを知った。

映画でバッタバッタと人を殴り倒すけど、そんなに殴ったら、拳が潰れちゃうね。


俺のドラゴンへの道は、果てしなく遠い。


以上。
Posted at 2022/08/28 16:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

働いたら負けだ

朝方、雨が降っていたけど、晴れたので、







バイクだろ。








昨日、しんやパパさんに誘ってもらったし、







湘南で水着ギ◯ルの観察パトロールだろ。








いつもの場所で待ち合わせし、

期待に胸も股◯も膨らませていた。

早々に現場に到着。

眩しい海。

それより更に眩しい水着ギ◯ル達。







やっぱこれだね。








夏の風物詩。

無くしちゃいけない。

守りたいこの文化。


俺は大満足で帰った。







って、なるはずでしたが、







今日は普通に仕事でした。







と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!








働いたら負けなんだ。


ちくしょう。







バイク乗りたいギター弾きたいモテたい。







そして何より、







働きたくない。








今日は、欲望が爆発してしまった。









俺から、とんでもないヤミーが生まれそうだ。


そして、この場を借りて言いたい事が。







ミスってしんやパパさんから昨日もらったブログのコメントを消してしまいました。








申し訳ありません。

なので、此処に記す。

コメントは、

「ノグチーノ君を、童◯を守りますパイダーマンと命名する。」

という内容でした。

俺は一度書いた物の、やり直そうと思ったら、そのまま消してしまいました。

このコメ返は、

「そうですね。◯貞を守れない奴に、世界の平和を守れる訳がありません…







って、誰がチェリ◯ボーイやねん!(笑)」








ちょっと待って。

俺、童◯って事になってるの?







神に誓ってそうではない。








かと言って、ヤリ◯ンでもない。


もう何の話しをしてたか、わかりません。


俺は今、もしかしたら童◯だったかも知れないと感じています。


以上。
Posted at 2022/08/27 20:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@M.K.Style さん

お疲れ様です。

そう言えば、アニメもありましたね〜。」
何シテル?   09/04 15:05
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation