皆さん、おはこんばんにちは。
アキバレンジャーの時間です。
シーズン痛(2)の配信が始まり、ブログに書かないようにしてたけど、
書かざるを得ない状況になりました。
まずは、シーズン痛を説明を少し。
ブルーの変身前のキャストが変わり、妄想が現実世界とリンクするようになった。
で、1話だっけかな?
真木博士とバエの登場に、思わずブログを書きそうになったけど、こらえに堪えて、第5話。
こずこずのこの服は…
うん。
ジャンじゃん。
※ダジャレではありません。
で、この人。
どこかで見た事ある気がした。
調べてみたら、演じてるのは、桑江咲菜だという。
えっ?
なつめじゃん。
面影はほぼ無いと思うんだけど、何故わかったのだろうか?
そして、何故この回はゲキレン推しなのか?
そんな事を思っていると、
この足は…
ジュウレン キタァァァァ!!
そうだ。
俺はこれを見たくて、買ったんだ。
シーズン痛に出て来るから、わざわざシーズン1も買ったんだ。
でもYouTubeで配信が始まったからそれで見てるんだ。
話しを戻すけど、このジュウレンジャー達、パワフルレンジャー(パワーレンジャー)で、
ジュウレンジャーの元ネタはこのパワフルレンジャーになってしまってる模様。
それを戻す為に、アキバレンジャー達は奮闘。
思い出してくれ!と、名シーンが流れる。
もう少しで、元に戻りそう。
そんな時、
獣奏剣。
あのメロディが流れる。
元に戻ったジュウレンジャー。
流石、獣奏剣。
大それた力を手に入れ、
敵を倒し、
無事に、元の世界に戻った。
ティラノレンジャーとドラゴンレンジャーの声と体型が違って少し残念だったけど、
アキバレンジャー達の熱い思いに、
リアルタイム ジュウレンジャー世代オジさんは泣きそうになった。
ゲキレンジャーネタもあったし、
これは最早俺の為の回だと思う。
多分、これ以降は最終回を見るまで書かないと思うから、ついでに書いちゃうけど、エンディングの映像。
何で俺の知ってる戦隊の映像が多いの?
ゴーオンなんて2つもあるし。
でね、最後になりますが、今回の敵のボス。
声がベジータ。
ガンダム ファンは、コウ・ウラキでお馴染み。
演じるは、堀川りょう。
あなたは何やってるんです!そんなところで!
本家の次に、この言葉がしっくり来るのは、このタイミングしかない。
以上。
Posted at 2023/12/26 20:10:50 | |
トラックバック(0) | 日記