• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第5痛 妄想輸入

皆さん、おはこんばんにちは。







アキバレンジャーの時間です。









シーズン痛(2)の配信が始まり、ブログに書かないようにしてたけど、








書かざるを得ない状況になりました。









まずは、シーズン痛を説明を少し。

ブルーの変身前のキャストが変わり、妄想が現実世界とリンクするようになった。

で、1話だっけかな?

真木博士とバエの登場に、思わずブログを書きそうになったけど、こらえに堪えて、第5話。



こずこずのこの服は…



うん。


















ジャンじゃん。









※ダジャレではありません。

で、この人。



どこかで見た事ある気がした。

調べてみたら、演じてるのは、桑江咲菜だという。

えっ?
















 
なつめじゃん。









面影はほぼ無いと思うんだけど、何故わかったのだろうか?

そして、何故この回はゲキレン推しなのか?

そんな事を思っていると、



この足は…


















ジュウレン キタァァァァ!!









そうだ。

俺はこれを見たくて、買ったんだ。

シーズン痛に出て来るから、わざわざシーズン1も買ったんだ。








でもYouTubeで配信が始まったからそれで見てるんだ。









話しを戻すけど、このジュウレンジャー達、パワフルレンジャー(パワーレンジャー)で、

ジュウレンジャーの元ネタはこのパワフルレンジャーになってしまってる模様。

それを戻す為に、アキバレンジャー達は奮闘。


 




思い出してくれ!と、名シーンが流れる。



もう少しで、元に戻りそう。

そんな時、


















獣奏剣。











あのメロディが流れる。



元に戻ったジュウレンジャー。



流石、獣奏剣。



大それた力を手に入れ、



敵を倒し、



無事に、元の世界に戻った。

ティラノレンジャーとドラゴンレンジャーの声と体型が違って少し残念だったけど、

アキバレンジャー達の熱い思いに、








リアルタイム ジュウレンジャー世代オジさんは泣きそうになった。









ゲキレンジャーネタもあったし、








これは最早俺の為の回だと思う。









多分、これ以降は最終回を見るまで書かないと思うから、ついでに書いちゃうけど、エンディングの映像。





















何で俺の知ってる戦隊の映像が多いの?









ゴーオンなんて2つもあるし。

でね、最後になりますが、今回の敵のボス。



声がベジータ。

ガンダム ファンは、コウ・ウラキでお馴染み。

演じるは、堀川りょう。








あなたは何やってるんです!そんなところで!









本家の次に、この言葉がしっくり来るのは、このタイミングしかない。


以上。


Posted at 2023/12/26 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

何がクリスマスだよバカかテメェ〜は?

世間はクリスマスです。

いつから、カップル達のイベントになったの?








ナメんじゃねぇ。









幼少よりガンダムファンの俺は、クリスマスはポケ戦を思い出して、はしゃげる気分ではないのだよ。

それに、








俺の家には未だにサンタは一度も来た事ないし。








サンタだかサタンだか知らんけど、








えっ?








サタン?









閃いた俺は、


















サタンサーベルを用意した。











うん。








これで創世王になるしかない。









以上。
Posted at 2023/12/25 20:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

ライダー2号を忘れていたな!

昨日、俺が向かったのは、都内某所。

最寄りの駅で、友達と待ち合わせし、程なくして到着。

それがコチラ。
















ここでよ。








知らない人はマジでライダーキックをくらわしますので名乗り出て下さいさようなら。











一文字 隼人を演じた、佐々木 剛 氏のお店。








一文字 隼人を知らない人はマジでライダーパンチをくらわしますので名乗り出て下さいさようなら。











ライダー2号だよ。



俺にはコッチのイメージが強いけど。

下調べによると、海外からもお客さんが来るそうで、席数もそんなになさそうなので、混んでて入れないと困るから、ほぼオープンと同時に到着。

入る前に、


















向かいのお店のこれは何やねん?








ここは2号だろ。

と、思いつつも、


















撮るよね〜。









で、入店。

いや、表敬訪問。

最初は居なかったけど、少ししたら、彼が来た。








一文字 隼人だ。









店内には、ライダーグッズやサインが沢山。

シリアルナンバーが2のタイフーンと、風見 志郎を演じた宮内 洋 氏のサインは確認出来たけど、後はようわからんかった。

レジェンドを目の当たりにし、俺は何も出来なかった。

ただ、美味しく料理を頂き、いつもの天邪鬼でファンじゃない雰囲気を醸し出してた。








俺はマジのバカか?









いや、無理っしょ。

俺が話しかけるなんて、おこがましい。

だがしかし、
















この偉大な人物に出会った事は俺の歴史の1ページに刻まれた。









以上。
Posted at 2023/12/24 17:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

シートベルトバックル交換

調子が悪くなったので、中古品を用意してもらい、交換した。

いや、








交換してもらった。









自分でやろうと思ってたけど、すぐに出来るとの事で、交換してもらった。

待ってる最中に、奥から人影が。

んっ?








ゆうさんや。








https://youtube.com/@shino3672?si=3ZGvgUwqN4ksz3-W


どうやら、作業をされていたそうで、

綺麗に剥がれたというので、頂いたコチラ。


















誰のカプチーノがポンコツやねん?(笑)









いや、否定はしません。(笑)


で、無事に交換して貰った。

これでよ。

このカチッていう感じ。

どうやら、前期も後期もこれは共通みたい。

カプラーの色が違ったけど。


えっ?

ちょっと待って。

昔、「アムラー」って居たやん?








カプチーノ乗りをカプラーと呼ぶのはどうだろう?









うん。








絶対流行らねぇ。









カーズナビワンには、こないだ降りられた、青カプさんの元愛車や、

何かゴツイ アルトワークスがあると思ったら、会長の愛車だったり、

知り合いの誰かしらの何かがある気がする。


早々と帰宅し、俺は人生の歴史の1ページに残るであろう人物に会いに行ったのであった。


続く。
Posted at 2023/12/23 19:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

Gを求めて三千里









それは可能性の獣。









間違えた。


それは昨日の話し。


「G」と聞いて、何を思い浮かべますか?








ギャルだろ。









しんやパパさんのブログによると、どうやらギャルやチャンネーは、イルミネーションに集まる習性があるらしい。








正に飛んで火に入る夏の虫。









冬だけど。


閃いた俺は、仕事終わりにギャルやチャンネーイルミネーションを見に行った。

程なくして、現場へ到着。

するとそこには、











チャンネーが居ねぇ。









だって、


















ここはお台場だから。








GはガンダムのGだったのか。

ってか、何なんこのカラー?

普通の色で良いんだけど。

そんな事より、








何てカップルの多い事。









ナメんじゃねぇ。

俺は泣きながらガンダムベースへ行き、


















これを買った。









やっと買えたぜ。



こんなマニアック物を販売しやがって。

バンダイめ。


久々に平日に行ったけど、土日の混雑が嘘のようだよ。

狙い目は、平日やね。

もう一生平日でええやん。








いやダメだよ。









一生働く事になってしまうじゃないか。

危ねぇ危ねぇ。








手元にドラゴンボールが無くて良かった。









以上。
Posted at 2023/12/22 18:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@M.K.Style さん

お疲れ様です。

そう言えば、アニメもありましたね〜。」
何シテル?   09/04 15:05
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation