
11月7日。紅葉ドライブ第4弾と出発。
いつもの通り深夜2時過ぎに自宅を出発し、一路長野へとV37を走らせます。
多分これで今年5~6回目の長野だな(^^;

圏央道→関越道→上信越道と走り、早朝6時前には目的地のIC手前まで到達。
上空を見ると雲ひとつない気持ちの良い天気!

目的の長野ICで高速を下り、【戸隠バードライン】で戸隠方面へと。

【戸隠バードライン 七曲り】
最大勾配16%のつづら折り。なかなかの急勾配ヘアピンです(^^;
初めて走る人はちょっとびっくりするかも。
そういえばここ、以前は道の途中に木(切り株?)があったと思うのですが撤去されたのかな?

七曲りを越えると、そこからは色づいた木々の間を気持ちよく走っていきます。

今回は戸隠神社や鏡池には行きませんんで途中の分岐で鬼無里方面へ。

今日は天気も良くて紅葉も見頃。
紅葉時の鬼無里は去年に続き2年連続(^^)

陽も徐々に上がってきました。

さぁ、このすぐ先に本日最初の目的地が!
今回は自信があるだけに、もうこの時点でソワソワしています(^^;

走ってきた道を振り返る。めっちゃ綺麗~。

【大望峠】
さぁ!着きました、伝説の谷!
去年に続き2年連続の訪問です。

おぉぉぉぉぉ!
鬼無里の山々とアルプスがバッチリと見えます!
紅葉の色づきも晩秋らしく深みのある色でとても綺麗です♪

Youtubeで晩秋の大望峠の絶景を見て以来、是非自分の目でも!と思っていたのですが、
なかなかタイミングが合わなかったんですよね。
ライブカメラ等もないので、SNSの情報を頼りにしないとリアルタイムの色づきは知れません。
と言ってもそんなに有名なスポットではないので(?)、SNSにもほとんど情報があがっていません(^^;

いやぁ~、やっと見れたぜこの光景!
最初の目的地で早くもテンションMAX!
続きはこちらで→
スカイライフ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/19 23:27:34