• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月19日

【'21紅葉ドライブ】伝説の谷から望む絶景紅葉! ~鬼無里~アルプスライン~高瀬渓谷~

【'21紅葉ドライブ】伝説の谷から望む絶景紅葉! ~鬼無里~アルプスライン~高瀬渓谷~
11月7日。紅葉ドライブ第4弾と出発。
いつもの通り深夜2時過ぎに自宅を出発し、一路長野へとV37を走らせます。
多分これで今年5~6回目の長野だな(^^;


圏央道→関越道→上信越道と走り、早朝6時前には目的地のIC手前まで到達。
上空を見ると雲ひとつない気持ちの良い天気!


目的の長野ICで高速を下り、【戸隠バードライン】で戸隠方面へと。


【戸隠バードライン 七曲り】
最大勾配16%のつづら折り。なかなかの急勾配ヘアピンです(^^;
初めて走る人はちょっとびっくりするかも。
そういえばここ、以前は道の途中に木(切り株?)があったと思うのですが撤去されたのかな?


七曲りを越えると、そこからは色づいた木々の間を気持ちよく走っていきます。


今回は戸隠神社や鏡池には行きませんんで途中の分岐で鬼無里方面へ。


今日は天気も良くて紅葉も見頃。
紅葉時の鬼無里は去年に続き2年連続(^^)


陽も徐々に上がってきました。




さぁ、このすぐ先に本日最初の目的地が!
今回は自信があるだけに、もうこの時点でソワソワしています(^^;


走ってきた道を振り返る。めっちゃ綺麗~。


【大望峠】
さぁ!着きました、伝説の谷!
去年に続き2年連続の訪問です。


おぉぉぉぉぉ!
鬼無里の山々とアルプスがバッチリと見えます!
紅葉の色づきも晩秋らしく深みのある色でとても綺麗です♪


Youtubeで晩秋の大望峠の絶景を見て以来、是非自分の目でも!と思っていたのですが、
なかなかタイミングが合わなかったんですよね。
ライブカメラ等もないので、SNSの情報を頼りにしないとリアルタイムの色づきは知れません。
と言ってもそんなに有名なスポットではないので(?)、SNSにもほとんど情報があがっていません(^^;


いやぁ~、やっと見れたぜこの光景!
最初の目的地で早くもテンションMAX!

続きはこちらで→スカイライフ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/19 23:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新緑の絶景と絶品ラーメン! http://cvw.jp/b/2322951/46223869/
何シテル?   07/03 21:25
こんにちは(^^) 一眼レフを携え、休日を利用してあちこち車で出掛けるのが好きです。 メインカメラはa7R3(SONY) 現在の愛車はスカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
6年以上乗ってきたV36を降り、2021年10月8日にV37へと乗り換えました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GT type S 2011年式

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation