• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラの"サンクラ号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2008年11月24日

木製キャリア(第三日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
【左側】半分の長さで試作しています。本番は防腐性が強い木材で作成する予定です。

 まだ足部分と荷台部分は取り付けていません。
2
【右側】加工精度がいい加減のため、随所に隙間があります(笑)
3
【後ろから】かろうじて、天井に接触していませんが、荷物を積んだらどうなるか、不明。。。
4
【上から】とりあえず、こんな感じですが。。。
5
【分解可能】3点に分解可能な形にしたいと思っています。
どのように止めるかは、現在は、「ボルト止め」か「パッチン錠」にしようかと思っていますが、どうするかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチブーツ交換

難易度: ★★

錆処理、チッピング処理

難易度:

スライドドア 干渉対策

難易度:

リアラダー追加

難易度:

ホイールセンターキャップ

難易度:

リアゲートストライカー固定ネジの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月24日 18:27
木星? いい味わいがでますね、
ちなみに私は九紫火星(だれも聞いてないですが、)
後でトーチなどで焼きいれるんでしょうね。
私には焼き入れないでください。 (Mですけど 、、
コメントへの返答
2008年11月24日 18:55
今回のものは試作なんですが、焼きも試してみようかな♪

火星は、月とともに最も身近で、明けの明星、宵の明星として、とても親しまれている星ですね。
私は土星の輪っかが好きです。
2008年11月24日 20:01
3枚目の画像…自作でしか出来ないクリアランスですね♪
荷物積んだらルーフに直置きに近い状態?f(^^;) ポリポリ
コメントへの返答
2008年11月24日 20:17
どもども、本番製作の際には、もう少し開ける事を考えていますが、あまり開けると。。。
全高をあまり高くしたくないんですよ~
2008年11月25日 6:41
木材って優しいですが強度の問題が難しいですね
天井とのクリアランスはちょっと不足気味ですね
ルーフ部分の木材をT字形にすれば強度は増しますが、位置が高くなりますね
どれぐらいの物を乗せられるか分かりませんが、たわみが発生して左右のステーも内側に引きつけられますよ
かなり余裕を持って作ってくださいね
私も時々荷台へ木製の台を作っておりましたので苦労は痛いほど解りますよw
コメントへの返答
2008年11月25日 21:52
ありがとうございます。

木に余りがありますので、色々試して見ますよ~

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation