• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2016年10月28日

サンクラ流 簡易赤道儀の極軸合わせ(天の北極編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよ、天の北極と回転軸を合わせる作業です。

まず、準備編で行った0.7度イメージのズームレンズの焦点距離にしてください。
そして、三脚雲台を動かして、北極星を視野に導入して、準備編での0.7度イメージ、天の北極に対する北極星の方角(時計の文字盤に見立てて)を、勘案して、北極星の位置を定める。

これまでの準備及び回転軸との調整が完璧なら、これで完了という運びですが、まあズレがあるのでしょう(笑)

たぶん、50mm以下のレンズなら、3分ぐらいの追尾は大丈夫だと思いますが、更なる精度を求めて進みましょう。
2
いよいよ佳境のDPPAですよ~

回転軸を45度ほど回転させた画像を撮影します。設定は回転軸調整と同じ程度で良いと思います。少しゆっくり目に回転軸を回して露出をしっかり掛けて星をたくさん写るようにしたいです。

手順を追って説明すると、
1 ズームレンズを135~200mm前後にする。
2 シャッターを切る
3 回転軸をゆっくり45度ほど回転させる
4 露出が終了したら、回転軸を元に戻す。
5 撮影画像を再生する。
6 回転の中心がどこになっているかを探す。理想どおりになっていない場合には、三脚雲台を動かして、回転の中心の位置に、北極星の位置を勘案して、天の北極になるようにする。
7 必要に応じて、カメラ雲台を動かして、撮影範囲を調整する。私の場合は、北極星とこぐま座のδ星を利用してDPPAをやっているところなので、δ星がカメラ視野に入るように調整している。

以上の作業を繰り返して、DPPAシートのような軌跡ができあがれば完璧です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

勝手口の網戸の網張り替え

難易度:

ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加

難易度:

お風呂のパッキン

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃんトップコート塗装

難易度:

浴衣のカスタム

難易度:

25.08.07_玄関マスコットワンちゃん補修塗装終了設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation