• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮴額の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

エーモン USB電源ポート(埋め込み用)取り付け -其の1-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この度、ようやくガラケーからスマホに変更したことにより、以前取り付けた「USBスマート充電キット」をHE22Sに移設し、よりスッキリさせるために以前から気になっていた「USB電源ポート(埋め込み用)」に変更することにしました。

アクセサリー電源の配線は以前取り付けた「ミニ平型ヒューズ電源」をそのまま使うことにしました。
2
まずは「USBスマート充電キット」をHE22Sに移設するために取り外します。
3
USBパネルを取り外した角穴に空きスイッチパネルを戻します。
4
「USB電源ポート(埋め込み用)」を開封。
5
電源コード(黒)のクワ型端子をアースポイントに共締めします。

画像にはありませんが、電圧変換ユニットの+電源接続用ギボシ端子と「ミニ平型ヒューズ電源」を接続し、運転の妨げにならないように各コードを束線バンドで固定しておきます。
6
ダッシュパネルとエアコン周りのパネルを外します。






-其の2- に続く
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正スピーカーから社外スピーカーへ交換

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

Fドアスピーカー交換

難易度:

やっぱりヒールプレート(^◇^;)

難易度:

レスキューハンマー固定

難易度:

スズキ ラパン HE33S DRL作成 2 LEDテープ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンキー サンム 手曲げチタン・カーボンマフラーにバッフル装着!

結構爆音なので…」
何シテル?   04/28 14:39
あまりマメな方ではないのでほとんど更新しないと思いますが、宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン] スペアキー作成 リモコン設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 00:15:10
キーレス登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 10:45:55
カウルトップパネルのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 20:13:34

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
色は買った時からホ○イト急便仕様。 ミラTR-XXのバンパーを加工して無理矢理取り付けて ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ユーノスロードスターのネオグリーンに全塗してました。 交差点で横っ飛びしたのが懐かしい。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
☆☆☆ いいクルマでした。 ■最終仕様■ 【足 回 り】 TEIN TypeHA Da ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation