• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

今日から、衣替え...

今日から、衣替え... 次からは、またこのカートスーツかなぁ~

夏場は、丸洗いできるピットスーツが、大活躍でしたが、そろそろ分厚いカートスーツでも気絶はしないかな(気絶したこと無いけど)

今日から、長袖で出勤しましたが、いきなり蒸し暑く、それだけでテンション下がりました...ネクタイも大嫌いなんですよね~肩こるし(素)
ブログ一覧 | サーキット用パーツ(V) | 日記
Posted at 2009/10/01 23:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 0:29
私もまだ制服半袖でーす。
長袖はまだ暑いからムリー(((^^;
コメントへの返答
2009年10月3日 11:30
室内も、人がいるとすぐ暑くなっちゃいますよね~

自分も、長袖嫌いです。袖口汚れちゃうしね(素)
2009年10月2日 0:49
仕事ではずっと長袖ですね。
あ、でもまだ夏のスーツです(^^;
次回は、いつ装着ですか?
コメントへの返答
2009年10月3日 11:31
人と会ったりする場合は、やっぱり長袖になっちゃうのかなぁ~

10月は、お休みの予定です。
11月3日の岡山国際かなぁ~?
2009年10月2日 1:47
暑かったです…涙
でも、肩はこらなかったなぁあっかんべー。若い?(謎爆
コメントへの返答
2009年10月3日 11:32
10月に入ってから蒸し暑いですよね...
首が絞まるのは、苦手なんです(素)
Tシャツすら滅多に着ません...
2009年10月2日 1:51
東北から帰ってきたら、こっちはまだ暑いですね~~!?

僕も3レイヤーはまだ着ません。
コメントへの返答
2009年10月3日 11:33
東北に比べたら、まだまだ暑いんでしょうね~

3レイヤーだと、逆に冬場暖かそう...
2009年10月2日 8:58
レーシングスーツで出勤すればネクタイ要らずwww
コメントへの返答
2009年10月3日 11:34
そうだね~
週明け、そうしてみよう(自爆)
2009年10月2日 11:54
ネクタイにスーツ

しんどいですね~

スーツは持ち物になっています・・・
コメントへの返答
2009年10月3日 11:36
夏場は、一切上着は着なかったのでおっくうですね...

外回りしないので、職場では、上着は放置したままですが...
2009年10月2日 16:47
そして今日はいきなり寒い……
ネクタイって肩凝るんですね。ちなみに、ネックレスでも肩凝ります……(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 11:38
首回りが、拘束されるのが自分は、大の苦手です...
肩こって、こりすぎると頭痛までしてくるし...

いっそ、磁気ネックレスにするとか(笑)
2009年10月2日 17:58
ネクタイの絵が描かれてるシャツなら...。だめですか?(笑
コメントへの返答
2009年10月3日 11:38
むかし、そんなシャツあった気がするけどなぁ~

10m以内に、近づかなければOKかもね(笑)
2009年10月2日 23:38
真冬でも暑いです!
真夏も真冬もあまり変わる気しないです(笑)

暑ければネクタイ外しましょう!
年中クールビズを推進(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 11:41
昔は、ノーネクタイで全然OKだったんですよ...
ここ数年、やたら厳しく言われるようになってしまいました(涙)

でも、暑いときは外しちゃいますけどね。
自分も、暑がりなのでクールビズ大賛成です!
2009年10月3日 2:45
まだ夏物のスーツで誤魔化してます。
それにしてもネクタイって肩凝りますよね。更に社員証を首から提げているので凝り倍増。
コメントへの返答
2009年10月3日 11:43
見た目に、そんなに分からないですものね~
自分も、職場では首から提げる名札です。案外うっとうしいですよね(素)
2009年10月4日 0:51
ブレーキの衣替えは何月でしょ???
コメントへの返答
2009年10月4日 16:00
相変わらず、鋭すぎるコメントです...

まぁ、次回の衣替えの時期までには...(汗)
2009年10月4日 7:25
↑心のブレーキは衣替えしないと思うw
コメントへの返答
2009年10月4日 16:01
心のブレーキは、軽自動車のリヤのドラムより効かないと思う...

プロフィール

「やっちまった... http://cvw.jp/b/232323/47779048/
何シテル?   06/13 20:37
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年5月の発売直後にふらっとディーラーに立ち寄り試乗して、我慢できずに1週間後には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation