• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

来てました~

来てました~カッコイイです!
Posted at 2007/10/15 21:29:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 機能パーツ(V) | モブログ
2007年10月14日 イイね!

初めて、純正ではない...

初めて、純正ではない...OILを入れてみました...

そろそろ涼しくなってきたので、暑い中頑張ってくれた、エンジンオイルを交換してやろうと、ブログを徘徊しながら思い立ち、ここへ行ってみました...

試したオイルはこちらです。正直、知らなかったのですが、新製品でもあり、この、謳い文句に惹かれました...粘度も、冬場だし、純正と同じにしました。良いオイルの時は、添加剤も入れないことにしてます。



で、作業の方ですが、電話で確認すると、ちゃんと下抜きでオイル交換をしてくれると言うことで、お願いすることにしました。ちなみに、今までお世話になってたYHは、輸入車は、上抜き作業(チェンジャーをつかうらしい)ということでした。



レガシーの時は、YHで結構色々オイルを試したのですが、結局カストロールのそこそこのやつを3000km~5000kmのスパンで交換してましたが、12万km調子良いままでしたので、やっぱりマメに交換するにこしたことはないなぁ~と思ってます。

で、替えてみた感想は...ん~全く分かりません!
Posted at 2007/10/14 21:04:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス(V) | 日記
2007年10月13日 イイね!

パーツ再レビュー①...

今日も、1日仕事でした。最近なかなか休めません...

ドライブにも行ってないし、ショップにも顔出してないし、ということでやや(かなり)ネタ切れですが、1年が経ったのを期にパーツ再レビューをしてみたいと思います。付けてすぐの印象と、使い込んで見ての印象って結構違う場合も多いと思うので...

で、今回は、こちら...SISでMazkayさんに褒めて頂いたので...
携帯電話ホルダーです!
最初は、エアコン吹き出し口のタイプを物色したのですが、気に入ったモノが無くたまたま、ネットでコレを見つけ、専用設計に惹かれ購入!

しかし、携帯を替えたら、はまらなくなってしまいました。そこで、市販の携帯ホルダーを強力両面テープで貼り付けました...

最初は、テープだけでは不安でしたが、1年経っても問題なし!

携帯電話を実際置くとこんな感じ...

運転の邪魔にならないし、着信も分かりやすいですよ。

でも、運転中は操作しないようにします...
Posted at 2007/10/13 23:13:33 | コメント(6) | トラックバック(1) | パーツ再レビュー | 日記
2007年10月11日 イイね!

近づいてきました...

近づいてきました...一周年の翌日から、更新さぼってしまいました...どうもお疲れ気味なのですが、今日、こちらで、浜名湖での昼食の注文をさせて貰って、テンションが上がってきました!

近づいてきましたねぇ~ken.16さん入魂の企画
「浜名湖ツアー」!!

関西の方はもちろんですが、関東の方々と会えるのが、凄く楽しみです!クルマに全く興味のない、家族もご一緒させて頂きます...あまりパーツ類のことは突っ込まないように(笑)

参加される皆様、よろしくお願いします!

kenさん、体調良く無さそうな中、ホントご苦労様です!
Posted at 2007/10/11 22:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年10月09日 イイね!

Blog1周年のGTIは...

Blog1周年のGTIは...タイトルの割に大した内容でなくてごめんなさい...

一応日付的には、今日が
「結局、趣味はくるまかなぁ~?」
                       の誕生日です!

現在のGTIは、18000kmを越え、通勤メインに頑張ってくれてます。最近腰を痛めたり、仕事が忙しかったり、なんかテンション上がらないのですが、仕事帰りの車内は、ホッとできます...

別に必死でとばさなくても、好きな音楽を聴きながらカエルのも、好きかなぁ~

2年目は、ちょっとのんびりいこうかなぁ~と思ってます。今後とも、よろしければお付き合い下さい!
Posted at 2007/10/09 22:48:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記

プロフィール

「雨のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48757338/
何シテル?   11/09 17:16
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 1516 17 18 1920
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation