• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

お化粧直し...

今日も1日仕事でしたが、あるブツを付けてもらいに帰りにフォブシュランクさんへ...

先日お願いしてた、グリルの塗装ができあがりました~

エンブレムまで、MB化しようかな?とも思ったんですが、そのまま残しました。純正グリルと、同意匠ということで...

一応、黒ホイールシルバーホイールを履き替えるつもりなのでどちらにも合うように考えた末なんですが...(中途半端って突っ込まれそう...)

で、装着写真!

結構、雰囲気変わりました...(自己満足!?)
2009年01月15日 イイね!

2009年モデル...

2009年モデル...の車でも買えたら良いんですが、そんなはずもなく...

アンチウイルス導入です...

自分は、ずっとノートンのセキュリティーを愛用してるんですが、ノートンのウイルス定義更新サービス更新料って4千円以上かかります。ということは、アンチウイルスの新しいソフトを買う方が安いんですよね...

しかも、3ライセンスだし...

最近、更新料無料のソフトや、フリーソフトもあるみたいなんですが、実際どうなんでしょう?
Posted at 2009/01/15 21:41:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月12日 イイね!

ドライブシャフトブーツが...

もうお分かりだと、思いますが、裂けちゃってました...

昨日の、ブレーキオイル交換の時に、アクティブスポーツの店長が見つけてくれました...

自分では、全く違和感もなく、異音も無いので気付きませんでした。まだ、オイルというか、グリスの漏れも少く、早期発見で良かったです。早速ディーラーに入電し、部品が入り次第修理して頂けるはずですが、とりあえずは、そのまま乗ってます...

車高下げるのも、原因かも知れませんが、そんなに落としてないし、蛇腹の部分でなく取り付けバンドの部分が裂けてるので、車高下げたのは直接の原因では無いと思うんですが...どうなんでしょう?

で、話題は変わって、某みかんの国から写真のみかんが届きました。みかんだけでなく、いよかんやポンカンも...我が家の下の娘はみかんが大好物なので大喜びでした!

カゼの時期、ビタミンC補給で風邪予防!シューくんありがとう!
Posted at 2009/01/12 22:30:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | 故障・トラブル(V) | 日記
2009年01月12日 イイね!

ブレーキオイル交換...

昨日に続き、今日も午前中寒い中仕事を済まし、いそいそとこちらへ...

到着すると、すでにサンタさんアレぽんくんkokoperi夫妻がすでに、向かいのガストにおられました、しばし談笑後...

この理由は、こちら...

別に昼食会に行ったのでは無く、今日は、ブレーキオイルの交換をお願いしていました...

前の、白ゴルフは、りゅうすけ号...

今回、入れて頂いたオイルはこちら...

正直、店長にお任せだったのですが、いわいるDOT規格ではないものだそうです。でも、効果はこの方で実証済み!ウデは違うけど...

その後、shimox君TACCHI君しょうちゃん夫妻がこられ、店内はオフミ状態でした~

久しぶりで、楽しかったですねぇ~

みなさん、お疲れ様でした...

で、ブレーキオイルの具合ですが、まだフルブレーキングしてるわけでもないので、インプレはいずれ...

それから、トラブル発覚!つづく(笑)...

フォトギャラです↓
Posted at 2009/01/12 00:07:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス(V) | 日記
2009年01月10日 イイね!

フットポンプを買いました...

フットポンプを買いました...前々回のサーキット走行の時、初めて空気圧を調整するようにしたら、ちょこっとタイムも良くなったので、やっぱり空気圧って大事なんだなぁ~と、今さらながら再認識(遅いって...)

でも、抜いてしまうとサーキット帰りにちょっと不安です。燃費も悪くなりそうだし、偏摩耗しそうだし...。すぐ、空気入れれば良いんですが、空いてないときもあるし、ピットから車移動させないとダメだし...

で、走り納めの時に、サンタさんコレを使ってるのを見て、やっぱり自分でできるのは便利だなぁと思い、探してみましたが...

もう売ってません...少々高いし

ネット徘徊して、見つけたのが...

ミシュラン ダブルタンク フットポンプ

今日、ちょこっと使ってみましたが、思った以上に、踏む力が要りますね。でも、ゲージの精度も問題無さそうで、十分使えそうです。早く試してみたい...

P.S.明日は、昼過ぎから久しぶりにこちらにおじゃまします...

プロフィール

「まさかのMC... http://cvw.jp/b/232323/48656935/
何シテル?   09/15 17:32
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 121314 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation