• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

夏休み旅行 2日目

徳光パーキングエリアはなんだか少し暑かったです...
おまけに海からの湿気った風でなんだか....

なんだかわかりませんが腹が痛くて起きました...

さて、出発!小松インターで降ります♪



着きました、よく父と来ましたが最後に来たのはいつのことやら....?





早速館内へ!
NEWクラシックカーとやらでよく秋ヶ瀬とかいう公園で見るクルマも多く展示車に仲間入りしています!



ダイハツもこちら、シャレードさんが!!
1985年式、えるえっくすさんと同い年です、初代アトレーもそろそろ博物館デビューしてよいのでは?笑





我ながら毎度のこと、ダイハツ車くらいしかシャッターを押していませんでした(笑)







ダイハツオート三輪たち♪

ここの博物館は商用もいっぱいあるから好きです。



あっ、ホンダがいた(笑)

青いC100もいいなぁ♪



バーハンきました!





さてさて、本命というべきミゼットさんです、こちらのはMP4前期。







なぜかひっくり返しに付けられたらエンブレムはMP2用。

Daihatsuヘッドライトレンズや内装などなどオリジナル度の高い個体ですね♪

可愛いかわいい!



ここくらいでしか見られないのでは?
初代ハイゼットです♪







エンブレムも凝ってますね~

すてきすてきー!



内装の細かなパーツなど主にヘッドライト、ライトリム、ウインカーやテールなどミゼットとかなり多くの共通パーツを持っています。





こちらは2代目ハイゼット、正式にはハイゼットキャブと言うんですよね♪


この通り笑







フェローさんですね♪





このエンブレム、私の部屋に飾っています♪

最近フェローMaxのものと知り見かけるとついつい見てしまいます(笑)





コンパーノです。

このエンブレムもキャストについてるんでしたっけ?オプションだったかな?

ミラジーノもミニのパクリとと言われますがコンパーノの復刻というのは知られた話ですね♪













うわぁ~~こんなん入ったんすか(笑)
おっされ!

フォグランプも最高ですし、ホイールのメッキリングもゴージャス♪
きわめつけはハーフカバー....

すてきです!



シャルマンもありました♪

はじめてみた気が....


さて、博物館ともお別れをし、東尋坊へ行きました♪

あつい!あつい!ただそれだけです(笑)
駐車場でお土産屋さんの割引券をもらったのでつられてお土産を買い、家へ送りました♪

岩場へ行き下まで降ります、いい加減な階段で危険です(笑)

ここはあれだなぁ、ひとりで来てもおもしろくないなぁ....笑

なんて思いながらもかなりの時間ここでつぶしました♪

文字ばかりですね、東尋坊の写真はよ出せやと皆様思っていることでしょう。



実はですね、事件が起きていたのです。

この日の夜、デジカメの写真を携帯に送ったんです、赤外線で。

博物館と東尋坊の写真を一緒に選択して送ったんだと記憶しています。

送信完了、おつかれ!と思い携帯を確認、あれ?東尋坊きてない、じゃもう一度........もう一度.......ん?

デジカメから東尋坊の写真のみ消えていたのです......

消えていたのです、消えていたのです、そう、消えていたのです.......

もうこの話やめましょうね(笑)



さて東尋坊に別れを告げ、つぎの目的地へ♪

去年一泊目の舞台となった大津サービスエリアに来ました!この日もここで一泊しました♪

3日目はどこへ行くのでしょう?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/15 21:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 9:22
さすが東尋坊、期待を裏切らないね。
コメントへの返答
2016年8月16日 9:49
いやぁ~あの時は一瞬涼しくなったねぇ♪
もう東尋坊に行くのは遠慮させていただきます。
2016年8月19日 13:24
小松の博物館も一度は行ってみたい❗
やはり商用車の豊富な博物館はいいですねぇ👍
今後のレポートも楽しみにしております😃✋
コメントへの返答
2016年8月19日 14:29
改めて見学するとかなり見応えあり、館内を何度もぐるぐる回っていました♪
ありがとうございます!

プロフィール

「きぃんもっ…」
何シテル?   02/24 11:39
どうもおじいちゃんです(^ー^) カタログから出てきたかのようなノーマル車をフルオプション風に仕上げるのが大好きです♪ まゆげな目撃まゆげな廃車体ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍!作業集・「軽自動車の解体」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 21:43:45
GWRSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 22:15:54
暇つぶし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 22:52:52

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン まゆげ2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
アトレーワゴン カスタムターボRSリミテッド 4WD 4人乗りながら荷物もいっぱい積め ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ 三輪トラックCM8 群をぬく高出力と機動力 発売以来すでに36万台!文字通 ...
ダイハツ アトレー まゆげ3号 (ダイハツ アトレー)
アトレーLX 夢に、君が、出てきたよ。 サハラの奥深く、”ジャネット”というオアシス ...
ダイハツ ミゼット まゆげ0号 (ダイハツ ミゼット)
ミゼットMP 軽快なセールスの足″ミゼット″はソフトグリーンのスマートなボディカラーそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation