• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

えるえっくすさんと日曜日

ここ数年、毎年参加していた雷電くるみの里でのイベント、去年はジャンボさん入院で行けませんでしたが、今年はえるえっくすさんで参加してみることにしました♪



碓氷バイパスを流れに乗って登れる自信はまずない。たぶん3速35km/hでエンジンぶん回す感じになる......

同じ3速なら25km/hくらいでエンジン普通な回転で登った方がよい。

ならば旧道をちんたら登って車来たらいかせりゃいいべ。



初めてかな?碓氷峠、めがね橋。

なんだかんだ、走ってる間は他の車と会わず。



霧が濃くなってきました....



軽井沢です、霧が......こわいよぉ~



今回は早く着いたので会場端っこに誘導されました♪

奥の柵の向こうは高速道路。そうです、ちょうど一年前、仮ナンバーえるえっくすで走ったところです!

まぁあの時ここを通ったのはほとんど終盤の話、道の駅の存在なんてすっかり忘れていましたよ(笑)



今回からイベント用に導入した、高齢運転者標識。
友人のガソリンスタンドにてショーケースに不良在庫になっていたものを売ってもらいました(笑)

いゃぁ、思った通り、えるえっくすさんによく似合う!



さて、まぁあれですよ、イベントの写真は以上♪

今回ダイハツは、えるえっくすさん、知人のミラL55、コンパーノもいたかな?笑

イベント中えるえっくすさんをよく見ていったのは15人くらいかな?車内の写真を撮った強者が1人でした。

そして知人から素晴らしい情報が。
会場近くにハコまゆげの廃車体あり!

帰りがてらよってみることにしました。



マジでした!!!



まゆげ後期の4WDスライドバン、スーパーデラックス♪

倉庫として現役のようです。

我が家のハゼさんより程度が良さげなのは気のせい(笑)



照れ屋さん的まゆげのようでお顔は見せてもらえず、お尻のツーショット♪♪



サイドからもぱしゃり!

ここはレストランのようなので、そそくさと逃げてきました....
今度はお食事してこようかしら。

さて、群馬へ帰りますか。



帰りもやはりぶっ壊れたミッションをいたわり旧道をちんたら。



ここはなんでしょう?笑



ちょっと観光してきました(笑)

また来年、えるえっくすさんで出かけられたらいいな!

今日もありがとうね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 21:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 22:18
峠超えお疲れ様でした。
LX さん頑張りましたね、AB 型エンジンはけっこう粘りがあります。

昔よくクリーム系を見掛けたましたが、白のスーパDX四駆ハイルーフは珍しいですね。
コメントへの返答
2016年9月12日 6:37
えるえっくすさん、頑張ってくれました♪かなりの重ステなので人間も疲れました(笑)
ほぼ3速で粘ってくれました!

クリームはイメージカラーでしたしね!四駆のバンは初めてでした!
2016年9月12日 8:01
お互い無事に帰れてヨカッタよかった。
コメントへの返答
2016年9月12日 10:53
ですね!よかったです♪
2016年9月12日 15:35
こんにちは 何時も楽しくブログ拝見させてもらってます(^3^)/

初心者じゃ無いのに若葉マークや
お年寄りじゃ無いのにもみじマーク貼ってると 捕まる事が有るって聞いた事が有るような?無いような? σ(^_^;)?
楽しいカーライフ
気をつけて運転して下さい!
コメントへの返答
2016年9月12日 17:12
こんにちは、ブログ読んでいただきありがとうございます。

やはり気になりますよね(笑)
私も軽く調べたところ、初心者が初心者マークを貼るのは義務ですが、初心者でない人が初心者マークを貼っても違反ではないとか!?紅葉マークにいたっては、高齢運転者が任意で貼るものであって、高齢でない人が貼っても特に罰則は無いようです。

ですが心配なので、展示中のみ貼りました(笑)
2016年9月13日 13:43
当日私は仕事で松本行きましたが、たくさんの旧車たちとスライドしましたよ😀
みんな雷電行くんだなぁと羨望の眼差しで見ていました😁
コメントへの返答
2016年9月13日 18:57
そうでしたか!碓氷峠はだれもいませんでした(笑)
雷電にかなり詰め込まれ、結構な台数でした。また機会がありましたらお会いしましょう♪

プロフィール

「きぃんもっ…」
何シテル?   02/24 11:39
どうもおじいちゃんです(^ー^) カタログから出てきたかのようなノーマル車をフルオプション風に仕上げるのが大好きです♪ まゆげな目撃まゆげな廃車体ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍!作業集・「軽自動車の解体」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 21:43:45
GWRSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 22:15:54
暇つぶし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 22:52:52

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン まゆげ2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
アトレーワゴン カスタムターボRSリミテッド 4WD 4人乗りながら荷物もいっぱい積め ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ 三輪トラックCM8 群をぬく高出力と機動力 発売以来すでに36万台!文字通 ...
ダイハツ アトレー まゆげ3号 (ダイハツ アトレー)
アトレーLX 夢に、君が、出てきたよ。 サハラの奥深く、”ジャネット”というオアシス ...
ダイハツ ミゼット まゆげ0号 (ダイハツ ミゼット)
ミゼットMP 軽快なセールスの足″ミゼット″はソフトグリーンのスマートなボディカラーそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation