• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆげ。のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

まゆげさんたちの休日

一年前、ジャンボさんで埼玉自動車大学校でのイベント、オートジャンボリーへ見学に行きました。

よし!来年は参加するべー!と意気込むも、急激な病でジャンボさん入院.....そのまま生死をさまようことに....

そんな中えるえっくすさんを迎え入れ、ジャンボさんも復活!気がつくと青さんまで面倒みることになり.....

さて、今年のオートジャンボリーは....どれで......あぁーめんどくせ!全部エントリー!笑



ナビ担当青まゆげ隊長(父親)、とにかく走りきろうジャンボ隊員(mp4改さん)、あおられ役えるえっくす隊員(わたくし)+ピンチヒッターの友人とで埼玉自動車大学校へ突撃することになりました♪



なにがあおられ役だ、置いてがれてるじゃないかえるえっくすさん(笑)

ギヤ比が高速に振ってあるアトレーさん、出だしはかったるいもっさり発進に重たいバンボディが邪魔をします。

夢の領域5SPEEDへ踏み入れればこっちのものです!



会場到着です!いゃぁ~これは圧巻!

まゆげまゆげまゆげ!これだけ並ぶと皆様無視できないようで、思わず口から漏れるまゆげという言葉、今日はたくさん聞きました♪



曇りだった気がする天気も、大半は日が差し、とんでもない日焼け地獄が待っていました....

今回は何か売っても良いイベントだったので、車の前に車庫からかき集めたゴミを並べていました。

自分で持って行ったゴミは大半を持ち帰ることになりましたが、友人が持って行った品はすべて売れたようです(笑)



目玉はこちらのジェンマ。鍵なしなど条件が悪かったのですが、売れました(笑)



さて、最後にktサンバーと地味なにらみ合いをし帰路につきました。



このケツ見るの飽きた(笑)

一番うしろのえるえっくすさん、何度か信号のタイミングで置いていかれるも、一歩踏み込んだ5速シフトで巻き返します!やはりバンではありません、アトレーです!

まゆげさんたち、運転手さんたち、お疲れ様でした。
Posted at 2016/07/24 22:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

柴又



今日はアトレーさんにのって、東京へ♪♪

姉が働いているお店で買い物をして、電車で柴又へ向かいました!

寅さんこと男はつらいよ、大好きなのですが、柴又へ最後に行ったのはいつだっけ??小学生??笑

それではいけません、



着きました♪



すごいです、みんな写真撮ってますよ(笑)

さくらさんの銅像もできるそうで、楽しみです。



赤でしたっ。の信号はタイミングよく青に(笑)



参道を歩いて、高木屋さん、とらやさんを過ぎ



帝釈天につきました♪

映画ばかりみていると、すこし小さく見えてしまいました...



源ちゃんいないかなぁ~~

そのまま裏道を歩き、寅さん記念館へ!



ここに来たかったんですわ!



いや、素晴らしい!!



とらやさんのセットに入れるなんて!

映画の中の人間になった気分です♪





裏の朝日印刷もできていました。



わざわざ買ったんですかねぇ(笑)

そのあとの展示物もかなりの見応え!

 







映画で使われた代表的な小物たち。

実際に渥美さんが触れてるんだと思うと考え深いものがありますね。



これはびっくりです!!



こちらもついでに寄り道♪

すごかったです、テープがたくさんあり自分にはすこし遠い世界でした。



一応江戸川も見ておきました!!ひろい!笑



またこようね、しばまた♪♪

寅さん、また今度!
Posted at 2016/06/18 22:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

夏休み旅行 9日目

夜はかなりの雨が降っていて、かなり疲れていたこともあってクルマを停めるなりすぐに寝たため、自分がどんなところにいるのか知りませんでした(笑)

朝起きてうろうろしてみると、小さい頃、父と北陸に来たときによく立ち寄ったサービスエリアでした♪

海にいけるところです!.....行きませんでしたが......汗....

とにかくつかれていました。

事故だけは気を付けなくてはならないので、すべてPA、SAへ立ち寄り遊んでいました。



お昼休憩に立ち寄った米山サービスエリア。

ここからは小学生の時に行けなかった臨海学校の建物が見えました(笑

その後もゆっくり、ゆっくり、気をつけて、気をつけて進んでいきます~



関越トンネルまできました!

これをくぐればthe群馬!!

そしてついに群馬入りしました~

ですが渋滞になってしまい、早めに降りて下道で行きます♪

夜7時頃、我が家へ無事に到着しました・・・・・・ふぅ・・

ずっと夢だったこの関西旅行が無事に行って来られてとても嬉しかったです!

とんでもない大物お土産や、変な自信もつき良かったです(笑)

アトレーさんも裏切らず最後まで付き合ってくれてありがとね♪♪


最後に、総走行距離発表です!! 2122.1kmです!!


またこんな車中泊旅行へ出かけられたとたくらんでいます。。

最後までありがとうございました♪
Posted at 2015/12/31 19:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

夏休み旅行 8日目

いよいよ終わりに近づいてきた8日目、お昼過ぎからのお約束でしたが特にすることも無く・・・

午前中は、出発の時に家から盗んできたじゃがりこを食べたり、洗車をしたり、道の駅からは出ませんでしたね(笑)

そんなことをしながら、いろいろ考えていました♪


結構まえのお話、中学2?年生頃のこと、、、

ある中古車サイトに、とんでもないクルマが売りに出ていました。



まゆげアトレーです。

程度は極上、そのころから我が家のまゆげジャンボが好きになり始めていたこともあって、免許もないくせに、かなり欲しがっていたのを覚えています♪

ただ、このクルマがある場所は愛媛県でした・・・・

愛媛県にある水産会社の社長様が大切にされていたクルマのようで、内外装申し分のないクルマでしたが、遠いこともあり、いいな~いいな~と言ってる間に掲載が終了していました・・・

誰かに買われたか~ 

と思っていたら........



なんと、別の場所からオークションに出品されていたのです!!

しかも群馬に近くなっている!!笑

でも買える訳もなく、早期終了したんだっけかな??結局は諦めたんです。


ですがなんと、ある方のブログにこのアトレーが!!!!!

あのアトレーを購入された方のブログを見つけてしまったのです(笑

まだ自分はブログをやっていなかったので、父にお願いしてコンタクトを取ってもらいました♪


それから何度となくその方にお会いしましたが、滋賀の方で遠いこともあり、アトレーはまだ一度も見せていただいたことはありませんでした・・

免許をとったら滋賀に行く!!せっかくだから大阪、広島も行きたい!!

そうです、そのころからこの旅行は決まっていました♪


大阪、広島も行け、最後に滋賀へ。

シケさん、突然の連絡でしたが予定をつくってくださり、ありがとうございました。


シケさん到着後、初代アトレーと現行アトレーを比べていただくべく、運転をお願いします。(道が分からないので丸投げしました.....汗)



いきなりこれは・・・・・

初代アトレーターボ4WDと現行アトレーターボ4WD。。。。



しかもサンルーフ付!

シケさんワールドはレベル高すぎです・・・



マフラーカッターついてますね~ほしい(笑



シケさん宅到着です。

早速あのアトレーさんとご対面♪

はじめまして、君に合いたかったよ!



広い場所へ移動!

まゆげアトレーを追いかけるなんて・・・・幸せ・・・・



ホントにきれいなアトレーさん!後期アトレーを真面目に見る機会ははじめてだったので、よ~~く見せていただきました♪

ここでシケさんからお話があり・・



我がアトレーワゴンさんは、まゆげアトレーさんと群馬で再会することとなりました。



その後も



シケさんワールドを



ご案内していただき



とても濃い一日となりました♪

ありがとうございます。

夜はお宅へお邪魔させていただき、おいしい夕食までごちそうになりました。

本当にありがとうございました!!



アトレーさんもお腹いっぱいになったら帰路につきます。



この日はこの辺までいきました。

かなり疲れもたまり、ぐだぐだでした。雨も強くなり、あっという間に眠りました。。


思い残すことはありません、心置きなく群馬へ。



Posted at 2015/12/28 13:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

夏休み旅行 7日目

夏休み旅行です(笑)

いやぁ~年が明ける前には帰宅まで書きたいですな!

7日目は、琵琶湖観光をしました♪



おはようございます♪

きれいですね~~夜中はウシガエルの鳴き声がそこらじゅうで・・・・・・・

姿を見られるかな?と思いましたが夜行性ですね(笑



よし、出発!



でた!!初の琵琶湖です!!



でかいですの!!!

この日はですね、琵琶湖の上の方へ♪

寅さんロケ地探訪といきましょう!!





あんぱんを食べていた場所です!

同じように座ってみたかったですが、釣り人さんたちに変な人を思われそうでやめました(笑)





あんぱんを買っていたお店です。

わりと変わってないもんですね!





いやぁ~映画をみているかのような感覚♪





劇中では民宿だったお宅をぼーっとながめていると、おじいさんが話しかけてくださいました。

おにいちゃん観光かい?

はい!寅さんが好きでロケ地をまわってるんですー

なんとその方、このお宅の方なんだとか!?



お宅へお邪魔させていただき、当時の写真や貴重なお話を聞かせていただきました♪





あんたみたいな人が年に一度くらい来るんだよ~と言ってましたが、若い人は初めてだそうです(笑)

突然でしたが、どうもありがとうございました。





お次の場所へ~ホント、わりと変わってないんです(笑





いいですねぇ~なんだかとても良い場所です♪





そして探すのにほんと苦労した、転んだ石です(笑)

ここで合ってますよね???





ロケ地探訪はこの辺でおわり。





しばらくは琵琶湖観光を楽しみながら、もとの町まで戻り、道の駅あどがわへ♪

午後は休憩所でぼぉーーっとしたり、クルマで寝たり・・・・

夜は、ちょい南に下って、めちゃくちゃゆっくりお風呂に入ってきました♪

天然温泉 比良とぴあにて2時間くらいは入っていたでしょうか(笑

また道の駅へ戻り、寝ました。

夜中に雨が降ったようで、車内に入ってきて一度起きました(笑

ドアが内貼りまで濡れてしまって、、、、、、、


そして次の日はいよいよ。。。
Posted at 2015/12/19 20:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「きぃんもっ…」
何シテル?   02/24 11:39
どうもおじいちゃんです(^ー^) カタログから出てきたかのようなノーマル車をフルオプション風に仕上げるのが大好きです♪ まゆげな目撃まゆげな廃車体ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

珍!作業集・「軽自動車の解体」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 21:43:45
GWRSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 22:15:54
暇つぶし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 22:52:52

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン まゆげ2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
アトレーワゴン カスタムターボRSリミテッド 4WD 4人乗りながら荷物もいっぱい積め ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ 三輪トラックCM8 群をぬく高出力と機動力 発売以来すでに36万台!文字通 ...
ダイハツ アトレー まゆげ3号 (ダイハツ アトレー)
アトレーLX 夢に、君が、出てきたよ。 サハラの奥深く、”ジャネット”というオアシス ...
ダイハツ ミゼット まゆげ0号 (ダイハツ ミゼット)
ミゼットMP 軽快なセールスの足″ミゼット″はソフトグリーンのスマートなボディカラーそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation