• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2020年9月17日

異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロント左のタイヤ周りから、ガラガラ音が出たり出なかったりが続いたので、馴染みの車屋さんに預けて見てもらった。
ついでにマフラーも心持ちうるさい気がしたので合わせて点検。
2
ガラガラ音は、フロントブレーキのバックボードが何かの弾みで倒れてきていて、干渉した場合異音が出ていることがわかったので、対策してもらった。
マフラーは、年数が経ったダイハツ車はこんなもんらしく、穴も空いていないので、そのままにすることにした。
3
それでも、走行すると心なし排気音も静かになり、これまで聞こえなかったCVTのヒューン音が聞こえてくるようになった。
きっと何か調整したのだろう。
とりあえず異音対策が出来て良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(1回目)民間車検場で実施しました

難易度:

ユーザー車検へGo!

難易度:

車検 2回目 ユーザー車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

7年車検

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい乗り物に乗っている気持ちになれる http://cvw.jp/b/232422/47611656/
何シテル?   03/24 21:58
こんにちは。 ノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミホイールの樹脂加飾部の脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:52:01
インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:49:07
ナンバー灯をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:34:54

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation