• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグマブルーの"E-N5M" [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

BMC CDA、レデューサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BMC CDAとレデューサーの取付。CDAを取付するには306はレイアウトが非常に厄介。純正のインテークの口を活用しフレキシブルホースを接続。ホースを後方へ回し折り返してCDAのボックスを逆さまに接続し、90度のサムコホースで向きを変えようやくスロットルボディへ。
2
レデューサーはブローバイの出口からシリコンホースで接続しホース 先端をサムコホースへバイパス。
3
思いのほか大手術になってしまいましたが、これしか無いという最善の方法で対応いただいたスーパーメカニックさんに大感謝。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

BMC CDA 戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プジョー306の Tシャツ! http://cvw.jp/b/2325768/46156966/
何シテル?   06/04 23:32
シグマブルーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアトランク防音・制振シート施行 149,185km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:32:06
リアハッチエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:28:29
サムコ インダクションホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:14:51

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) E-N5M (プジョー 306 (ハッチバック))
プジョー 306 (ハッチバック)Style3ドアに乗っています。 WRCにハマりイン ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
低重心、四駆、軽い車重、ターボ炸裂、まさにラリーカーでした^o^ グランブルーマイカとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時高崎のCOXさんでカムチューンをしてもらったとか。可愛いくて良く走る、そんな車でした ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ジウジアーロデザインで今見てもキレイなクーペです。色は赤でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation