• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAZIのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

ネタが無いから(?)、ちょこちょこパクるよ?( *´艸`)。

ネタが無いから(?)、ちょこちょこパクるよ?( *´艸`)。はいっ!、来週…ってか、明日から2週間(or1週間?(。´・ω・)?)、本職が休みになってしまったZAZIずぜ蔵です(;^ω^)。ってか、憎っくきコロナの馬㊙タレのせいで…本職の内装業の仕事の予定が全く無くなっちゃって、急きょ、従兄弟んトコでお世話になる事になってしまいました(^^;)。こんなタイミングでも仕事があって…且つ、必要って言ってくれる従兄弟にはマジ感謝(∩´∀`)∩。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そんなこんなで、精神的に若干は焦っていたのか…土曜、何処にもイく気が起きずに、何となくダラダラ過ごしつつも、嫁さんからお小遣いを支給されると…しっかりちゃっかり散財と言うストレス発散に走るダメ親父(^^;)。良い年コいて…アニメ映画のBLなんぞ買っちゃってるしぃ~(≧▽≦)。(一応書いときますが…BLって、BOY'sなLOVEなヤツぢゃ無いからねっ!ヾ(≧▽≦)ノ。)

「涙は心のデトックス」って、誰が言ったのか…(^^;)。このアニメ映画を2枚、一気見して例に寄って例の如く、鼻水だーだー、涙腺大決壊で…気が付いたら心の悩みも何処へやら?(。´・ω・)?。…ちょろいな自分(^^;)。

そんなこんな(その②)で迎えた今日日曜日('ω')ノ。朝も早よから月の初めの恒例行事(+o+)、団地内の一斉清掃に刈り出され…折角昨日、何とか上げたモチベーションを若干値下げつつ…今日の遠出を諦めて、さて何しようかと午前中をまたまただらだら過ごします(^^;)。

そんな中…FB方面の友人が、車に単車に…何やらごそごそトラブル解消作業をしてたので、何か手伝える事は無い物かと、早めの昼食を済ませて…いざ突撃っ!ヾ(≧▽≦)ノ。ってなモン(?)で…今日の愛機は弐号機RSっ(*´з`)。

で、早速到着したのは…FBの友人、我が金翼隊員でもあるAさん宅っ( *´艸`)。



到着するも…何やらAさんの姿が見えず、仕方ないから(???)、そんなトラブルを抱えてる車両を勝手にパパラッチ( *´艸`)。以前からAさんに聞いてたシフトリンクのガタを確認すると…(;^ω^)

あれ?(。´・ω・)?。



ガタ、無いじゃん???(^^;)。




どうやら投稿後、さらに改善策を講じたのか…現状、「らしい」トラブルは解消されてて…そんなタイミングで現れたAさんにご挨拶( *´艸`)。いつもいきなり突撃しちゃってスマソ(。-人-。) ゴメンネ。

ってか、使えるかどうか分かんないまま、手持ちのリンクを持って来てたんですけどね?(^^;)。



順番に…左から「MC18用バトルファクトリー製リンク」、真ん中が「MC18用純正リンク」、右が「MC28用純正リンク」('ω')ノ。僕の手持ちリンクは…みん友さん、nori-!さんからの預かり物ですが…もし装着可能なら貸し出そうかって考えてましたが、どうやら自己解決した模様で…このリンクはこの後再び…僕のパンドラボックスに仕舞われるのでした…(^^;)。

ってか、一応…その場で他のリンクともアレコレ見比べてみましたが…何か、ぱっと見は28リンクでもイけちゃいそうでしたが…しっかりした互換確認は、またのお楽しみに取って置きますね( *´艸`)。

その後…車の不具合も確認するも…こちらはチト厄介そうな故障内容で…Aさんに一応程度の修理アドバイスをして…何ぞかんぞで2時間経過(^^;)。こんないい天気の下、折角単車を引っ張り出したのに、走らないのは勿体無い!('ω')ノ…何かと理由を付けて単車に乗り出す単車馬鹿なオサ~ン2人(^^;)。

で、出掛けた先は…先日、ふらっと立ち寄った名古屋は「しゃぼん玉」('ω')ノ。って~のも、この店舗に激安なハンドルグリップが売ってて…Aさん、通勤でもNSRを使っていて…グリップの消耗がハンパなかったので、そのご紹介も兼ねていたんです(`・ω・´)ゞ。



ってか…う~ん、スマホカメラが、これ…確実に魚眼だよなぁ~(^^;)と、撮った写真を見て、実際の姿形との違いにチトがっかり(´;ω;`)ウゥゥ。この↑の写真、実際に見た時は結構カッチョイイ構図だったんだけど、う~ん、カメラ越しだと何か違う…(;^ω^)。

ま、これも備忘録だからと…しっかりちゃっかりネタとして記録しておきます( *´艸`)。



そうそう!、そう言えば…FBの某所で、「自撮りが恥ずかしい&難しい」旨の投稿を見て…そう言えば、車体に跨った僕の写真って少ないよなぁ~(^^;)…と、思い付きで、ここしゃぼん玉の駐車場で急きょ、Aさんにスマホを渡して、一応正装(?)なフル装備状態(???)にて弐号機上にて写真を撮って貰いました( *´艸`)。

実はちょこちょこ、細々したトコが変化してたりしますが…今シーズンはこの恰好を正装として、あっちこっちに出陣します( *´艸`)。…ってか、弐号機ロレンソレプリカで…ガーヘルに合わせた青系ジャケですが何かぁ~?ヾ(≧▽≦)ノ。



しゃぼん玉の中を軽く散策('ω')ノ、気が付いたら籠に何やら沢山のアイテムを入れてるAさん( *´艸`)。僕はと言うと…結局今回も「見てるだぁ~けぇ~( *´艸`)」と、ウインドーショッピングを決め込みます(^^;)。



ってか、目当ての商品、あるはあったんだけれど…高々1cm×4cm位のパーツに400円とかって、高く無い?(^^;)。…ええっ!、いつもそんな事ばっかり言ってて、パチンコ屋さんには湯水の如く、お金を使ってますが何かぁ~?ヾ(≧▽≦)ノ。



今日、動き始めた時間も遅かった為、Aさんとのおでえともいよいよタイムアップ(´;ω;`)ウゥゥ。帰路途中、分岐でお別れのハンドサインの後…帰り道にもう少しだけ…と、更に愛機を駆り出し…たまには近所の赤男爵の覗いてみたり…( *´艸`)。

店舗正面だと…マニア(?)以外は分からないかも???な某赤男爵( *´艸`)。



一応、「赤男爵」な証拠写真も…(≧▽≦)。



駐輪スペースの写真を見ても分かる様に、時間帯がそうだったのか、お客さんが1人も居らずに、店内は貸し切り状態( *´艸`)。ゆっくり見られるかと思いきや…まぁ、期待はしてい無かったけれど、やはりと言うか…中古車の中には2stの姿は皆無で、90年代のレーレプとしては唯一あったのがこの4ダボのみ…(;^ω^)。ってか、よくよく考えたら…4ダボって、レーレプだっけ???(^^;)。



う~ん、値段も微妙に高額?(^^;)。ってか、NSRの異常な高額に比べれば、この値段はまだ良心的かな?(^^;)。



更にその帰路…('ω')ノ、なんか…このままこれ等をブログに上げてもイマイチな感じもしたので、RSと季節の風景なんぞをと、片田舎で某方の真似をして田んぼの中で写真を撮ってみたり…(^^;)。ネタが無けりゃ…微妙に人様のネタをパクりますが何かぁ~?ヾ(≧▽≦)ノ。

ほっぷ(*'ω'*)



すてっぷ( *´艸`)



じゃんぷ(≧▽≦)



う~ん、何じゃこりゃ(^^;)。ちなみに…上記写真、こんな写真ながらも、微妙に画像を加工しています(^^;)。こんなトコでも、一応…防犯対策して置かなきゃね?( *´艸`)。

そうそう!、そう言えば…何で今日、こんな街中を走るのに正装(?)だったかって~と、もしかしたら峠とか走りに行くかもって、行先未定って~事もあったんですが…以前、友人から格安で分けて貰ったライディングブーツの慣らしも兼ねてのこの恰好だったんです( ´∀`)bグッ!。今日、取り合えずRSに跨った感じとしては、ブレーキペダルに足が乗っかりっ放しってな事は無かったけど…足首がイマイチ固くて、停車時、ギリギリ地面に届くか届かないかってな微妙な位置で、これはどうしたモンかなぁ?(^^;)…と、今後の課題になりそうですorz。

(๐•̆ •̆๐)モゥ!
ってか、この顔文字とこのマーク、似てね?( *´艸`)。



RSちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そうそう!('ω')ノ、今日…しゃぼん玉にて、Aさんから「金翼隊」の(勝手に)ロゴマークにしてる…80年代後半のホ㊙ダウイングマークのキーホルダーをプレゼントして頂きました(∩´∀`)∩。細やかなお心遣い、毎度毎度感謝感激です(人''▽`)ありがとう☆。

Posted at 2020/06/07 22:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS125 | 日記
2020年06月04日 イイね!

愛車と出会って28年!

愛車と出会って28年!6月4日で愛車と出会って28年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





■この1年でこんなパーツを付けました!

イグニッションコイル(ウオタニSP2)
プラグキャップ&コード(純正&純正同等品)
タンクパッド(DIY)
ステアリンググリップ(ロッグリップ)
アイドリング調整スクリュー(T2)
メーター球
メーターカバー(中古良品)
リアブレーキパッド(中古良品)






■この1年でこんな整備をしました!

取り合えず…上記交換整備全て(^^;)。





■愛車のイイね!数(2020年06月04日時点)

428イイね!
あざまっす゚+(人・∀・*)+。♪






■これからいじりたいところは・・・

取り合えず、現状維持ですが…機会があったら、そろそろ外装の塗り直しなんぞ…(^o^;)。





■愛車に一言

29年目に突入( ノ^ω^)ノ。
まだまだ沢山走り回ろう(o^-')b !。
頼むぜ、相棒っ(σ≧▽≦)σ。






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/04 20:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2020年05月31日 イイね!

傾向と対策(`・ω・´)ゞ。

傾向と対策(`・ω・´)ゞ。昨日土曜日、久々に休みを取ってゆっくり身体を休める予定にしてたのに…パチンコ屋さんでボコボコにされて、財布の中身は空っぽ(^^;)、心身共にボロボロになったZAZIずぜ蔵です( ノД`)シクシク…。あぁ~んっ!、パチンコ屋さんなんて、この世から無くなっちゃえば良いのにっ!(+o+)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そんなこんな(?)で迎えた今日日曜日('ω')ノ。起き掛けにカーテンをめくると、どんより薄曇り(^^;)。今にも降り出しそうな空にやきもきしつつ…取り合えずは休日の朝食、今日もパンを焼き始めると…すでにその段階でしとしと雨が降り出して来て…う~む、こりゃ今日は単車に乗れないかなぁ?(^^;)と、昨日、ちょいとばかし単車に乗っていて良かったなぁと思ったり…(;^ω^)。

そんなこんなで、雨が止むのを待ちつつ、昼食の時間も過ぎて…気が付いたら何時の間にかベッドで寝落ちしてて、寝呆け眼で窓の外を見てやると…おや?(。´・ω・)?。雨の勢いがめっちゃ弱い?(^^;)。ってか…降って無い???(^^;)。

更に地面もチェックすると…大きな水溜り以外は乾いてて、何なら軽く走れるくらいのコンディション( ´∀`)bグッ!。んが、既に時間が16時を過ぎていたので、流石にこの時間から遠出をするのはキツいなぁ…(;^ω^)と、んならば、最近ちとサボり気味だったゴリフキ羅漢仁王拳を炸裂っ('ω')ノ。ついでに…普段、中々手を入れていない箇所までふきふきしてやります( ´∀`)bグッ!。





最近、愛機を仕舞う際に気になってた箇所がこの2カ所で…トップブリッジ、センターナット部に至っては錆まで出始めていながら暫く放置プレイだったので…取り合えずの簡易作業ながら、手持ちの工具、ケミカルで磨きたくりますガンバル٩( 'ω' )وゾイ。

名誉か不名誉か?(^^;)…以前「ZAZIる(ざ汁)」と名付けられた、業務用の磨き剤兼ワックスで一回りNSRを磨きたくり…その後、これまた以前、みんカラから頂いたグラス系コーティング剤を塗りたくってやって、改めて…プラスチックの素地にはこのコーティング剤がめっちゃ相性が良いなぁ~(∩´∀`)∩と、純正ミラーを見てにんまり( *´艸`)。僕、このミラー、結構好きなんですよねぇ~( ´∀`)bグッ!。



トップブリッジ、センターナットも、取り合えずはこれでご勘弁(^^;)。



ルーティーンが功を奏して…チャンバー出口は手間要らずでペカペカ(∩´∀`)∩。



プラスチック素地と言えば…ナンバーベース、たまにはこんなトコもキレイキレイ( *´艸`)。



プラスチック素地と言えば…メインキーのシリンダーカバーもふきふき&ペカリ☆。



ついでにトップブリッジも磨き倒した後…(*´з`)



フォーク上部、摺動しないトコもペカらせて…( *´艸`)



短時間ながら愛機との戯れ時間、終了ですヾ(≧▽≦)ノ。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

…とか言いつつ、実は夕方、ってか夜('ω')ノ。19時過ぎに床屋さんを予約していたので…兼ねてからの懸案(*´з`)、メーター廻りの照明とメット(正しくはスモークシールド)の相性と言うか…電球交換後の夜のメーターの見え方の確認も兼ねて、雨が降っていない事を確認、降らない事を祈りつつ…床屋さんまでの短い道のりながら、夜駆けRIDEでっぱつですっ(*´з`)。

1時間程?(。´・ω・)?、の床屋さんでのリラックスタイムの後、本格的にメーターの見え具合を確認しつつ、折角、愛機を引っ張り出したんならと、ちょいと照明のある公共施設まで足を伸ばします( ´∀`)bグッ!。

で、毎度急きょ始まる恒例の自己満撮影会(*´з`)、近くにたむろしてた走り屋系の四輪のニイチャン達の視線を他所に…(*´з`)


ほっぷ(*'ω'*)



すてっぷ( *´艸`)



じゃんぷ(≧▽≦)



この撮影スポット(?)、良い感じに駐車場が広くて、良い感じに照明が並んでて…この構図が個人的にはツボだったりしますが…場所によっては直に照明が車体に当たって、夜でも車体が綺麗に映りますが…今日はコロナの影響もあってか、駐車スペースがギュウギュウだったので背景に車が映り込んでてイマイチですが…まぁ、これも自己満&備忘録って~事でご勘弁頂こう…(;^ω^)。…ってか誰に???(^^;)。



そうそう!、肝心のメーター照明('ω')ノ。取り合えず…シールド無しだとこんな感じですが…う~ん、思った以上に改善されておらず、ODOやらトリップメーターに至っては以前と変わらず全く見えないし、メーターの針も走行中はほぼ見えません(^^;)。



ちなみに…シールド越しに見た感じとしてはこんな感じ(^^;)。疑似的に写真を加工してありますm(__)m。



う~ん、こりゃシールドの変更も視野に…将来的には根本的なメーターの照明自体、加工しなきゃならんかもですねぇ~(^^;)。

ま、そんなこんな、毎週色エロありますが…(;^ω^)。
NSRちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。

Posted at 2020/05/31 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2020年05月24日 イイね!

自粛解禁?(。´・ω・)?、みよし池にイって来た(≧▽≦)(未完)。

自粛解禁?(。´・ω・)?、みよし池にイって来た(≧▽≦)(未完)。全国的にコロナの緊急事態宣言解除?(。´・ω・)?の知らせに、何をどうしたら良いのやら?(。´・ω・)?…って、戸惑いを隠せないZAZIずぜ蔵です(;^ω^)。ってか、そもそも…普段から自粛とは程遠い生活リズムで、県内とは言え、仕事であっちこっちに移動しまくってるし、休日は休日で単車に跨るのがルーティーンになってるし…(^^;)。まぁ、未だ予定名無いけれど…ぼちぼち県外遠征しても後ろ指刺されないかしら?(^^;)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


そんなこんなな今週末(*'ω'*)、実は仕事であっちこっち走り回ってる中、退屈な移動風景に時々…「おっ?(*'▽')。」ってな風景に出くわす事があります( ´∀`)bグッ!。

冒頭に上げた「みよし池」の土手?(。´・ω・)?、堤防?(。´・ω・)?な…方側2車線の結構広めな下り坂にいきなり現れる、結構大きめな「みよし池」の文字と、その土手の大きさに…車を運転してて、仕事を忘れてその近辺を散策しそうになる位の光景を、たまたま発見して…仕事先が遠方って~事もあって(???)、泣く泣く、その景色をバックミラーの彼方に消し去っていましたが…先にも書いた通り、緊急事態宣言もどうやら解除の動きがあったので、それなら丁度、距離的にもここいらならまぁ手頃かと、リハビリ(?)も兼ねて、今日は昼過ぎから弐号機RSに跨り、仕事で出掛けた道のりに向かいます('◇')ゞ。

イメージ的にはこんな感じ?( *´艸`)。





ってか、冒頭で上げた写真、実はコレ…上の文中に上げた景色とは異なり…ブログの題名の中にも書いた「みよし池」と書かれているのが正解で…つまり、何が言いたいかと言うと…今日も今日とての「\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/ワタシハダレ?」な方向音痴病が今日も今日とて発症しまくり…気が付けば(多分)20kmも走らずに往復出来る目的地なのに、何故か帰宅した時には60kmオーバーな走行距離…(;^ω^)。う~ん、我ながら、ナビを見ないだけで大概酷い方向音痴だなぁ~(^^;)。

って~事で、何とか辿り着けたのは冒頭の「三好池」の土手をやっとこさ見付けたからで…予定していた風景とは程遠い景色ながら、まぁ、目的の半分は果たせたかと自身を納得させて…いざ、その観光スポット?な三好池を見ようと、ちょっと高台になった堤防道路まで更に愛機を駆り出すと…

何じゃこりゃぁ~(^^;)。



「池」と呼ぶにはあまりにも寂しい水溜りに唖然呆然(^^;)。ってか…僕、このスポットにそんなに詳しくないんだけど…今年って…ってか今時期って、水溜ってこんなモン?(^^;)。それとも水不足なの???(^^;)。多分、本来はこの後ろの景色は水溜りな筈…です?(^^;)。



この堤防道路部分、そもそも車や単車が入るべき道路では無いのか…周りを見渡してみると、「ステイホーム」の影響なのか…歩行者やらランナーやらばかりで…そんな中で呑気に写真撮影するにはあまりにも場違いだったので、そそくさと場所を移動させ、上の写真の対岸(?)まで愛機を走らせ、またまた写真撮影(^^;)。

ってか、対岸に至っては工事中って…(^^;)。



今日ってそんな日?(^^;)。仕方が無いから&残りの燃料も気になって来たので、先の大きな「みよし池」の土手のデカ文字は、またの機会にと、三好池を後にします( ´Д`)ノ~バイバイ。ってか、帰り道に気が付いたけど…ここ、そう言えば以前…何年か前に友人とNSRの青空整備をした場所だったっけ…(;^ω^)。

で、そのまま帰るのも何だったので、近所の周遊コースをひとっ走りした後、帰宅の途に着きましたが…この時、ふとヘルメットを被ったままRSを見てやると…ミラースクリーン越しに見たRSの眩しい赤色が、何とも暗ぼったい、白っぽい赤色に見えて…こんなトコでスーパースモーク&オレンジなスクリーンの偏光具合に気が付いてみたり…(^^;)。





PC&スマホで分かるかなぁ?(^^;)。上が偏光無し(=そのままの写真)、下がシールド越しの写真('ω')ノ。この写真が撮りたいが為に、出先でわざわざスクリーンを外してカメラに被せたのは内緒ですヾ(≧▽≦)ノ。

帰宅後…ちょっと時間があったので、前々から気になってた不具合整備('◇')ゞ。

車両カバーをひっ剥がし、運転し出すといつも気が付く、いつも乗り出す前はすっかり忘れてる不具合で…RSの左のバックミラー、根元がたらたらで、毎回、エライ方向を映し出してるので、そんなミラーの根元をこの機会に増し増し締め締め(`・ω・´)ゞ。



ってか…これ作った設計士、頭がおかしいだろ…(^^;)ってな造りで…ソケットレンチ、メガネレンチなんてとんでもなく入らない構造になってて…仕方が無いからちょっと無理して片口スパナで何とかやっつけました('ω')ノ。



そうそう!、今日…出掛けたついでに、今更感バリバリですが、グローブを夏用に換えました(∩´∀`)∩。頭も手元も快適な風通り(∩´∀`)∩。色んな意味で、いよいよツーリングの季節、到来ですね( ´∀`)bグッ!。





RSちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。

Posted at 2020/05/24 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS125 | 日記
2020年05月17日 イイね!

スカりまくりな休日(^^;)。

スカりまくりな休日(^^;)。先週から今週にかけて…本業が急に暇になっちゃって、今週は何とか無理やりに仕事を組まれて何とか丸っと仕事だったZAZIずぜ蔵です(^^;)。先週は半日仕事1日フル出勤1日(^^;)、転職して1年ちょっと(^^;)。ウチの会社、大丈夫かしら?(^^;)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そんな中、嫁さんからPCのアップデート依頼(ってか指示(^^;))があって…アップデートを開始したのが金曜夜('ω')ノ。これが思いの外時間が掛かっちゃって…何とかWindows10にアップデート完了したのが土曜の真夜中2:00の事(^^;)。何でこんな時間が掛かることを、先週言ってくれないかなぁ~(^^;)。

ちなみに…土曜日は小遣い稼ぎのアルバイトで朝も早よから従兄弟んトコのお手伝いで…結局、毎週末同様、ほうほうの体になっちゃってるんですが…体には負担が少ない出勤状態でも、こうも日常のリズムが狂っちゃうと、かえって身体はガタガタになって、困ったもんですな…(^^;)。

そんな中、アップデートを終えたPC、まず真っ先に行わなきゃならんのがリカバリーディスクの製作なんですが…取り合えずはネットで情報収集('ω')ノ。まぁ、何度かやってるから…確認程度の事だったんですが…いざ、リカバリーディスクを製作し始めると…インジケーター表示が一向に減らずに、気が付いたらまだ1/3にも達していないのに、時間は既に2時間経過で…おいおい、これって、もしかして休日返上パターン???(^^;)って気が付いたのが14:00過ぎの事…(^^;)。しまった、リカバリーディスク、DVDでなんか作るんじゃなかった…(^^;)。



暫くはPCに付き合って…本なんかを読みながら時間を潰し、20分毎のDVD入れ替えを行っていましたが…流石に5時間を超えるともう我慢の限界!(^^;)。気が付くと…例によって例の如く…何かと理由を付けて単車の跨っていました(^^;)。ちなみにその間、PCは放置プレイですが何かぁ~?ヾ(≧▽≦)ノ。

その理由って~のは後述しますが…取り合えず今日向かったのは、結構久しぶりな「しゃぼん玉」(∩´∀`)∩。



ってか、今日ここに来た理由って~のは買い物の他にもう1つあって…来月だったかな?(。´・ω・)?。しゃぼん玉の親会社、「active」に友人はウン十年ぶりに復職するってな情報を聞いてたので、もしかしたら今日、居るかなぁ?(。´・ω・)?って思って店を隅から隅まで視姦するも…友人の姿は見えず、目当ての部品も無し…(^^;)。

まぁ、友人にはまた逢いに来れば良いか♪と、自身に言い聞かせて…さっさと単車に跨り、今度は地元のライコランドまでひとっ走り(*´з`)。



ってか、ここにはほぼ毎週来てるので、すでに部品が無い事は分かってはいましたが…一応、らしいコーナーに向かうも、やっぱり商品棚にその姿は無し(´;ω;`)ウゥゥ。

まぁ、何かに付けて…予定通りにイかない日ってあるよなぁ~(^^;)…と自身に言い聞かせて帰宅の途に着こうかと思うも、その段階で今日のブログ用の写真が全然撮ってない事に気が付き…帰宅途中で近場の公共施設に立ち寄り、パチリパチリと自己満撮影会を開始…(^^;)。

ってか!、今日の写真は…ちょっと出すのもどうかと思ったんだけど、まぁ、このブログ自体、日記兼備忘録代わりなので…そんな写真たちも恥ずかしながら貼り付けちゃいます(^^;)。

ほっぷ(*'ω'*)



すてっぷ( *´艸`)



じゃんぷ(≧▽≦)



う~ん、①逆光&真っ暗Σ(・ω・ノ)ノ!、②背景、何でこんな中途半端で撮った?(^^;)、③光り過ぎて何が何やら(^^;)。…もう、こんな日は何やっても「何が何やら」なので…観念して家で大人しくしていよう(^^;)。

(๐•̆ •̆๐)モゥ!


ってか!、スマホの中の愛機の写真を選んでたら…僕って相変わらず…おしり好きなのねぇ~って数の多い事多い事!(^^;)。今日の写真はここまでおしり指数2ですが…このブログを見に来て頂いた方々に、ここまでのヘンテコ写真のせめて物お詫びに…口直しならぬ、お目々直しに…RQのおしりでも貼り付けて置こう(^^;)。



おしり…ええなぁ~(≧▽≦)。



そうそう!('ω')ノ、今日…購入したかったパーツって~のがコチラっ!( *´艸`)。



これ、リアのブレーキペダルなんですが…この何時頃から削れてたのか全く覚えのないゴム、バックステップ本体がすでに廃番商品なので、多分、その補給部品関係も恐らく廃番…(^^;)。んなモンだから、汎用品のゴムを購入したかったんですが…今日、イった部品屋さんには2件とも取扱無し…(´;ω;`)ウゥゥ。まぁ、今現在、無くても操作に問題はないので、急ぎはしないんだけど…う~ん、こりゃネットで探した方のが早いかな?(。´・ω・)?。

ってか!、揃いで代えようとしてたシフトペダルゴム、これって、ブレーキ側と物が違う事に、今更ながら気が付いたりぃ~(^^;)。



まぁ、こんなのを探すだけでも、結構な時間が潰せそう( *´艸`)。

NSRちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。

Posted at 2020/05/17 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | 日記

プロフィール

「@高海千歌 さん、同じくこちらもまだまだ高く…先日、初号機にセルフ給油で廃屋入れましたが…結果、2000円を切った物の、当たり前の様に事前に3000円入れてました😅。慣れって恐ろしい😅。」
何シテル?   06/21 12:32
2014/11/4、取り合えず…登録なんぞしてみました(*'ω'*)。 ’80’90年代のレーサーレプリカが未だに大好きなおっさんですが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爆速ガラコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:25
油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 09:35:42
しげの屋・・・力餅おのこりは持ち帰れる( ̄(エ) ̄)o”グー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:28:33

愛車一覧

ホンダ N-BOX ぬ~ぼ~(仮称) (ホンダ N-BOX)
個人所有4輪初のホンダ車(o^-')b !。 最新技術を前に、未だ取説と睨めっこの日々で ...
ホンダ NSR250R SP 初号機"’88レプリカRothmans" (ホンダ NSR250R SP)
ホントはペンタックスカラーの'91SPだったりします(о´∀`о)♪。 以前、乗ってい ...
アプリリア RS125 弐号機 RSちゃん (アプリリア RS125)
H27/3、一目惚れした時は他の人の物でしたが、縁があってH27/5、我が家に嫁いできま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴンちゃん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
10万km到達記念に…満を持して(???)今更ながら登録です("´∀`)bグッ!。 フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation