
いやはや、リアルでの超怒涛の繁忙期(^^;)、喫茶店のフル改装3日間、そこそこ遠方の事務所のフル改装2日間って~のを、何とかこなした物の…
マジでヤバい位に体がバキバキなZAZIずぜ蔵です(;^ω^)。でってか、喫茶店なんて、マジ、3日共に午前様直前だったからね?(^^;)。今週は団地内の一斉清掃がある為、土曜日を休みとして確保していましたが…いやぁ、マジ、この休みは確保してて大正解っ( ´∀`)bグッ!。一応は体を動かしてましたが…仕事じゃない運動って~のもあって、かなりリラックス&リフレッシュが出来ましたぁ~(∩´∀`)∩。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そんなこんなな連休の週末(∩´∀`)∩。今週はいよいよこの地方の桜が満開ってんで、今週は何処にイこうか?(。´・ω・)?…なんて考えてましたが、そんな中、上に書いた…そこそこ遠方な現場に向かってる最中に、何度かチラ見してた川沿いの立派な桜並木があって…信号待ちの際に、どうやらこの桜は両岸にある事を確認出来たので…んじゃぁと、早速、そんな名も無い川沿いの桜並木まで…今週は初号機でLet's桜IDEっヾ(≧▽≦)ノ。
で、さくっと到着な某国道沿いの桜並木♪(*´з`)。
間近で見ると…思いの他、思った以上の見事な桜で、胸一杯に空気を吸い込み、春を満喫します( ´∀`)bグッ!。深呼吸もままならない昨今ですが…改めて春って良いなぁ~(∩´∀`)∩と、しっかりたっぷり春の香りを満喫します(*'ω'*)。
ここはとある会社の駐車場で入り口に面した…まぁ、歩道と言っても良い様な砂利道なんですが…流石にこの桜の満開具合に、近所の方々も花見に訪れて居たので…これ以上、邪魔をしちゃ悪いと、そそくさと退散(;^ω^)。ってか…そんな事やってたからか…冬の恰好では流石に暑くなって来て、
ジャンバーを腰に巻いて、この桜並木を後に…また走り出します( ´∀`)bグッ!。
ってか、折角なら…と、ここからそんなに遠く無い、「つくで手作り村」に久しぶりにイってみようかってな、ソロツーの自由度の高さで、薄ら覚えの道をズンドコひた走りますが…(;^ω^)。
恒例の「\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?」な…方向音痴病、炸裂っ!ヾ(≧▽≦)ノ。
ってか、マジ、ココ…ドコだよ…(;^ω^)。
いやね?(^^;)…一応はスマホナビで道のりは確認してて…直進から曲がる交差点名までチェックしてて、更には到達時間も15~20分程度って~事だったんですが…↑ココで再確認したら「目的地まで20分」って…(^^;)。おいおい、ドレだけ進み過ぎとるねんっ!(^^;)。
で、何とか無事に到着('ω')ノ、道の駅「つくで手作り村」っ(∩´∀`)∩。
着いて早々にお腹減りまくりだったのでトイレを済ませて即、昼食購入(∩´∀`)∩。ってか、この道の駅、実はフランクが有名だったりしますが…天邪鬼な僕はちゃっかりスモークチキン胸肉をチョイス( *´艸`)。
ってかてぇ~か!(≧▽≦)、これで400円は超リーズナブル(∩´∀`)∩。外はパリパリ、中はぷりぷりで…お腹も財布も大満足な逸品( ´∀`)bグッ!。
で、そんなチキンをウマウマしてると…
おや?(。´・ω・)?、何やら見た事ある単車がこっちに向かって来たぞ???(^^;)。
待ち合わせても居ないのに…ほぼ同時刻に到着は、FBの友人、KくんっΣ(・ω・ノ)ノ!。友人のホーネットを引き連れての登場ですヾ(≧▽≦)ノ。
ちゃっかり単車を停め直してますが何か?( *´艸`)。
実は暫くぶりなKくん、ここでいつものマシンガントークを叩き込み、気が付いたら友人がぼっちでスマホをイジり出す始末…(^^;)。ホーネットのご友人、ごめんだよぉ~(。-人-。) ゴメンネ。
ってか、そうこうしてたら…
更に見た事あるヘルメット&レア車両Σ(・ω・ノ)ノ!。これまたFBの友人…BさんがRC30に乗ってご登場(∩´∀`)∩。
ってか…改めて見ると…RC30、でっかぁ~(^^;)。
Bさんも実はNSRオーナーで…NSRオーナーが集まれば、自然と湧いて出るNSRトーク(*´з`)。ってか、あれ?(^^;)。
クラスターとか怖いからソロツーにしてたのに…しっかり濃密トークとかしちゃってるしぃ~ヾ(≧▽≦)ノ。
小1時間程?(。´・ω・)?、NSR談義を終えると…時間は15時を過ぎていたので、ぼちぼち帰宅の途に着きますが…
実はこの時点で…初号機NSRに、思わぬトラブルは大発生してました( ノД`)シクシク…。ってか、そのトラブルのせいで、実はテンションダダ下がりだったんですけどね?(^^;)。
そんな帰り道、毎週通ってた地元の有名枝垂桜をチェックしに行くと、流石に枝垂れは葉桜状態( ノД`)シクシク…、逆に川沿いの桜並木は満開になってましたが…流石に午前中に見た見事な桜並木の後じゃぁ、もうお腹一杯(^^;)。ってか、下がり切ったテンションのせいで、写真撮ってる余裕がありませんでしたorz。
そんなトラブルがコチラっ!ヾ(≧▽≦)ノ。


ガーン( ノД`)シクシク…な…傷だらけになったシートカウル(´;ω;`)ウゥゥ。これ、実は午前中に脱いで腰に巻いたジャンパーのチャックが風に煽られてカウルを叩きまくり、道の駅に到着してすぐに見付けて…気が付いた時にはもう、ガッカリしたのなんの…orz。
んが、幸い…黄色以外は案外軽傷(?)だったので、早速、陽が落ちない間にと、手持ちの塗料でタッチアップ('ω')ノ。最悪、塗装し直しかなぁ?( ノД`)シクシク……なんて思ってましたが…
before↑after↓('ω')ノ
あら?(。´・ω・)?、結構イけた?(∩´∀`)∩。
う~ん、これでまた全塗装が遠退いた感がありますが…逆に5㍍品質が10㍍品質に劣化した?(^^;)。
ま…まぁ、こんな小汚い車両をマジマジ見ないだろうと、自己判断、自己満足で良しとします(≧▽≦)。
ついで作業で…他のカウルの塗料剥がれもタッチアップ( ´∀`)bグッ!。ってか、この青色…以前、調合して作って貰った特注色なんですが…もうスプレーも空っぽで、残った塗料をシンナーで溶かして、都度都度誤魔化してましたが…こりゃいよいよ、また調合して貰わなきゃかなぁ?(^^;)。
ヘルメットホルダー脇のこんなトコとか…
気になってた「A」の真ん中の塗装剥がれ(^^;)。なんでこんなトコが剥げるの???(^^;)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そんなこんなあったのが昨日土曜日('◇')ゞ。今日は団地の用事で朝から駆り出されまくりで…やっとこさ時間が取れたのが昼過ぎの事…(+o+)。
まぁ、ほうほうの体&昨日のテンションダダ下げのカウル事件で、イマイチ走りにイく気も無くなっちゃって…んならば!と、ば
自身に喝を入れるべく、今度はゼッケン部分の補修に取り掛かります('◇')ゞ。
黄色いカッティングシートの在庫を確認('ω')ノ、取り合えずは型紙代わりに、マスキングテープをシワにならない様に丁寧に貼って行きます( ´∀`)bグッ!。この作業で3Dを無理やり2Dに変換(≧▽≦)。ってか、この部分って…元々、純正カウルもステッカーだしね?( *´艸`)…ってな、
相変わらずの都合の良い解釈&脳内変換で…今日も今日とてDIYで補修を試みます(∩´∀`)∩。
ってか、マスキングテープを剥がし終えた所で改めて確認(^^;)。マスキングテープの粘着力で、昨日タッチアップしたペンキ以外(油性マジック、ポスカ等)が剥がれちゃったけど…
それにしても黄色い部分の塗装剥がれはかなり酷いなぁ~( ノД`)シクシク…。これ、黄色い部分は、3~4回?(。´・ω・)?、重ね塗りしたからなのか、触って分かる位に表面がガサガサになってたのよねぇ~(´;ω;`)ウゥゥ。
っと、脱線(^^;)。さくっと切り出し、早速ドライヤーと霧吹き(洗剤入り)でやっつけます(゚Д゚)ノ。
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
シコシコ(*´Д`)シコシコハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ
頑張る事1時間程?(。´・ω・)?。
おっ♪、頑張った甲斐があって、シワも無く良い感じじゃね?(∩´∀`)∩。
で、早速、文字入れを…と思ったら…ここで黒いカッティングシートの在庫切れが発覚orz。悔しかったから…買い出しがてら、愛機の試運転で…昨日の今日で初号機を引っ張り出しますヾ(≧▽≦)ノ。
ってか、カウル補修で試運転って、無理があり過ぎぃ~(≧▽≦)。
で、いつものライコ♪。毎度の事ながら、定位置にバァ~ンっと駐輪( *´艸`)。
買い出し終わりに見た愛機、妙に新鮮で…妙に違和感(^^;)。
遠めに見たら…これ、意外とイけんじゃね?(^^;)。右と左、同時に見られ無いしぃ~(≧▽≦)。
で、出掛けついでに友人宅にZAZI運輸のデリバリー( *´艸`)。実はウィークデーに準備してた…FB方面の友人の某カメラマンさんに無理言ってお分け頂いた先の美浜6耐の時の写真をこの週末に配る予定をしていましたが…そんな中の1人、毎度お馴染みなFBの友人、Aさん宅に突撃宅配( *´艸`)。
タイミング良く(?)、ご不在だったので、
多分、直前まで維持イジしていたであろう弐号機のシートの上に不在宅配( *´艸`)。コ㊙ナ対策、ご不在&サイン無しで宅配OKです(∩´∀`)∩。
その後…そのまま帰るのも悔しかったので(???)…帰り道にある、これまた桜の名所に立ち寄って、またまた花見を兼ねた自己満記念撮影会っ(≧▽≦)。(???)
ちゃっかり、補修途中のゼッケンは写してませんがぁ~?ヾ(≧▽≦)ノ。
ほっぷ(*'ω'*)
すてっぷ( *´艸`)
じゃんぷ(≧▽≦)
流石に街中は…今週が最後かなぁ?(。´・ω・)?。
ココ、毎年…桜のシーズンには駐車場がいっぱいになる位に地元の人達も訪れる桜の名所ですが…コ㊙ナの影響もあってか…チト寂しい気もしますが、今日はそんな名所ですらも貸し切り状態での桜撮影会でした…(`・ω・´)ゞ。
ブログを〆る、最後の写真に…も1箇所、更に他の場所で、オマケでパチリ☆。逆光&小さ過ぎて…
補修したゼッケンじゃ無い方にしたの、意味無かったりぃ~(≧▽≦)。
NSRちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。
