
今週は土日休みで連休でしたが、蓋を開けて見たら…お小遣いは無いわ、団地の集団清掃だわで、結局、時間的に拘束されまくりで…思う様に愛機を駆り出せない事にいらいらしつつも…結局、我慢し切れずに、間を見て愛機に跨るダメ親父(^^;)。折角、単車を乗るには良い陽気なのに…ちょっとした歯車のズレは、早いトコ修正を掛けたい物ですね…(;^ω^)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そんなこんな(???)な、昨日土曜日(^^;)。午前中は…仕事の疲れもぼちぼち溜まって来てたので…財布の中身は寂しい物の…
時間的にはたっぷりあった土曜は、午前中はごろごろ&廃人と化してゲーマーよろしく、ムキになってコントローラーをグリグリやってました(^^;)。
先週の今週で…「こりゃイカン!(゚Д゚)ノ。」と、軽めの昼食を済ませて愛機のカバーを引っぺがしODOメーターを確認('◇')ゞ。先週、ガソリンを入れてチョコ乗りしただけだったので、カバーを引っぺがしたついでに初号機に跨り…何ぞかんぞ、理由を付けて愛機を駆り出します("´∀`)bグッ!。
土曜日にふらっと立ち寄った場所は…ちょっと前、FBで知らせを受けてた近所のとある河原('ω')ノ。何でもこの河原、
彼岸花が両岸に咲き誇ってて、町興し(村興し?(^^;))みたいな事をやってるとかなんとか…(*'ω'*)。
んが、そのイベントの主役はあくまでも彼岸花('ω')ノ。相手が植物なだけに、車を含む車両の乗り入れが規制されていた為、中々、思う様に撮影ポイントを選べません(^^;)。ん~なので、イベントのメイン会場(?)からぐるっと回り込み…↑の写真の上流(?)側で規制されていないトコに何とか愛機を停めて毎度毎度の自己満撮影会開始っ!(=゚ω゚)ノ。あ、当然ですが…エンジンは停めて、且つ…河原下方に降りる際には苗の無いトコを通ってますよ("´∀`)bグッ!。
ほっぷ(*'ω'*)
すてっぷ( *´艸`)
じゃんぷ(≧▽≦)
ちなみに3枚目の写真…スマホカメラの最大画素状態で引きまくって切り出した写真ですが…
う~ん、やっぱりスマホ&三脚等無しだとここいらが限界?(^^;)。ま、勉強も兼ねた実験なので…またの機会に色エロ試してみよう("´∀`)bグッ!。あ、元画像はこれぇ~( *´艸`)。(みんカラに上げる際に、既に画素を落とされてるので、クリック等しても…あんまり大きくならないかも?(^^;)。)
ちなみにこの日、これまたこの河原から程近い某スタジアムでは某世界大会が開催されるとの事で…渋滞に巻き込まれても敵わんので、撮影を終えたらさっさと帰宅(^^;)。帰宅後…ちょっと前から気になってたホイールの汚れ具合に…折角時間があるならと、
久々に初号機にゴリ拭き羅漢仁王拳(コーティング剤使用Ver.)を炸裂っ!(゚Д゚)ノ…ア~タタタタァ~(≧▽≦)。
って~か…う~ん、
これ、綺麗になったのかしら?(;^ω^)。相も変わらず…コーティング剤の効果がイマイチ感じ取れないZAZIずぜ蔵ですが何か?( *´艸`)。元々使ってるケミカルが業務用だからか…コーティング掛けても、気持ぉ~ち、変わったかなぁ?(;^ω^)程度にしか分かりませぇ~ん(^^;)。ま、お金が無い時にケミカルの在庫があって、良い暇つぶしが出来ましたぁ~("´∀`)bグッ!。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
で、今日日曜は土曜とは打って変わって…
お小遣いは確保出来た物の…時間的な制限が多め(^^;)、少なくとも、午前中拘束確定なので、口を尖らせつつ、汗をかきまくって団地の草を刈りまくってやります(^^;)。
時同じくして…静岡方面で、レーサーレプリカミーティングが開催されていましたが…時間的に絶対ムリだったので、もやもやしつつ課された仕事を熟します('ω')ノ。
拘束が解かれたのが大凡昼時で…さて、ここからどうしようかなぁ?(。´・ω・)?ってなった時、昨日の今日で…
確か往復100km圏内なら初号機を駆り出せると気が付き、その範囲内で初号機を駆り出せる場所を探すと…
おっ♪、fasterさんならイけるじゃん?( *´艸`)…と、今日も今日とて初号機に跨り、さっさとお出掛け(∩´∀`)∩。原二の二号機とは違って、自動車専用道路も走れるので、ぱい~んとひとっ走り、無事にfasterさんに到着です("´∀`)bグッ!。
今日は1人で来店だった為、当然ながらNSRの姿は他に無く、
fasterさんで久しぶりにちょっとだけアウェー感(^^;)。
小豆と芋のパフェ、うんまぁ~い(∩´∀`)∩。
流石に1人での来店の為、話しをする相手もママさん、オーナーさんしか居ませんが…今日は他のお客さんも多数お見えになってた為、ママさん、オーナーさんと独占する訳にも行かず…時間にして1時間?(。´・ω・)?で、店を後にしようと席を立ち、お会計を済ませて…次なる目的地に足を伸ばす事にします('◇')ゞ。
って~か、実は今日、fasterさん以外にも愛機を駆り出した理由がちょこちょこあって…
その①、ブーツの慣らし(*'ω'*)。
その②、fasterさん以外に、この近所の立ち寄りポイントを拡充('◇')ゞ。
って~のも、その①、実はこのウィークデーに、お友達から
超破格で上物のレーシングブーツをお譲り頂き…そのブーツが、お友達は大事に使っててくれたのか、未だ硬さが残っている様な状態だったので、その慣らしも兼ねてのプチツーって~のもありました('ω')ノ。
ちなみにお譲り頂いたブーツは…ベリックのレーシングブーツΣ(・ω・ノ)ノ!。
以前、僕が使っていた(ってか、まだ家にあるけどぉ~(^^;))ブーツ、結構気に入ってたんですが…若干、丈が短いのと…バンクセンサーの左側がどこかにイっちゃってたので、ぼちぼち、買い替えをしなきゃなぁ~(^^;)…ってな事を考えていたんです(^^;)。そんなタイミングでのお声掛けは、いやぁ、お友達って~のは本当にありがたい物ですね("´∀`)bグッ!。
上:以前のブーツ(*'ω'*)
下:今回、譲って頂けたブーツ(≧▽≦)
こうやって比べると、随分、大きさが違いますね(;^ω^)。
って~か、この大きさの違いで…実は今日の乗り出し時点で
いきなり違和感ありありで…(;^ω^)。って~のも、ブーツが硬い事も手伝って…シフト側はシフトペタルに収まりが悪く、ブレーキ側はブレーキを若干踏んじゃってる状態で…乗り出し一番、いきなりブレーキを引き摺って愛機を走らせちゃってて、途中からはリアブレーキから足を外してのRIDEでした(^^;)。
まぁ、シフトの高さを変更すれば対処可能なんですが…高さをイジると、他の靴で単車を駆る時にまた違いが気になっちゃうし…さてさて、どうした物か…(^^;)と思いつつも、先を急ぎましたが…気が付いてみたら、帰路ではリアブレーキを引き攣っていない???(。´・ω・)?ってな状況だったので…
もしかしたら往路の段階でブーツが馴染んで柔らかくなってくれたかな?(。´・ω・)?とは思ってますが…こればっかりは暫くは様子見、最悪…ペタル類の高さ調整でイこうかなって思ってます("´∀`)bグッ!。
改めまして…みん友しんせーさん、いつもいつも格安&超上物をお分け頂き、感謝感激ですm(__)m。皆さんのご厚意で、ZAZIずぜ蔵は成り立っておりますぅ~m(__)m。
で、話を戻しますが…その②で、場所を換えようとしてfasterさんで愛機に火を入れた瞬間、遠くから聞こえる、聞き慣れた2stサウンドに、少しだけ出発を遅らせませ( *´艸`)。で、そうこうしていると…fasterさんの駐車場に飛び込んで来たのは、
何と何とのFB友の毎度毎度のAさんΣ(・ω・ノ)ノ!。しかも
メットが新調したヤツだったので…こちらも違和感バリバリでしたぁ~(≧▽≦)。
流石にここで帰るなんて~事は出来ず、まぁ、暇潰しも兼ねてAさんにお付き合い('ω')ノ。今度はAさんと一緒にfasterさんのドアをくぐり…
開口一番、「ただいまぁ~(≧▽≦)。」の声掛けに…店内は大爆笑ヾ(≧▽≦)ノ。
ココアラテ、ウマー (゚∀゚)=3ウマー! 。
その後、更に1時間程?(。´・ω・)?、時間を潰し…あまり、時間が遅くなると「
その②」が実行出来なくなっちゃうので…ぼちぼちfasterさんを後に、今度は近場のランドマークを目指します("´∀`)bグッ!。
その②の1( *´艸`)。
赤レンガ建物到着("´∀`)bグッ!。
ここは仕事で脇を通った事があって…ず~っと行きたかったスポットでしたが…今日はイベントを開催してて、屋台も多数出ていた為、これ以上、敷地内に単車を乗り入れるのは気が引けて…ここいらでパチリ☆。
角度を代えてパチリ☆…ってな事をやってたら、
外人さんに…「oh!,nice.…ダイジョウブ?(。´・ω・)?。」って、写真撮られちゃいましたぁ~(≧▽≦)。写真は良いけど、盗まないでね?(^^;)。
特段、ここでは見る所も無いので、次なるランドマークへ('ω')ノ。ちなみに…この次のランドマークは、実はfasterさんの店内で地図検索掛けてて見付けたスポットだったりします( *´艸`)。
その②の2(≧▽≦)、
ミ㊙カンミュージアムぅ~( *´艸`)。

ってか、で、でっかぁ~(^^;)。みりん、ポン酢って~儲かるのねぇ~(^^;)。
が、ここは駐車場であって、ミュージアム建屋はこの裏手('ω')ノ。迷いつつもこの駐車場の裏手に愛機引き回すと…スマホの地図に出てた建屋に出たので、こそ~っとパチリ☆。
企業のやってるミュージアムだから、折角来たついでに見て行こうかと思った刹那、建屋入り口の立て看板に書かれた
「入場料300円」の文字に一瞬固まり…「さて、帰りますか(^^;)。」とミュージアムを後に…( *´艸`)。…いやぁ、お小遣いはあったんだけど、時間が遅かったしね?(*´з`)。
ちなみに、この後…Aさんと途中で分かれて、
漏れなく恒例の迷子になり…名古屋に辿り着くトコでしたが、何とか難を逃れ、若干遠回りをしつつも無事に帰宅(^^;)。ホントならもうちょっと明るい内に帰宅予定でしたが…う~ん、単車を駆るには良い季節になりましたが、暗くなるのもぼちぼち早くなって来ちゃいましたね…(;^ω^)。
帰宅時、何気なくスモールを点灯したら…自作イカリングが良い感じに光ってましたぁ~(∩´∀`)∩。
NSRちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。
