• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAZIのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

たまには「みんカラ」らしい日記をば…( *´艸`)。

たまには「みんカラ」らしい日記をば…( *´艸`)。「みんカラ」とは「みんなのカーライフ」と誰かに聞いた事があったけど…僕のブログは基本、単車がメイン(^^;)。なので…僕のブログの場合は、正式には「みんなのバイクライフ」→「みんバラ」になるのかしら?(^^;)。

最近、ちょっとした機会があって、我が家の4つ輪のネタもぼちぼち出させて頂いていますが…今日は嫁さんの愛機、通称「零号機」の「ムーヴ」が車検間近な為、休日を利用して車検整備を行った模様を書き記してたまには「みんカラ」らしい事(?)を書いてみたいと思います(`・ω・´)ゞ。って~か、今日は朝から団地の一斉清掃で引っ張り出され、朝からへろへろですが…流石にこの作業は人様に丸投げ出来ないので…頑張りますよっ(*・`д・)ガンバルッス!!。…この文言、毎週の様に書いてる気がするなぁ~(^^;)。

朝10:00(*'ω'*)。僕の勤めてる工場が開くと同時にピットイン!('ω')ノ。早速リフトアップ、作業開始です(`・ω・´)ゞ。



今日は作業上…写真が多いので、さくさく行きます('◇')ゞ。

フロントブレーキ…確認&掃除&給油&組み付け('ω')ノ。



リアブレーキ、確認&掃除&給油('◇')ゞ。



フロントディスクローター、ワイヤーブラシで掃除(≧▽≦)。



リアブレーキドラム、ホイール当たり面、掃除(*‘∀‘)。(自作掃除道具使用)



結構、皆さん見落としがちな…ホイール内側、当たり面の掃除(*´з`)。(ナイロンダワシ使用)



足廻りで一段落、今度はエンジンルーム、まずはバッテリーチェック('◇')ゞ。



エアクリーナー、掃除('ω')ノ。



外付けベルト張り&表面亀裂損傷等確認(*'ω'*)。(この車の場合はクーラーベルト&ファンベルトの2本)



その他、プラグ、ATF、LLC、エンジンオイル等々…異常、漏れ等の無い事を確認(*´з`)。



追加部品、使用限度部品等が無い事を確後、油脂類交換('ω')ノ。
ブレーキフルード交換(*'ω'*)。車種にもよりますが…基本、新車3年、その他2年交換がお勧めです(`・ω・´)ゞ。



クーラント交換('◇')ゞ。車種、使用油脂にもよりますが…ノーマルLLCの場合、新車3年、その他2年の交換がお勧めです(`・ω・´)ゞ。超長持ちのE-LLCは初回11年10万KM、2回目以降4年毎が主流です('ω')ノ。(但し、例外もありますので、詳しい事は販売店等に要相談ですm(__)m。)



最終的に、下回りを点検ハンマーにて点検(=゚ω゚)ノ。ボルトナットが緩んでた経験は、未だ無いけどねぇ~(^^;)。



タイヤホイール組み付け(*'ω'*)。ちゃんと規定トルクで締め付けます('ω')ノ。



リフトから車を降ろしたら、試運転、最終的にテスターに掛けて…車検整備は終了です("´∀`)bグッ!。ヘッドライトの光軸調整は…高年式車はロービームです('ω')ノ。



ここまでの大よその時間は2時間(^^;)。このまま作業を終わらせても良かったんですが…折角、車の事が全て出来る環境&時間があったので…ここからはムーヴを新車以来、久々にピカピカにしてやります(*・`д・)ガンバルッス!!。って~か、正直、これが一番、時間が掛かりました(^^;)。

洗車&室内清掃('◇')ゞ。



…からのぉ~コーティング&ガラス全面、撥水コート(^^;)。



…ふう (〃´o`)=3 フゥ 、もう勘弁して下さいm(__)m。作業時間は4時間半、これでやっとこ家に帰れるぅ~と、工場を片付け、さっさと岐路に(^^;)。帰り道、「そう言えば…あそこにあったコスモス畑、今年はまだあるかなぁ~?(。´・ω・)?。」とふらりと立ち寄り…ちょっと散り始めたコスモス畑をバックにパチリ☆。う~む、良い陽気なんだけど、冬は確実に近付いて来ていますね…(´;ω;`)。コスモスも心無しは、短い秋を寂しがってる様にも見えます( ノД`)シクシク…。



その後、無事帰宅し…今度は維持管理の為にRSを稼働、そのついでに…先日緊急入院&緊急手術をした親父さんの入院してる病院にお見舞いRIDE(`・ω・´)ゞ。



病院到着記念(?)にパチリ☆。って~か…やっぱデカい病院だなぁ~(^^;)。この病院は僕の住んでる地区では最大級の大きさの…某超大手自動車メーカー御用達の大病院(^^;)。僕も何時か、ここにお世話になるんだろうけど…出来る事ならあまり来たくない場所ですね…(;^ω^)。

ついでだからと人気の無い駐車場でも記念にパチリ☆。



で…さっさとお見舞い&用足しを済ませ…病棟のロビーからパチリ☆。流石に高い場所からなので、一瞬、愛機を見失いましたが…何とか写真に納まりました('ω')ノ。「ウォー㊙ーを探せ」…ならぬ「RSを探せ!」(≧▽≦)。



その帰り…今度はぼさぼさに伸びきってた髪の毛を切りに、馴染みの床屋に顔を出し…さらにその帰り道、実家に立ち寄って…不意に昔来てたツナギを引っ張り出して来て着用( *´艸`)。うん、何とかチャックも無事閉まりました("´∀`)bグッ!。日々の体幹トレーニングが効いている…って事なのかな?(。´・ω・)?。若干キツい気がしないでもないですが…20年前の革の硬さ故…って事にしといて下さい(;'∀')。



その後、今度こそ無事帰宅(*'ω'*)。帰った頃にはすでに日も落ちて…あたりは真っ暗で自己満撮影すらままならない状態(^^;)。それを見越して、今日はクリアーシールド装着でのお出掛けでしたが…うふふ( *´艸`)、気が付いてました?(≧▽≦)。

そんなこんなで今日もドタバタでしたが…これで家の、車関係の大きな仕事(?)は終わらせたので…来週からはまた、ぼちぼち単車を楽しみたいと思ってますが…う~ん、寒いのは勘弁して欲しいなぁ~(^^;)。まぁ、毎年そんな事言ってても結局、オールシーズン単車に跨ってるから、今年も結局、何とかなっちゃうんだろうな…(;^ω^)。ってか…RSちゃん、いよいよ…バッテリーがヤバいかもぉ~(^^;)。

零号機&RSちゃん、今日もお疲れちゃん('◇')ゞ。
…ん?、ムーヴは何も疲れて無い???(^^;)。

Posted at 2016/11/06 21:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4つ輪。 | 日記

プロフィール

「@高海千歌 さん、同じくこちらもまだまだ高く…先日、初号機にセルフ給油で廃屋入れましたが…結果、2000円を切った物の、当たり前の様に事前に3000円入れてました😅。慣れって恐ろしい😅。」
何シテル?   06/21 12:32
2014/11/4、取り合えず…登録なんぞしてみました(*'ω'*)。 ’80’90年代のレーサーレプリカが未だに大好きなおっさんですが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

爆速ガラコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:25
油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 09:35:42
しげの屋・・・力餅おのこりは持ち帰れる( ̄(エ) ̄)o”グー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:28:33

愛車一覧

ホンダ N-BOX ぬ~ぼ~(仮称) (ホンダ N-BOX)
個人所有4輪初のホンダ車(o^-')b !。 最新技術を前に、未だ取説と睨めっこの日々で ...
ホンダ NSR250R SP 初号機"’88レプリカRothmans" (ホンダ NSR250R SP)
ホントはペンタックスカラーの'91SPだったりします(о´∀`о)♪。 以前、乗ってい ...
アプリリア RS125 弐号機 RSちゃん (アプリリア RS125)
H27/3、一目惚れした時は他の人の物でしたが、縁があってH27/5、我が家に嫁いできま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴンちゃん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
10万km到達記念に…満を持して(???)今更ながら登録です("´∀`)bグッ!。 フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation