• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAZIのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

これ…な~んだ?。



先日、仕事先のお客さんからの頂き物のこの原付、ドコのメーカーの何て言うスクーターか答えられる人居るかな?。ちなみに、メーカー/名前は分かるけど…正直、年式が分かってません(核爆)。当たっても何も出ませんのであしからず(笑)。


さてさて、12月は…土曜休みが全く無くなってしまい、体にどっと疲れが出てますが…こんな時は疲れた体に鞭打って、NSRに跨るしかありませんな♪。って訳で…実家での用事がてら、写真スポットを求めてGO♪。

が…僕の住んでるトコはド田舎(苦笑)。これと言った景色も無く、あるのは寒々とした田んぼに紅葉と言うよりは枯れた草木…(苦笑)。どうしよっかなぁ~っとNSRを走らせてると…堤防道路の下に銀杏の木々がとても綺麗な黄色のじゅうたんを作ってたので、ソコを目的地に、さっさと到着。そう言えば…ドコぞのブログでも「ロスマンズブルーには黄色が映える」って言ってたっけ…。

で、パシャパシャ☆。







いやぁ、気が付かなかったけど…ココ、家から僅か1km程の所にある某公共施設。こんな立派な銀杏の木があったんですね♪。素晴らしい事に、この銀杏の木、下に全く銀杏の実が落ちて無くってね?。オスの木なのか、はたまた施設の方々が毎日掃除してるのか…下に落ちてる葉っぱも、見事に綺麗な葉っぱで…絨毯の如く綺麗な物でした♪。

何か、こんななんて無い事でも、NSRが絡むとちょいとした気分転換になるのは不思議なモンです♪。いやぁ、今日が暖かくて、ホント良かった♪。


さあ~って、明日からも、また頑張りますかね♪。
Posted at 2014/12/01 00:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2014年11月16日 イイね!

思えば遠くへ来たモンだ♪。

今日は嫁さんと子どもが夢の国に遊びに行っちゃったので、暇潰しに前から気になってた「どんぐりの里」にソロツーに行って来ました♪。一昨日の予報ではポカポカ陽気の20℃って~事だったので…まぁ、メッシュジャケット&メッシュパンツ、下に保温インナーを着込めば行けるでしょ♪と、今思えば何とも無謀な格好で出発してしまいました。ちなみに、天気も晴れって~事で…一応…と思い、小物入れからカッパを引っ抜き、代わりに保温トレーナーを押しこんで…いざ出発♪。

…が、走り初めて5分。
うぎゃぁ、めちゃめちゃ寒いぃ~!!!(泣)。

しかしながら、止まってトレーナーを着込む事も面倒で、寒いながらもそのまま単車を走らせます(爆)。途中にあった気温計では7℃を指してました。こんな日にこんな格好で走ってるアホは僕位でしょう(核爆)。途中、紅葉狩りスポットの香嵐渓がある事をしっかり忘れてて、そのまま渋滞にはまり…水温計を見ながらハラハラ、車のウォッシャーかはたまた通り雨か、ヘルメットに付いた小さな水滴にドキドキ…。そんなこんなで、結局1時間弱で目的地「どんぐりの里」に到着♪。片道49Km、結局ノンストップでした(笑)。



が、到着はした物の…ココにこれってな用事がある訳でもなく…もしかしたら素敵な出会いでも無いかしら?とわくわくしながら1時間…。うん、何にも無いね(笑)。もしかしたら、NSRの1台でも現れんかなぁ?って思ってたけど…NSRどころか、2スト自体、僕が居た1時間でRGγ(RGVでは無い)が1台通っただけで…逆に僕のNSRが色んな人から遠巻きにチラ見されてました(苦笑)。



で、帰り道…。ふいにメーターに目をやると…おおお!、ついに4万kmの大台に突入!(汗)。慌てて証拠写真を…と思ったんだけど、気が付いたのがトンネルの中で…トンネルを出た時には既に40001.1km…(泣)。で、結局、そのまま帰宅。家の前でメーターの写真を撮ってやりました♪。いやぁ、かれこれ23年。まさか40000kmに突入なんて考えてもみなかったなぁ…。ってか、40000kmも走ってて、こんなに調子が良くって良いのかしら?(笑)。



そうそう、帰り道、信号待ちしてたら隣にたまたま居合わせたR1のツナギ着たニイチャンに車体前部のゼッケン(チーム名?)を2度見されました。考えて見たら…最近は「RT●▲」とかって書いてある単車も減ったよね…。もはや、RTとかって書いてるのも、絶滅危惧種なのかしら?(苦笑)。

チーム名はボチボチ…どうしようか考えてたトコだけど…まぁ、それも含めた旧車って~事で、まだまだ行きまっせ♪。次は50000kmだぁ~♪。
Posted at 2014/11/16 14:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2014年11月12日 イイね!

333km/h

さっき、ニュースを見てたら…何気に自転車のロケットエンジンを積み込んだってなニュースが放送されてた(汗)、最高時速333km/hだって(汗)。フェラーリを競争してたけど…当然の様にぶっちぎりでした(笑)。NSRと競争したら…どんな感じだろ?(笑)。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=WREyAicJXkM

そうそう、NSR250と言えば…先のオフ会の時、何人かには話したけど…ウォーターポンプとオイルポンプ、NSRって、これが同軸で、何でも90%のNSR、これにクラックが入ってるらしいね?(汗)。僕がNSRのお世話になってるチューニングショップでも…ソコは見て見ぬふりをして組むってな事言ってたから、まず間違いないと思いますが…先日、この情報元のDOG FIGHTが作ったこのシャフト(ギア?)をヤフオクにて発見♪。気になる方は…要チェックです♪。一応…これもリンクしときますね♪。http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x372945565


そう言えば…僕のNSRの紹介、どう言う訳か、今月か今週か分かりませんが、みんカラで何か、「イイね!」で1位になったらしい…(汗)。いやぁ、ありがたいですね♪。これだけ反応があると、ブログ更新にも意欲が湧くって=モンです♪。まぁ、ネタが無いのが玉に瑕ですが…(苦笑)。兎にも角にも…「イイね!」してくれた方々に感謝♪。またボチボチ…更新して行きますね~♪。
Posted at 2014/11/13 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2014年11月07日 イイね!

ちょいと更新♪。



11月4日、みんカラ登録後…愛車NSR、日記等々…「イイね!」を沢山頂き…ちょっと気分が良くなったので日記更新♪。「イイね!」をクリックしてくれた方々、ありがとうございます♪。

上の写真は…個人的に最もカッコイイと思ってるJコシンスキーがシーズン中、少ししか被って居なかったヘルメット♪。衝動買いしたけど…殆ど被って無いなぁ…(苦笑)。

でわでわ…今日の日記は…先日、DOG FIGHT Rチャンバーを取り付けた時の事…。



取り付け直後…「これって…あたって無いかなぁ?。」と気にして見てみたチャンバーとスイングアームの隙間…。0G(自然荷重)で、どう考えても干渉している為、ちょいとあれこれ悩みます…。え~と、荷重が掛ると…隙間が空くんだっけ?。んじゃ、OK♪。…なんてお気楽に考えて、新チャンバーでうきうき試運転♪。距離にして30Km程…?、試運転後、改めて干渉具合を見て見ると…をををを!、完全に干渉しとるヤン!(滝涙)。どうやら荷重が抜けた時、スイングアームが下がる方向に動く為、チャンバーを押し下げる方向に力が掛る見たい(泣)。お陰でスイングアーム下部が傷だらけぇ~(泣)。

で、早速DOG FIGHTに連絡。担当者曰く、「基本、正規の車体にはボルトオンで装着可能。干渉がある場合は…エンジンマウント、ストッパーリンク(下写真参照)の変形、ヘタリが疑われます。」との事。チャンバー自体もロット管理されてて、冶具を用いて手作業で溶接/板金をしている為、多少の誤差はある物の…基本的には全部同じ物が発送されるとの事で、一応、先に言われたマウント/ストッパーリンク等々、ヘタリ/変形を教えて貰った方法で確認。ちなみに、ストッパーリンクのヘタリ/変形は、シフトにダイレクトに影響するそうで…シフトが抜けたりするNSRは要確認です♪。



…が、マウントもストッパーリンクも、ガタが無く…こうなって来ると、やはりチャンバー本体の変形が疑わしくなって来て…更にDOG FIGHTに相談。流石にスイングアームを交換しろとは言えないから、せめてチャンバー本体だけでも交換してちょ♪…って言った所、流石は高額なチャンバー。クレーム審査があっさり通り…3日後、交換チャンバーが到着。

…が、これも干渉するじゃ~ん!(泣)。で、またまたDOG FIGHTに連絡。すると…無事故、マウント等々、正常なDOG FIGHT所有のNSRに、送り返したチャンバーを取り付けた所、干渉が確認されたとかで、結局の所…今回のロット分のチャンバーは全て干渉する可能性があるとの事でした。幸い、送り返して貰ったチャンバーではまだ走行していなかった為、干渉しない様な取り付け/加工方法を教えて貰い、何とか無事装着完了♪。



その後、この担当者さんにこぼれ話を色々と教えて貰ったんですが…今回のチャンバー、何でもリリースしたばかりの物で、今までの中で、一番パワーもトルクも出ている物なんだとか…。知らなかったけど、まだNSR250のレースってやってるのね♪。そのレーサーに取り付ける為に、これでもか~ってやれるだけやったってなチャンバーなんだとか…(汗)。

ちなみに、前に装着していたDOG FIGHT Rチャンバーは…交渉馬力65PS(ロード出力)。「それよりも確実に馬力が上がってますよ♪。」ってな事を言われたので…今回のチャンバーで、何馬力出ているか計ろうとした所…以前に馬力測定して貰ったショップのダイモテスター…ローラーがぶっ飛んで壊れたままの為、測定不可だって…(泣)。とほほ、パワーチェックは、またのお楽しみです(苦笑)。

Posted at 2014/11/08 00:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

取り合えず…

取り合えず…知り合いに感化されて…ちょいと新規登録してみました♪。
これから…ちょいちょい日記更新して行きますので、どうぞよろしくですぅ~♪。
Posted at 2014/11/04 00:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@高海千歌 さん、同じくこちらもまだまだ高く…先日、初号機にセルフ給油で廃屋入れましたが…結果、2000円を切った物の、当たり前の様に事前に3000円入れてました😅。慣れって恐ろしい😅。」
何シテル?   06/21 12:32
2014/11/4、取り合えず…登録なんぞしてみました(*'ω'*)。 ’80’90年代のレーサーレプリカが未だに大好きなおっさんですが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

爆速ガラコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:25
油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 09:35:42
しげの屋・・・力餅おのこりは持ち帰れる( ̄(エ) ̄)o”グー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:28:33

愛車一覧

ホンダ N-BOX ぬ~ぼ~(仮称) (ホンダ N-BOX)
個人所有4輪初のホンダ車(o^-')b !。 最新技術を前に、未だ取説と睨めっこの日々で ...
ホンダ NSR250R SP 初号機"’88レプリカRothmans" (ホンダ NSR250R SP)
ホントはペンタックスカラーの'91SPだったりします(о´∀`о)♪。 以前、乗ってい ...
アプリリア RS125 弐号機 RSちゃん (アプリリア RS125)
H27/3、一目惚れした時は他の人の物でしたが、縁があってH27/5、我が家に嫁いできま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴンちゃん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
10万km到達記念に…満を持して(???)今更ながら登録です("´∀`)bグッ!。 フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation