
あれぇ~?(。´・ω・)?、おかしいなぁ~(^^;)。ウィークデーはぽかぽか陽気で、春が来たのかと勘違いする位の単車日和が続いてたのに、週末には真冬に逆戻りって…これって、何の嫌がらせ?(^^;)。…まぁ、そんな事言ってても、雨や雪じゃなきゃ…今日も今日とて、単車には跨っちゃうんですけどね?ヾ(≧▽≦)ノ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話が遡る事、昨日の深夜(^^;)。FBで最近お知り合いになったNSR乗りの友人から…
「刈谷ハイウェイオアシスに…『カッサン』が来ます(*'ω'*)。ご一緒しませんか?(。´・ω・)?。」と、1通のメールが届きました(*'ω'*)。『カッサン』と言う方は…FB上で、まだ絡んだ事が無かったんですが…軽く説明して置くと、ご職業が大道芸人さんで、つい先日、
酔った勢いで(?)、NSR(MC18)を購入(≧▽≦)。調子が良く無かったのか、大阪の某有名ショップにてO/Hをしています(いました)等々、ちらちら見聞きしていたので、全く知らない方じゃ無かったんですが、直接交流の無かったのでその行動までチェックしていませんでしたm(__)m。んが、関西方面の言っても著名人のNSR乗り('ω')ノ。折角愛知までNSRを走らせてくれるんなら…と、少しでも思いで作りに貢献出来ればと、参加を快諾(*'ω'*)。併せて友人知人にお誘いのメール爆弾●~*を続々投下 ホレ(゚Д゚)ノ⌒*💣。
…とか思ってたら、集合場所が「おおあん巻きで有名な『藤田屋さん』」に変更になったりと、今日もドタバタ(;^ω^)。結果、お誘いメールをばらまきまくるも…
昨日の今日、しかも超深夜帯で次の日が空いてる人も少なく、結果、参加して頂けるのは2人でしたが…それでもその参加者さん、2日と共にカッサンと同じく、88の青テラ("´∀`)bグッ!。カッサンも含めて、お友達も楽しんで貰えると良いな(*'ω'*)。
今日も今日とて…白煙多めっ!(=゚ω゚)ノ。
ってか、煙…向かい風で、マジ、辺りが真っ白なんですがぁ~ヾ(≧▽≦)ノ。
友人のAさんと途中の某ショップにて待ち合わせるも…ミーティングの開催場所もそこから程近い場所なので、まぁまったり、ゆっくりと待機しますが…ここで15分位?(。´・ω・)?、停めてただけですっかり水温、下がっちゃったしぃ~( ノД`)シクシク…。冬場は暖気作業がめんどくさいなぁ~(^^;)。
その後、程無くAさんと合流('◇')ゞ。時間にして15分位?(。´・ω・)?の短いクンクンプチツーを催した後、ミーティング開催場所でもある「知立・藤田屋」さんに、無事到着('◇')ゞ。到着時、20台位?(。´・ω・)?の単車の隅っこに、こそ~っと愛機を滑り込ませて、Aさんにカッサンなる方をご紹介して貰おうとキョロキョロしていると…
そんな矢先、前方から「こんちわぁ~(*'▽')。」と、元気でいて、さわやかなご挨拶と共に、その主催者のカッサンご登場Σ(・ω・ノ)ノ!。カッサンのは勿論の事、顔なじみの複数の友人知人に挨拶をしていると…カッサンが「僕のNSR,こっちに持って来て、並べて写真撮っても良いですかぁ~?(。´・ω・)?。」って…(;^ω^)。
いやいやいや!イヤイヤ! (0д0三*0д0) イヤイヤ♪.、主催者様に、お手を煩わせる訳にわぁ~(^^;)と、即座に僕の車両をカッサンのNSRの横に移動させて頂きます(^^;)。ってか…隣、皆が遠慮してたのか、まるっと2台分、スペースが空いてたけど…僕のコ汚い車両を並べさせて貰って良かったのかなぁ?(;^ω^)。
勝手にカッサンの車両も巻き込んで…緊急開催、プチ金翼隊整列写真っヾ(≧▽≦)ノ。今日もゴールドウイングが眩しいぜっ!(≧▽≦)。
軽く撮影後、とても気さくにカッサンが話し掛けて来てくれたので、こちらも初対面とは思えない位の、マシンガントークを軽~くぶちかまし…本日の主役を独り占めしちゃってると気が付いて以降自粛(^^;)。そこからはカッサンの愛機を軽めにパパラッチさせて頂きます( *´艸`)。
タンクに輝く「T2」のロゴ("´∀`)bグッ!。
流石に分かってらっしゃる、オーバークール対策の防風テープ("´∀`)bグッ!。
そんなこんなな、また~りした時間が過ぎるも、
カッサン御一行はあくまでもここは中継点、この後、さらに知多方面に単車を走らせる為…本来、他で予定されてた昼食を…急きょ、ここ藤田屋さんで頂く事になりました(*'ω'*)。
カツ弁当…ウマー(○´ڡ`○)。ってか、ここ藤田屋さん、何度か来てるけど…こんな食事も出すなんて知らなかったなぁ~(*'ω'*)。
ちなみに、ここ藤田屋さんは、本来はおおあん巻きが有名なお店("´∀`)bグッ!。家のお土産に…カスタード、チーズ、栗のあん巻きも購入しましたぁ~(∩´∀`)∩。
昼食時も皆、和気あいあい、有意義な情報交換も交わしつつ…まったりとした心地良い時間が過げますが…その後のツーリングのスケジュールもあるので、1時間程?(。´・ω・)?で食事会も終焉( ノД`)シクシク…。ここから慌てて、ちょいちょい気になる車両をパパラッチぃ~(≧▽≦)。
R-1(≧▽≦)、DFRのマフラー、しかもステン("´∀`)bグッ!。初めて見たぁ~(∩´∀`)∩。
おやおや、お久♪、みん友さん、秀美津さん("´∀`)bグッ!。カッサンと2shot(*'ω'*)。
今日のメインイベント、その①の主役、カッサンさん~(≧▽≦)。この後の道中のご安全を願っています(∩´∀`)∩。
ん?メインイベント①?(。´・ω・)?。
実はその後…これまたFBからなんですが…実は去年の年末、FBでひょんな事から昔、僕の所属してた(ってか、今も所属してますがぁ~(^^;))「RT舞」のチーム員を何気なく探した所…
何と!、先代がFBに登録されてて、且つ、連絡が付いて…何時かまたお逢いしたいですよねぇ~(*´ω`*)…なんて~事を言ってたんですが、この先代のお宅がここから程近い場所にあったので、ダメ元でお逢い出来ないか問い合わせた所、急な事ながら…先代が快く快諾してくれて、これまた急きょ、
「RT舞」の新旧代表のプチミーティングを開催する事になってたんです(∩´∀`)∩。
何十年ぶりかにお逢いした先代(*´ω`*)、
お互い、面変わりもしたんだけれど…出会った瞬間にすぐに当時の記憶が鮮明に思い出されます(∩´∀`)∩。互いの近況も含め…気が付いたら藤田屋さんの外のベンチで、ミーティング以上に長い2~3時間、お友達のAさん、Mさんも巻き込んで25年以上前の峠事情や今時の単車事情と…話し出したらもう、時間が足りない足りない(^^;)。
そんなこんな(???)で、先代の写真とかは撮る時間もありませんでしたが…そんな先代、僕に気を使ってくれて、
何と何と!、当時物の超レアアイテム、BBMステッカーを含めて、僕が通う前(ってか先代とも出会う前)に湾㊙カに取材に来た時のBBMを頂いちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!。
僕がまだ、今のNSRに乗る前、先代はもうこの峠を走っていたんですねぇ~(*´ω`*)。ちなみにこの頃は…僕が峠に行ってた時とは峠の中でも走る区分が違っていたそうです("´∀`)bグッ!。
先代…カッチョえぇ~ ε=ε=ε=ε=(((((*ノДノ)。ほ、惚れてまうやろー(≧▽≦)。
ちなみにこのメインイベント②の最中、おっさんほいほいたるNSRが3台も並んでるモンだから…もう、通りのオッサン連中が見てく見てく(^^;)。何人かのおっさんに話の腰を折られて、自慢話?を聞かされたのは内緒です(;^ω^)。
ベンチに座って話し込むも…流石に日陰になり寒くなって来たので、頃合いを見て「RT舞」代表座談会もぼぼちぼち閉会( ´Д`)ノ~バイバイ。また何時か…当時のチーム員や峠で交流があった人達とも、こんな風にお話出来る機会があると良いなぁ~(*'ω'*)。
で、最終的に残ったのは…金翼隊のメンバーAさんMさん(*'ω'*)。まぁ、これも良い機会なのでと、解散前に毎度恒例の自己満撮影会( *´艸`)。おやおや、奥にDFRマフラー装着車も鎮座してるから…
正確には金翼隊+DFR広め隊、コラボ撮影会ですか?ヾ(≧▽≦)ノ。
ほっぷ(*'ω'*)
すてっぷ( *´艸`)
じゃんぷヾ(≧▽≦)ノ
その後、流れ解散となりましたが…実はこの後も、個人的にはやる事盛り沢山(^^;)。
ってか、実は…今週って、ホントはRSの稼働週なんですよねぇ~(^^;)。
なので、帰宅後、初号機を仕舞いがてら…弐号機を引っ張り出して取り合えず、最低限の稼働になりますが、しっかり暖気(*'ω'*)。おやおや(^^;)、こちらも白煙多めですかぁ~(;^ω^)。
今週、乗れなかったから…来週は逆にRSに跨らなきゃ…かな?(^^;)。
NSRちゃん、RSちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。。
