
先週末、FBでお友達…且つ、リアルでも沢山遊んで頂いて居る「ドライダーズカフェ・faster」さんからプチツーのお誘い、「近場ですが…ハンバーガーを食べに、プチツーにイきませんか?(。´・ω・)?。」ってなお誘いがあり…返す刀で即お返事(∩´∀`)∩。何でも…ママさんが今年、単車に殆ど乗る機会が無かったらしく、このまま年を越すのもなぁ~(^^;)…ってなお話だったので…単車、お身体共にリハビリも兼ねてのプチツーって~事でした( ´∀`)bグッ!。普段、散々お世話になってるので、
こりゃあ…イかないって~選択肢はあり得ませんね(≧▽≦)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
って~事で、所用を済ませた土曜深夜、やっとこさ自由時間が出来たので、出掛けに少しでも時間を作って置こうと…夜の内に単車の磨きと給油を行います( ´∀`)bグッ!。ってか、駐輪場が暗すぎて綺麗になったかどうか分かりませんでしたが…磨き上げて、そのままガソリンスタンドに直行して、何気にスタンドの光源で綺麗に見えた我が愛機、初号機NSRちゃん( *´艸`)。
そんな光源を借りて緊急自己満撮影会を開催っ!(≧▽≦)。
う~ん、やっぱ、単車とイルミネーション(???)は相性バッチリ( ´∀`)bグッ!。…とか書いてる時点で親ばか全開発言ですが…何だろ、個人的にカッチョイイって感じる~って事もあるんだけど、
何と言うか、こう…夜に単車で走るって~行為自体、ワクワクすると言うか、ドキドキすると言うか…(^^;)。年齢を重ねて来ると、こう言った機会も中々少なくなって来ますが…たまにはソロで気の向くままに…夜駆けって~のも日々のストレス解消、気分転換なんかには効果的かも知れませんね(∩´∀`)∩。こう言った感覚は、幾つになっても忘れないでいたい物ですね( ´∀`)bグッ!。
折角、こんな時間に単車を引っ張り出したんならと…そのまま光源のある某公共施設まで愛機を駆り出し…そのまま自己満撮影会、第二部に雪崩れ込んだり…(;^ω^)。
って、ここでブッコミ( *´艸`)。
ほっぷ(*'ω'*)
すてっぷ( *´艸`)
じゃんぷ(≧▽≦)
近場にちょっと走りにイくだけなのに…どうなのこのハシャギよう…(≧▽≦)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
で、今日日曜('ω')ノ。プチツーながら、久々のお友達からのお誘いに、半ば寝不足( *´艸`)。仕事ん時よりも早起きしちゃったのは内緒ですが…そんな時だからこそ、安全運転('◇')ゞ。事故も然る事ながら、待ち合わせに早くイき過ぎても遅くイき過ぎても失礼にあたるので…待ち合わせから1時間を目安にぼちぼち自宅を出発('ω')ノ。若干余裕を見て、程良い時間にfasterさんに到着の予定でしたが…
ここで久々に勃発、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?、久々の奇病、方向音痴病の再発で…道中でメールでフォローを入れつつ、時間を若干押して…何とか無事にfasterさんに到着出来て一安心(。-人-。) ゴメンネ。
…が、fasterさん夫妻側もプチトラブル発生中で…この遅刻自体うやむやになっちゃったりぃ~(≧▽≦)。そんなこんなで、ひと息ついた後、fasterさん夫妻と、ドカ乗りのお客さん、僕の4人でプチツー開始です( ´∀`)bグッ!。
fasterさんオーナーの駆るNSRの心地良い速度漢の先導で、気持ちが良いワインディングを堪能(∩´∀`)∩。そのワインディングが
若かりし日に噂に聞いていた某湖畔(?)の走り屋スポットと後から教えて頂きましたが…成程、淡い記憶で「こんなコーナーがあるよ♪。」ってな事を今更ながら確認出来たり…( *´艸`)。
程無くして、無事、目的のハンバーガー屋さんに到着(∩´∀`)∩。
「テキサスキングバーガー」、ZAZIずぜ蔵、初上陸です( *´艸`)。
こちらも久方ぶり?(。´・ω・)?。オーナーさんのNSR250R改(∩´∀`)∩。
こちらは当ブログ初?(。´・ω・)?…なドカは900モンスターっ!(゚Д゚;)マジカー。
お昼ちょっと前って~事もあって、並ぶ事も無く…そのまま店内に雪崩れ込み…御一行様、駄弁り会スタート( *´艸`)。
駄弁り会にはちょいと勇気のいるメニュー構成ながら…そこま皆さん、小ネタを多々持ってるモンだから、あっと言う間に〇○時間が流れます(^^;)。
ってか、このメニューで、よくもまぁあれだけ駄弁れたモンだなぁと、自身の図々しさにあとからちょっと呆れて反省してみたり…(^^;)。
照り焼きバーガー&ポテトのセット( ´∀`)bグッ!。
このボリュームは、マジヤバいかも…?(^^;)。
生まれて初めて、バンズを潰してバーガーを喰らいましたヾ(≧▽≦)ノ。このバンズが、これまためっちゃ美味しい( ´∀`)bグッ!。
店を退出する際に慌てて撮影(^^;)。もうちょっと良いアングルの写真撮りたかった、イマイチな写真ですが…店内の雰囲気はこんな感じで、中々お洒落なハンバーガー屋さんでした( ´∀`)bグッ!。
って…あれ?(。´・ω・)?、そう言えば…リハビリ主のママさんの車両は???(。´・ω・)?。
実は出掛けのプチトラブルって~のがこのママさんの愛機のCBR250Rのトラブルで…昨日の段階ではちゃんと掛かってたエンジンが、
今日は何故か火が入らずに一貫して沈黙を貫き通します(´;ω;`)ウゥゥ。出掛けに時間を食っても勿体無いとのママさんのお気遣いに、急きょ…ママさんは車でのプチツー参加で、そんなママさんの今日の愛機はこれっ!(*´ω`*)。WRCはSTI、2.6Lのシングルターボモデルになりますっ!Σ(・ω・ノ)ノ!スゲー!!!。
これって…300km/hとか平気で出ちゃうんだよなぁ~(^^;)。
帰路、ホントなら現地解散予定ながら…先の\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?もあったので、fasterさん夫妻のお気遣いで、一旦、fasterさんまで戻って解散ってな計らいを受けて…先の湖畔のクネクネ道を再度堪能して、帰宅前に再びfasterさんに到着( ´∀`)bグッ!。
…が、ここで改めてプチ撮影会を開始しちゃったり…( *´艸`)。
オーナーさん&NSR(∩´∀`)∩。
ドカ乗りさんとモンスター(∩´∀`)∩。
愛機との写真って…中々無いだろうなぁ~って思ったので、即興で撮影してたら、それを見たママさんが、僕の写真も撮ってくれて、後からわざわざ送ってくれましたぁ~(∩´∀`)∩。
その後も撮影会&駄弁りは続き…(^^;)。
気が付けば、
ウチの嫁さんに伝えてた帰宅時間、「陽が落ちるまでに帰宅しますm(__)m。」ってな約束を守れなさそうな日暮れ具合になって来たので慌てて帰宅準備(^^;)。最後に再度、オーナーさんのNSRをパチリ☆。
倒立、シルジャパ外装(RSシート)、DFRチャンバーに…㊙チューン( *´艸`)。いいなぁ~、やっぱ、センスがある人の車両はホントカッチョイイ( ´∀`)bグッ!。
ドライダーズカフェ・fasterさん、オーナーさん&ママさん夫妻、今日も楽しいぷちツー&駄弁り会にお誘い頂きありがとうございましたぁ~( ノ^ω^)ノ。
その後、お別れのご挨拶と共にアクセルを捻りまくり帰宅の途に着きますが…迫る日暮れ、迫る尿意と追いかけっ子しながら、何ぞかんぞで1時間弱(^^;)。
日暮れ&尿意に負けてコンビニに飛び込みましたorz。
2日連続の夜掛け…(^^;)。
寂しさならぬ、日暮れ&尿意に負けたってんで、急に思い付いたこんな歌…(^^;)。全然深い意味はありませんが…そもそも、この曲を知ってる人がこのブログの読者さんで、一体何人居るのかなぁ?(;^ω^)。
そんなこんなで???(^^;)、思い付きのままに生きてる、ZAZIずぜ蔵です(≧▽≦)。
NSRちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡♡。

Posted at 2021/12/12 21:19:02 | |
トラックバック(0) |
NSR | 日記