• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんどらのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

コペンひと通りやりました。

コペンひと通りやりました。最近,ランクル70乗りのあいだでグリーンのオープンカーが流行っているとかいないとか...

そんなグリーンのLA880Kコペン が来て2週間。ネットを見てひと通りやりたいところいじりました。
古いクルマなので具合の悪いところ,その対策もネットに情報が溢れています.
まずは...

①シートベルト戻り対策
いろいろ見ましたがステーを使ってガイドを上にずらす方法にしました。



ステーをちょっと曲げてカーブを合わせて


これ効果大でした。
私(181cm)の場合、シートを最後部にして乗っていますが、そもそもシートベルトの戻りという前にベルトが出てこない(笑)。
これがかなり改善されました。

②ポジション&リヤナンバープレートランプ交換


10個入り買ったんで、サクッと交換。まだたくさん余ってる。



③怪しいECU&プラグ交換

前期LA型のDスポーツECUはすでに廃盤で、ネット見ても後期ばかり。
でもありましたよ。前期型書き換えECU。ヒヒヒ。。。
アマゾン 並みのスピードで来ました。

高速道路で140km/hでしっかりリミッター効くのでストレスでした。
エンジンはまだまだ余裕ありそうなのに。これで本来のJB-DETのパワー解放です。
プラグも番手上げて、ECU交換。
80 psゲットw。

④ホイール&タイヤ交換


納車されたときからタイヤのひび割れがひどくて,一刻も早くタイヤ交換しなくてはと思っていました。当初は純正ホイールでタイヤだけ交換しようと思ってましたが、程度のいいミニライト(純正サイズ)をオクでゲット。4本で20500円.安っ!
8本スポーク好きです。


ランクルの荷台に乗せて、以前お世話になったタイヤショップ ブレイブさんでダンロップ ルマンV(純正サイズ)履いて持ち帰ってガレージで交換.
タイヤのチョイスはもちろんkojimaxさんがいいと言うから,なにも考えずにコピーです(笑).
でもこれ本当に良かった。




⑤最後にLO-TECH注入!


だんだん自分の車って感じしてきました.

とりあえずいじるのはこの辺にしておきます.

Posted at 2018/01/07 23:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

けんたんどらです。 昔タンドラ,今ランクル.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] サーモスタット交換・タイミングベルト再交換(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:27:12
[三菱 パジェロミニ] ラジエターアッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:27:04
タイヤ交換ついでの足回りチェック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 22:28:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
H26年11月29日に納車になりました. 道具としてピックアップをガンガン使っていきた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽トラ買おうと思ってたのにみん友さんの影響でなぜか2シーターオープンに。。。 前期LA- ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
80からの乗り換え. GRJ120プラドは隠れた名車だと信じてる(笑). ノーマルを保つ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リア純正LSDのみ. デフロックなしですが,これで楽しんでます. 80最高!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation