• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舜ちゃんパパの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

クラッチケーブルブラケットカラー 流用!加工!自作!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前からクラッチ切ったら、ギシギシと異音😓
他にもいろいろと問題解決できそうやから、ブラケットカラー交換したいなぁって思ってましたが、
36ワークス用はあるけど、KeiとかKei works、ラピュタ用はヒットしない😰
なので、流用•加工•自作しかないからやってみました!
2
まずスロープ乗って~
下からチェック!

ワイヤー外してバラしてみました。
3
コレ加工したらどないやろ?って…

みなさん何のパーツかわかりますか?

前もってやりとりした同じラピュタ乗りの@つよポンさんは即一発回答正解⭕でした!😁👏

4
外したゴム製のカラー
5
パーツ加工したりブラケットもいろいろとやって付きました!
6
交換前の画像~。

とりあえず試運転してきて~

細かいとこまだやらんとあかんけど、異音とか他のクラッチ切る時の???な感覚が一気に解決!ゴム製と全然違うって🙆

またホームセンター巡りしないといけません😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアーツール用物置塗装~!

難易度:

シフトレバーに純正リング取り付け

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル/オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月9日 19:27
ムフフ(ΦωΦ)
まさかあのパーツのアレだなんて、さすがはパパさんの着眼点はスゴいなぁと(*´Д`*)

僕も所有していますが、まさかこんな活用法があるだなんてビックリ(ΦωΦ)ぜひ参考にさせてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2023年4月9日 19:41
ほんま、即当てたから投稿もどうしよか迷ったけど…😅
こないだアップしたやつのアレやから、絶対即バレやね😝

プロフィール

「今日のバイトの現場は姫路城の裏側でした!
いつも見る表側と違っても、白鷺城見ながらの仕事は良かったですー😉」
何シテル?   06/09 19:53
小遣いの範囲で、ぼちぼち弄弄しています(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:08:06
HA36用ローファースポーツ 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:41:51
新規格K6A・F6Aエンジンのダイアグコードによる自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 10:48:49

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) Dio SR AF25 (ホンダ Dio (ディオ))
高校時代に乗っていた Dio SR をレストアしました。 1990年製 2011年に ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタ S-Turbo 4WD ( スズキ Kei works )に乗っていま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
息子は岡山ですが、チューニングやメンテナンスなどは兵庫に帰ってきて私を頼ると思いますので ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家族の車ですが、私が手を加えている箇所もあるので、紹介していきたいと思います。 よろし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation