2006年度版のプログラム&地図データへのバージョンアップを行いました。 ついでにオービスデータも最新に更新します。 | |
![]() |
うちのナビはここに設置されてます。 |
リビングキットとブレインユニット。 こいつのお陰でオンラインバージョンアップと、 PCからのmp3転送ができます。 |
![]() |
![]() |
バージョンアップ開始 7.5時間もかかるそうな。 回線はTEPCOで、80MbpsM程度 出てるのに、インターフェースが ボトルネックになってます。(USB1.1) |
昨年のバージョンアップでは、地図データはもちろん、機能もH990同等になる内容だったの ですが、今年は地図データの更新のみ。 なのに費用は同じく16,800円 (´ヘ`;) う~ん・・・ ナビ子もおばさん声になるらしいし。 |
![]() |
アウディ A5 カブリオレ 8年ぶりにオープンカーに戻りました |
![]() |
BMW 2.5/2800/3.0CS 知人の紹介で、ご高齢の2ndオーナー(24年間所有:一時抹消)から譲り受け、引き取りから ... |
![]() |
ダイハツ ミラ 片道5kmの通勤快速 ショップの代車あがり、車検2年付き、13諭吉で調達 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 20年ぶりの屋根の開かない車。 足車として取り敢えず当たり障りのない車を選択。 ですが ... |