• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん_のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

CLK350 cab. エンジンチェックランプ再点灯 [W209 A209 M272 カムシャフトセンサー]

CLK350 cab. エンジンチェックランプ再点灯 [W209 A209 M272 カムシャフトセンサー]












タンブルフラップの修理で安心したのも束の間、翌々日に再度エンジンチェックが点灯_| ̄|○|||||
診断機に繋ぐと今度は左バンクのカムシャフトセンサーにエラーが出ている模様。
隣り合ってるポジションセンサー、マグネットセンサー共に、M272ではよく壊れる箇所らしい。



『どっちの部品も安いしサクッと交換しよう!』と思ったら、メカさんが何やらごにょごにょ。
故障箇所の特定をする為に、ポジションセンサーの左右を入れ替えて、混合気関連の補正値を
初期値に戻してもらいました。

・・・がこれ以降、エンジンチェックは点灯せず。
タンブルフラップが壊れた影響で、混合気の補正値が異常な値になってたからなのか???

真相は判りませんが、とにかく完治したようです(*゜▽゜)ノ
Posted at 2013/03/22 12:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

CLK350 cab. エンジンチェックランプ点灯 [W209 A209 M272 A2721402401 タンブルフラップ 宏美貿易]

CLK350 cab. エンジンチェックランプ点灯 [W209 A209 M272 A2721402401 タンブルフラップ 宏美貿易]












エンジンチェックが点いたので、診断機に繋いでエラーコードのチェックをしてもらう。
トルクや燃費の調整を行うインマニ長を可変にするタンブルフラップに障害が発生している模様。

該当部分のアクチュエーター下を覗くと、フラップを稼働させる部分のパーツが破損していて、
アクチュエーターの動きをフラップに伝えられていない(∴稼働していない)

壊れたものは修理しないといけないので、破損したパーツを発注しようとすると・・・
『インマニASSYでパーツ代だけで141,200円ですぅ(・∀・)』



・・・ま、部品が出ないなら仕方ない(´-ω-`)
少しでも安く売ってる所が無いかとパーツナンバーでぐぐってみると、英文サイトに混ざって
日本のサイト(ブログ)を発見。

この故障は結構発生するらしく、社外品ではあるが故障した部分のみの対策品が販売されてる
との情報を書かれていたので、早速ご本人に確認。

台湾の業者が販売しているようでお値段2万円(美味しい商売だ!)
日本には代理店(?)があるので直販はできないため、現地のご友人経由で購入されたとの事。
さすがにそこまでお願いするのも気が引けるので、さらに検索するとUSに似たような商品が
あるのを発見。親切にもガスケット付き!ebayにも出品されてました。

ヤフオクにも台湾製らしき商品が出品されてましたが価格が・・・(ry

==================================================================================
■4/22追記
宏美貿易の担当者とやらから意味不明なクレームが入りました。※コメント欄参照
後々絡んできたら面倒くさいので、台湾製の補修パーツの画像と動画を削除しました。
購入者が撮ったパーツの写真がNGなら、誰もパーツレビューなんて書けないだろにw

そもそもこの補修パーツの存在を知ったのは当該業者でしたし、すぐに入手できる術があり、本国で
購入するのと大差ない価格だったのなら、台湾製って事には目を瞑って購入してた訳で。

『宏美貿易』でぐぐると出てきます。Livedoorブログでも難解な日本語で宣伝してるみたい。
ちなみにオクで売ってるのも、この人(日本語窓口:呉 文仁様)でした。

ほら!宣伝してあげたよ(爆
おまけにタイトルとタグに、ちゃんと『宏美貿易』って入れてあげたからねっ!
==================================================================================

純正と同じ、樹脂で作られてるパーツも売ってました。
でもまた同じ箇所が壊れるだろうし、お値段は何と5万円over!(-∀ー#)



やっぱ金属製の方が安心だし、何より日本円で14,600円程度だったのでこちらに決定。
ところが商品画像を見ると、アクチュエーターとの接合部の形状が異なる。



sellerに純正形状の画像を送って確認してもらうと、
『同じだよ!ちょっと加工しないといけないけど。取り付け方法の動画をアップして送るよ』
その動画が↓。



要は結合部のリベット状の金具を取り外せば取り付けができる模様。
ショップのメカさんにも確認してもらうと、問題なしとのお墨付きをいただく。
注文後10日ほどで届き、翌日修理開始。

インマニを外して・・・



壊れたパーツを取り外して・・・


※右上のシルバーの部分が取り外したリベット状の接合部

かんせーい。



情報を得た方のブログ以外にも、業者さんのブログでこの情報がちらほら見受けられましたが、
修理するのがご商売ですからこのパーツを小分けしてもらうのは難しかった事でしょう。

BMWの頃はネットに情報が溢れてて、何をするにも困る事は無かったのにMBは・・・(涙
車の性格上、仕方ないか。
Posted at 2013/03/17 19:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

CLK350 cab. LEDテール交換 [W209 A209]

CLK350 cab. LEDテール交換 [W209 A209]









テールランプのバルブをLEDにしようと試算していくと、結構な金額になる事が判明。
それならばいっその事、テール自体を替えてみようとネットを徘徊。

330ci(E46)はカブ専用のテールだったので社外品がありませんでしたが、CLKはクーペと同じ。
みんカラ内のショップにもありました。



一覧にはスモークレッドしかなかったので、『クリアーレッド物の入荷予定があれば教えてー』と
ショップにメールをすると、みんカラには載せてないが在庫はあるとの事で即決。
このショップ、ebayで買うより遥かに安いです。



一応簡易な説明書が付いています。



キャンセラー付きだったので、一切加工する必要もなく交換完了。
光量も全く問題なし。画像ではストップが黄色く見えていますが、ちゃんと赤です。



この後、バック(BA15s)と前後ウインカー(BAU15s)も、このショップのLEDバルブに替えました。
バック球は球切れ警告が出たので10Ωの抵抗を入れましたが、ウインカーは警告は出ず、
ハイフラにもならなかったのでそのままでOKでした。
Posted at 2013/03/16 21:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ドライブレコーダー取付 [WMOTO]

ドライブレコーダー取付 [WMOTO]









以前のドライブレコーダーが壊れたので、交換。
事故に備えて・・・と言うよりは高知のDQNな車を捕捉したくて(´ー`)

安い機種は3千円台から見つかりますが、ステーや本体が大きかったり画質が悪かったりと難あり。
何かと便利なモニター付きで探しました。

購入した機種はフルHDのWMOTO
比較的安価で性能もまぁまぁです。

■キャプ画像(元サイズは1920 * 1080)


広角ゆえに、周囲が歪んで写りますが特に支障もなし。
吸盤と両面テープの2つのステーが付いていますが、吸盤タイプだとウインドウに吊り下げるように
しか取付できないので、両面テープでフロントウインドウに沿うように取り付けました。
運転中はルームミラーに隠れて本体はほとんど見えません。

内部にバッテリーを持っていて、モーションセンサーをONにすると駐車中に動きが合った時も録画
できる機能もありますが、使わないのでOFF。 ワンタッチでカメラモードになり写真撮影もできます。

基本、常時録画でローテーション。
記録媒体はmicroSDHCで最大32GB、動画形式はmp4、スマートフォンならそのまま再生できます。

■実際の撮影動画
Posted at 2013/03/15 19:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

CLK350 cab. 樹脂パーツ交換 [W209 A209]

CLK350 cab. 樹脂パーツ交換 [W209 A209]








フロントウインドウ下の樹脂パーツが白けてきて、年式以上に古臭く見えてきました。
自宅も職場も屋根付きPですが、劣化は避けられません。



塗装しようかとショップに相談してみると、新品パーツも安価(8,880円)だったので交換する事にして、
ワイパー付け根の樹脂パーツも変色していたので、こちらは塗装してもらいました。



こんなとこ誰も見てないだろうけど、黒々としてるのは気持ち良いモンです(*゜▽゜)ノ
Posted at 2013/03/14 18:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #25/2800/30CS 50年前のエンブレム お化粧直し https://minkara.carview.co.jp/userid/232756/car/3422650/7363649/note.aspx
何シテル?   05/26 20:21
運動不足なSEです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
10 11 12 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
8年ぶりにオープンカーに戻りました
BMW 2.5/2800/3.0CS BMW 2.5/2800/3.0CS
知人の紹介で、ご高齢の2ndオーナー(24年間所有:一時抹消)から譲り受け、引き取りから ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
片道5kmの通勤快速 ショップの代車あがり、車検2年付き、13諭吉で調達
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20年ぶりの屋根の開かない車。 足車として取り敢えず当たり障りのない車を選択。 ですが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation