• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

2Jの復活

2Jの復活先週の日曜に壱号機のエンジンが組み上がりました
(^_^)v

仕様は前回とホボ一緒です。
(一部、強化はしました)

いや、大きく違うのは「中古エンジン1基使い」の予定でしたが『オイルブロック・オイルパン・オイルポンプ』は新品調達です。
写真でも判りますが「明らかに」色が違う訳で。

今週末から奈良市ですぅ~
見かけても、いぢめないでね。
Posted at 2008/03/12 12:34:06 | トラックバック(0) | JZA80-壱号機 → 灰 | 日記
2007年11月21日 イイね!

チタンマフラ-

チタンマフラ-随分前からUPしようと思っていた壱号機のマフラ-です。
(他の話題でUPするのを忘れてたが、写真を整理してたら出て来た訳で)

マフラー自体が長いんで2枚張り合わせでUP!

重さは・・・
ちょっと大き目のダンボール程度。

因みに0.8tの厚さですからチタン通常品の20%OFFの重量です。

勿論、公道では使えません。
(触媒無しのストレートだし音も騒がしいからね)

本来ならパーツビューとかで紹介すれば良いのだろうが・・・
最近はすっかりと「無精」を覚えてしまい、重い腰が上がらない状態です。

まっ、話の種程度って事でお願いしますm(__)m
Posted at 2007/11/21 07:40:37 | トラックバック(0) | JZA80-壱号機 → 灰 | 日記
2007年07月03日 イイね!

サイドブレーキ

サイドブレーキスープラのサイドブレーキを強化してみました。



       以上。
Posted at 2007/07/03 08:06:41 | トラックバック(0) | JZA80-壱号機 → 灰 | 日記
2007年06月19日 イイね!

熱ダレ?

熱ダレ?なにやらテンションが上がらない・・・
夏バテには早過ぎるし、更年期障害になった訳でも無いかと。

昨年、Egブローして壊れてしまったスープラも治り、アリストの油温計も動かなかったのが勝手に復活してる。

仕方が無い!
本日はレギュラー(焼酎)からハイオク(日本酒)に変更してブーストでも上げてみる事にしよう!
Posted at 2007/06/19 08:03:58 | トラックバック(0) | JZA80-壱号機 → 灰 | 日記
2007年06月07日 イイね!

トップライン→アラゴスタ

トップライン→アラゴスタM下氏です。

と、本日はサスペンションメーカーの人物紹介でもしようかと思っていたんですけど・・・

仕事用のディスクトップがブローしちゃったみたいで、画面に何も映らないとか外付けのハードディスクが暴走するとか。
ちと、書いてる場合でないので本日はこれにて。
Posted at 2007/06/07 08:21:04 | トラックバック(0) | JZA80-壱号機 → 灰 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation