• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

あなたの愛車、今いくら? 最終回

あなたの愛車、今いくら? 最終回ぐぅ~(carView) のサイトから入ると3件の業者が現れ、見積額をしっかり提示してくれたのは1件だけだった。
【あなたの愛車、今いくら?】で書きました。

その後、かーせんさー のサイトから入ると8件の業者が現れ、見積額をしっかり提示してくれたのは2件でした。
【あなたの愛車、今いくら? その2】で中途半端に報告しました。

どの業者も『電話攻撃がハンパ無いっす』作戦で来ます。
業者からの電話だけで着歴が一杯イッパイになるくらいです。

で、どの業者も「うちに任せて下さい」的に言うのですが…
ちゃんと数字を出してくれる業者が少ないのです。

みん友の【おむあんこすもす】さんから注意を受け売買に臨みました。
(注意内容はこちら → http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/04/17/01.html)

1年半落ちで買った金額が180万でした。
そこから4年半ほど乗った平成18年車を105万で買ってくれるらしいです。

そんな訳でキャラバンさんとはお別れです。

で・・・
そのキャラバンさんに使っていたシートレール ↓↓↓


社外(RECARO)のシートが取り付けられるシートレールの需要はありますか?
送料を持ってくれれば差し上げます。
25のバンとかにも使えるのかな???

ってか、キャラバン乗っている人、このブログ見るのかな?
Posted at 2012/04/26 08:40:25 | トラックバック(0) | QGE25 | 日記
2011年10月20日 イイね!

F-conSZを移動

F-conSZを移動キャラバンのセンターコンソールが 「異常に熱い事」 に気づきまして…

以前から気がついていたが 「季節柄」+「エンジンが尻下」 なので 「仕方が無い」 と思い込んでいた。

暑い季節も終え、虫の声が聞こえる季節になってもセンターコンソールは熱いまま!

流石にマヌケな自分でも 「コレはおかしい!」 と気付く訳でして(笑



発熱の原因は取り付けたサブコンなんで、マイスターに早速の対処をお願いしました。

移設場所は運転席と助手席の間!



なんとなく…

キャラバンの調子が良くなった気がする。
(やはり、演算装置は涼しい方が性能を発揮してくれる… 筈)

コレで安心して仙台へ行けるな!
(10/23に仙台ハイランドにて0-200の大会がある為、プチ旅行予定でした)

と、思っていたらの予報が…
(競技の性格上、雨天中止となる)


恐るべし、マ一太郎.氏。
(雨男で有名!)
Posted at 2011/10/20 09:12:34 | トラックバック(0) | QGE25 | 日記
2011年07月13日 イイね!

キャラバンの現車合わせセッティング… の巻き

キャラバンの現車合わせセッティング… の巻きエコ(eco)に目覚めましたぁ!

燃費が悪い = 今時のエコじゃない! → 燃費の良い車に買い換える → ほど、お金は無い(涙 → なら、燃費を良くしよう! = 自身の運転が悪いのを無視して 「現車でセッティング」 してもらう!

普段は社会貢献が出来てないので 「たまには一般的と言われる社会並みのクルマにしましょう!」 等と思った訳でして。

丁度、Ⅲ型エブリーに取り付けてあったサブコンを活用してみました。
(Ⅴ型エブリーにはF-coniSを取り付ける予定)

間違っても 『サブコンが勿体無いから何かに使おう!』 なんて思った訳では無く、あくまでも 『ecoに目覚めた』 一社会人として・・・ 以下、割愛。

そんな思い付きで、マイスターに現車合わせのせっちぃんぐをお願いしてみました。

でね、月曜に出来上がったので引き取りに行ったら 『IVREさん、マップを4つ作っときましたよ』 って思いもよらなかった事を言うのですよ。

1)ecoモードマップ → 燃料+アクセル回路のリセッティング
2)normalモードマップ → いじってない
3)POWERモードマップ → 燃料+アクセル回路のリセッティング
4)rich(粗悪ガソリン対策) → 燃料の増量により回避させる

上記の事がDIPスイッチを利用して切替が出来るのです。
流石、マイスターです。
楽しそうなモード(比較できて)を作ってくれるなんて、IVREの性格を 「よぉ~く」 ご存知でございます。

0-100kmで0.5sec速くなりましたぁ!(^_^)vヤッタネ

燃費は…
あっ!DIPスイッチがPOWERモードにしたままだ。
替えるのが面倒だから、当分このまま載る事にします。
ecoはどこに行った???
Posted at 2011/07/13 08:07:31 | トラックバック(0) | QGE25 | 日記
2011年04月22日 イイね!

輪止めを乗り越えポールと対決!

輪止めを乗り越えポールと対決!今回は 『車検を終えたばかりのキャラバンさんが怪我して戻って来た』 ちゅうお話しです。

理由は題名の通りですがね、そのぶつけて来た人物は 【父親】 なのですよ。
『自転車がパンクしたから、それを取りに行かなければならない。よってキャラバンじゃないと載らないので 貸せ!
と、素敵な命令口調で持って行きやがりました。
後日、キャラバンを使用する要件が有ったので『とっとと返して』って電話をしてもナカナカ返しに来ない。
催促したら、やっと返しに来たかと思ったら凹ませていた。

返しに来た当日は 『これで治せ!』 と、いきなり5万渡された。
が、損傷程度も経緯も判らないので 『後で!』 とお金の受け取りを断った。
(父親の言葉がぶつ切りで意味不明)

その翌日に、ぶつけた経緯を聞いてみると…

輪止が低かった!
いや、むしろ、無いのと同様な高さだっただった!
だから止まれる筈もない!
しかも後ろにあったポールが近づいてきた!
いや、むしろ、襲い掛かってきた!
だから避けようも無かった!
駐車スペースは狭かったし、クルマは無駄に長いし、夜だったから暗いので不可抗力の範囲だ!
親なんだから大目に見ろ!
ブツクサ言うな!
親から金を盗ろうなんて何事だ!
とにかく、し・か・た・が・な・い!んだよ。

↑↑↑ クルマをぶつけた経緯の説明は1mm程度で、放射能で汚染の影響に関係なく 「最大自己防衛機能付き脳内出来事変換システム」 と「 ファンタジーな世界観」 によって口から出てくるファンキーな言葉を散々のたまうだけのたまって、後ずさりながら消えて行きました。
(ぶつけた本人は、翌日になったら直す気が消失していた)



負のスパイラルの発信源は疫病神(きじ)・貧乏神(さる)・死神(ちち)のコラボだと言う事です。
Posted at 2011/04/22 08:11:44 | トラックバック(0) | QGE25 | 日記
2011年04月15日 イイね!

2度目の車検を迎えたキャラバンさん

2度目の車検を迎えたキャラバンさん← 陸自で検査なぅ
(なぅ!じゃ無いか)

クーラント(日産純正)
プラグ(NGKイリジウム)
エンジンオイル(日産純正)
バッテリー(Panasonicカオス)
ワイパーゴム(撥水) を交換しました。


走行距離が 【前回の車検時@23,600km】 から 【今回の車検@42,600km】 ですから、随分と乗った事になりますね。
思っている以上に走行距離が伸びているのは 【二本松(郡山の夜)⇔埼玉(川口)】 ・ 【仙台(国分町の夜)⇔埼玉(川口)】 が効いているのでしょう。

今年は往復する事が出来る状態になるのだろうか…
by   祈! 復旧・復興
Posted at 2011/04/15 08:04:21 | トラックバック(0) | QGE25 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation