• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

セルシオUCF20にターボ!

セルシオUCF20にターボ!世の中には様々な人物がおります。

その中でも『際立つ変態さん』が居るもんで…

80のランクルにターボ+N0Sも『かなり逝っちゃってます』がぁ~

UCF20にツインターボを組み込んだこの人物は…

それはもう『絶対に人生設計とか、老後の事とか、両親の事とか、仕事の事とか』なんて話を丸3日ほど説教をくれても【ハナクソほじくって】『でっ?』の一言で返しそうな変態さんな訳で。
*** 22人の諭吉でUCFを買ってきて、400人以上の諭吉が家出って… ***
*** つまりはUCF30の中古が買えたりレクサスの頭金には十分だと思われ… ***

で、仕方なく試乗なんぞしちゃったりしてきました。
様々な都合で仕様から内容まで書く事は出来ませんが、かなり完成度が高い車です。
(ショップ的な事情とか、供給パーツのメーカー的な事とかで)
トルク感・パワー感・そしてフィーリングに至るまで高次元でバランスが取れてました。
乗る前は「もっと粗雑なイメージ」だったんですけどねぇ~
後はサスペンションがしっかりしてくれればOK!(ノーマルじゃ無理)

→ 試乗レポートを書くつもりだったが、書くのが面倒になったのでコレで報告終了。

今後の変態ぶりに期待(?)します。
 
Posted at 2008/04/19 08:00:54 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記
2008年04月01日 イイね!

ランクル80

ランクル80ターボを付けてN0S付けて・・・
(Kさんもやっちゃいます?)

FRPのボンネットを(4箇所のボンピンで止ってた)外しながら・・・
『カミさんには「いい加減にしろ!」と言われてるんですが…y…止められないんですよ』と。
(まあ、気持ちは解かりますがねぇ~)
この車の持ち主、某4WD雑誌社の方なんですけど…
『この車、5㌅位UPしてますよね!なんか方角が違う気がするんですけど?』なんて聞いてみると『ええ… でも、止められないんです。今日はタコアシを作ったんで…』と。

更にランクルの横には【20のセルシオ】が《ターボを搭載@ドライサンプ》なんて変体号が在ったりすると『自分はマダマダまとも!』と一安心をして帰ってきました。
Posted at 2008/04/01 08:12:49 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記
2007年09月10日 イイね!

卜ラス卜 O-4OO

卜ラス卜 O-4OO自分が出場した訳じゃありません。
(自己申告=小心者なんで!)

この4台の応援に行ってきました。
結果は・・・
★33Rは「Class2位」自己ベスト更新+クラッチブロー
 『クラッチはOSで!』
★147アリストは「Class優勝」自己ベスト更新
 『更新おめでとうございます』

★161アリストは「Class2位」です
 『途中まで1位だったのに・・・』
★215カルディナは「オプ2取材で手一杯」となっております
 『取りまとめ、乙です』

今回はClassがかぶる事が無く、対決が見られなかったのが残念でしたが・・・
まっ、なかなか「応援のシガイがある」仲間達でした。

P.S ドナドナの救護作業、ありがとうございました。
   ドナドナの救護作業員、派遣しましたが使えましたか?
Posted at 2007/09/10 07:56:44 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記
2007年06月04日 イイね!

コーヨーK.B.C

コーヨーK.B.C本日はKBCさんの33Rの紹介です。

えっと・・・
ターボはHKSのT51で・・・
後は・・・
聴いて来ませんでした。
すんませんm(__)m

話の中心だったのが「オイルの持ち出し」って事だったんで、車の中身を聞かないで帰ってきてしまった。

まっ、またどこかでお会いできるでしょうから、その時までの宿題って事で。
関連情報URL : http://www.s-kbc.com/
Posted at 2007/06/04 07:45:11 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記
2007年06月01日 イイね!

見た目1000psスープラ

見た目1000psスープラ← 某、パーツメーカーの課長さんの愛車です。

トップシークレットのワイドボディを着させてるので『見た目は大迫力!』で、中身は「IHIのRX-6(だったかな?)」にNOSの装備となっております。
0-400で11秒台(だったかな?)なんですけど、もう少しタイムが縮まる車なんじゃないかと・・・

『自身の軽量化』が最大の難関だと思われます。
Posted at 2007/06/01 07:47:36 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation