• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

2J 3.4L 161、紹介します!

2J 3.4L 161、紹介します!エンジンはHΚSの3.4L!
タービンはT04Zで!
おまけにN0Sの2ショット!!!
(とてつもなく簡単な紹介ですが・・・)

乗ったんですがね。
3.4Lって、オートマと相性が良いンですよ!
4Zや4Rって結構でかいサイズなんでノーマルE/Gだと回すのに4000rpm位からじゃないと本領を発揮出来ないんですけど、この3.4Lにする事によって下が抜群に出てくるんです。
もう、街乗り最高!って感じですわ。
車をバコバコ前に押し出して行きます!
因みにM/Tには向きません(と、思う)
頭の回転が7千弱でリミットなんで(メーカー推奨)もう少し回したい+カムもデカイのを!なんて思ってる人には不向きです。
N0Sは0ー400用なんで普段は噴かない(?)ですが・・・
いやはや、goodな一品です!

みんカラに載せるって本人には言って無いから事後承諾で!

明日はノーマルE/Gに合うタービンでも紹介します。
(2J乗りさんだけの限定か?)

あっ!
エブさん達には他で【B-UP】の件をUPします。
Posted at 2006/11/13 08:04:22 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記
2006年11月02日 イイね!

たーぼの違い試乗記

たーぼの違い試乗記Kカーdeオープン!
メーカー曰くMRだが、どう解釈してもRRな車!
見りゃ判るコペンとアイのターボを乗ってみたんですがね・・・
明らかにエブのターボとは特性が違う訳で。
因みに特色ある2台なんで、写真はコペンとアイですが乗った中でEKスポーツが一番加速してる気が。

●コペン
 ガタピシャと騒がしいです!
 立て付けに問題が残ってるんだとは思いますが五月蠅い!
 それを差し引いても楽しい車なのは確かです。
 足の感じも良いしエンジン音もスポーティーな音質でございました。
 スポーツカーって言っても良い範囲に出来上がってました。
●アイ
 可愛らしいです。
 シートに不満がある位で後ろからのエンジン音も適度に抑えられてて良い車なのかなと。
 RRの特性であるトランクションの掛かりは出てるんですがコーナーリングには不向きですかね。
Posted at 2006/11/02 07:56:52 | トラックバック(0) | 紹介します CAR | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation