• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

LED付きフロアジャッキ

LED付きフロアジャッキ衝動買い してしまいました。

車の下に潜り込ませ、デフとかアームの付け根とか、当てたい所を探しながらコツコツと上に。
上手く行かないと少し下げ再びアタックを繰り返す。

フロアジャッキって2輪を持ち上げてくれるんで重宝なのですが、問題点として 【重い事】 と同時に 【奥行きの感覚】 が重要だったりする。

そんなお悩み(?)を同時に解消してくれる商品があったので、大きく間違って衝動買いをしてしまったのですよ。

※ アルミ製でナントナク軽いです。
  (ナントナクに意は実際に持ち上げて無いので判りません)
※ LEDが持ち上げたい面を照らしてくれる為、一目瞭然で当てるべき場所が掴めます。
  (と、説明を受けました + LEDは2分だか3分で自動消灯するそうです + 電池駆動です)
※ 台湾製品です。
  (と、書いてありました)
※ 輸入して販売しているのはTRUSTです。
  (エビスサーキットで展示販売してました)
※ 定価は¥27,000-だったと記憶しています。
  (現地でそんな様な事が書いて有った記憶があります)
※ 未使用なのでレポートは不可能です。
  (使ったらレポートします)
Posted at 2010/08/04 07:51:49 | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2010年03月29日 イイね!

シザーズジャッキ

シザーズジャッキ以前から持っていた筈の 【シザーズジャッキ】 なのですが、なんとまぁ「借りパク」されてしまい手元に無くなってしまったので新たに購入しました。
(以前はKYBから発売されてたらしいのですが、商標と版権を買い取って現在はマサダ製作所が売っているのだとか)

買った後に偶然JAF MateってJAFの雑誌広告で「¥12,390JAFサービスオリジナル仕様」って載っていたのを見つけてしまい…

おやおやぁ~、自分が買った金額よりも随分と高いなぁ!
(YaHey!さん、安くしてもらってありがとね)
でネッ、ナゼに高いのかを検証してみました。
1)軍手
2)輪止め
3)JAF販売用の収納ケース
以上、JAFサービスオリジナルにはその3点が余分に付属してきます。
(で、だからその分だけ高い訳じゃないけどね)

地上高が12cmなので低過ぎる車には不向きですが、一般的な車高ならば問題なく使用できるかと思われます。

何が書きたいかって…
結局、ジャッキの話よりも借りパクされましたって話ですわ。







先週の土曜にTAPPO!さんかお誘いを受け、ランチして来ました。
それが左上の写真です。
美味しかったです。
また誘ってくだせぇ~
Posted at 2010/03/29 08:02:33 | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2009年10月05日 イイね!

シートクリーナー

シートクリーナー10年物の 【コーヒーのシミ】 なんですけど…

見ての通り、左が使用前で右が使用後となっております。
(2度かけてやった結果)

量販店で売られているごく普通のシートクリーナーと言っても、なかなか頑張ってますね。

人の車で安全と効果が確認できたので、レカロの汚れでも落す事にします。(^_^;)
Posted at 2009/10/05 07:34:18 | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2009年08月20日 イイね!

スリム化

スリム化倉庫で眠っているだけじゃ 「単なるゴミにしか見えない」 って指摘されたのと、弐号機から 【バンパー + フェンダー + ボンネット】 が取り外され、それらを収納したら相当窮屈になった…

そんなもんですからボチボチと倉庫の不用品(?)を処分しているのです。

←この辺のコレが…
今回、デフATが嫁入りしたので記念にまとめてみた。

タイヤ+ホイールだけで14本分に レカロのシートに セルシオターボから外した強化ATとデフ
(重かった)



処分品 → 取り付け先

A) POTENZA RE-11 → スバル:インプレッサ(GH2) ←あげた
  超優良商品! 9部山以上のバリヤマ!!! ホイールは半島製なので…
B) NITTO → トヨタ:アリスト(JZS147) ←あげた
  不良在庫品! ホイールがワーク製だったって事だけが摂り得!!!
C) DUNLOP DSX → トヨタ:ハイエースレジアス(RHC41W) ←売った
  普通   2シーズン使っただけだが、BSと比べちゃうと…
D) BLIZZAK REV-02 → 日産:サニー(FB14) ←売った
  優良商品! 1シーズンだけ使っただけ! 冬タイヤなのでホイールはオマケ?
E) RECARO SR-3 → 三菱:i(HA1W) ←あげた
  優良商品! 傷・汚れ共に無し!!! Kには厳しい大きさか!?
F) A340E 強化AT → トヨタ:セルシオ(UCF20) ←売った
  優良商品! ノーマルなら、何時壊れればいいか悩む位長持ち!? でも、変速ショックがね…
G) スーパーロックLSD → トヨタ:セルシオ(UCF20) ←売った
  優良商品! メーカー(OS)で組み込んで来てくれた物! でも、軽くガキガキする…



倉庫にJZS100マークⅡのピラーメーターホルダーが落ちてました。

誰か、いりますか? >100な人は誰もココを見てないな!(笑
Posted at 2009/08/20 07:58:44 | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2009年05月28日 イイね!

ETCの購入

ETCの購入← 書いてある通り【HONDA ACCESS ETC】です。

← コレ、いくらすると思います?

答えは 「¥7,000-」 します!
バリバリの中古品ですよ

壱号機を除いた全てにETCは装備されている為、自身で使う訳では無く 『今週の日曜に高速へ乗るんですけど、ETCがどこにも売ってなくって!』 って言い出した 《ボケ86乗り》 がいたんですよ。

3月までは(ナゼだか)1名乗車だったが、車検を機に2名乗車へ変更したので 「(相手はいないが)高速でもおデート出来るゾ!」 と、脳が暴走を始め 〈お花畑なモード〉 に突入し…
   以降書くのが面倒なので割愛。

して、急遽探し始めたのですが、ドコを探しても 無い!!!

自動後退・黄色帽子・自動波 等々、大型店から個人業者まで 無い!!!

無い、ナイ、ない!

結局、見つけ出したのは 【解体業者】 から解体車に取り付いている物を見つけ、それを中古品として売ってもらう事にした訳です。
(TAPPO!さんが見つけ出してくれました = 3Q!)



がぁ~ 『無い物ねだりは高くつく』 ってお話ですよ!
注) 一体型で他社の純正品で中古品で…

解体業者からしてみれば 「数あるボンコツ(?)車の中から、わざわざ探し出し、使える範囲に分解し、ノコノコ客先まで届ける」 って面倒な事をさせられるのですから 「安いぐらいじゃ!」 って感じですかね?

そんな話は置いといて 「多分、6月まで待てば同等の値段でカッチョイイ新品」 が買えると思われる。

今なら助成金制度を使わない手はナイでしょ!



何事も 『ご利用は計画的に!』 って事ですね。



* 一体型の特性を利用し、シュガーラーターから電源を取れる様にしたらしい。
   つまり、抜き差しが出来て 「ドコにでも運べる付けられる仕様に!」 って事は!!!
   何を意図しているのかな???
Posted at 2009/05/28 07:33:41 | トラックバック(0) | パーツとか | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation