• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

スーパーカブをDOHCに!

スーパーカブをDOHCに!ヘッドをDOHCにしたんじゃなく、DOHCエンジンとスワップしたんです。
(自己所有じゃ無いので詳しくないですが・・・)
面白いのは「カブって様々な仕様がある」って事。
エンジン自体はこの様にスワップでもしないと変化は無いみたいですけど、その仕様の違いはサスペンションなんです!
フロントには新聞配達用フォーク!(前荷物)
リアには郵便配達用アーム!(後ろ荷物)
なんて感じです。
働く用途の違いでチューニングされてるって知りませんでした。
で、作った本人曰く『前にも後ろにも荷物を乗せないから、これって意味が無いんで・・・』との事。
DOHCにしたって壊れる率を高めただけで、特別に速くなる訳じゃなし・・・
(50ccの4ストじゃ厳しいわ)
◆結論◆
カブはノーマルが一番!
Posted at 2007/01/22 07:40:58 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation