• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

今更…  ネオン管っすか。

今更…  ネオン管っすか。ライトのライトアップ!

前照灯にはLEDを。

インタークーラーの上下にネオン管を。



なにやら、違う方角に走り出した気がする・・・


何時もとは 違う方角へ 発進!!! <ソレデイイノカ?
Posted at 2009/07/10 07:36:43 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年06月29日 イイね!

おかえりぃ~

おかえりぃ~N0Sのリセッティングが終わり、ショップの方へ預けっぱなしだった弐号機を引き取りに行って来ました。

入庫させてた理由は 【リセッティング】+【電装品の装着】 なる項目があり、この電装品(LED)とは 『チャラチャラ・ピカピカ』 する物を取り付けたかったのです。

ナゼに今更、そんな物を…

それは8月のナイトドラックにでも出そうかと企んでいたので、その場で目立つ仕様に変身でもさせよう!? と。

*)今年は壱号機(冬眠)でなく、弐号機で走らせよう!かな…
Posted at 2009/06/29 07:36:50 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年06月19日 イイね!

リセッティング byN0S編

リセッティング byN0S編昨晩、弐号機をN0S(ないとろ・おきさいど・しすてむ)リセッティングの為に入庫させて来ました。

8月のイベントに間に合えば 「どんなタイミングでもよかった」 のですが、ちとフライング気味な入庫となったのです。

と、言うのも 「実はエブリーを入庫予定」 していたんですけど、今回の 「ペラシャで配管ブッチギリ事件」 があった為に延期となってしまった為です。
   ↓↓↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/232776/blog/13751324/
そんな訳でエブリーの入庫予定を変更し、弐号機の入庫に差し替えてもらう事にしたのです。
(エブのやりたい内容はまた後日にでも)




で、そのN0Sの説明は ↓↓↓ で確認して下さい。 → 注)判らない人だけ!

パワー思考の方々へ! → https://minkara.carview.co.jp/userid/232776/blog/3069406/

N0Sボトル → https://minkara.carview.co.jp/userid/232776/blog/12479955/

このセッティングが終わると 【弐号機でやりたい事】 はほとんど終わりの予定です。
(小規模な変更等はあると思うけど)

微妙に意味不明な(意図の掴みにくい)ブログになってしまった…  >マッ イッカ!
Posted at 2009/06/19 07:48:19 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年06月18日 イイね!

エアコンにPacR

エアコンにPacR弐号機の 《効かないエアコン@リフレッシュ作戦》 第一段として 『冷媒の交換』 をしてみました。

おまけで 《ワコーズの添加剤@パワーエアコン レボリューション》 も入れてみましたよ。
          ↑↑↑ これ、第二段



さて、ココで問題! 『JZA80に冷媒がどの位入るでしょうか?』 と聴かれて答えられる人は少ないと思います。

答えは 『600ccが標準』 です。

で、その標準値に対して弐号機に入った量ってのが400ccな訳なんですけど…

低圧2キロ・高圧20キロ弱!

泡の確認では 『泡・アワ・あわ  足りませぬ!』 って表示されてます。

つまり、暑い日は効かないよ!って事ですよね。 = 添加剤の正しい評価もできない!




1)対策を講じるか!?  →コンデンサーを追加? →いくらかかる?
               →強制冷却ファンの取り付け? →付ける場所ある?

2)はたまた、諦めるか!? →他の車に乗る! →やはり、コレが一番現実的か?





本日の夜、N0Sのセッティングをしてもらう為、80を入庫させに行って来まぁ~す。
Posted at 2009/06/18 07:32:09 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年06月12日 イイね!

コンデンサーを清掃しよう!

コンデンサーを清掃しよう!暑いですね!

暑いんですよ!(蒸しただけ?)

弐号機のエアコンなんですけど 『エアコンかけてるのに暑い!』 ので 「ガス?」 を疑いH野モータスへと入庫せさ点検してみました。

低圧7キロ(^^ゞ… 高圧25キロオーバー!(*_*)…  高圧が高過ぎる様です!

って事は、答え = ガスじゃない! = コンデンサーでしょ! 

洗浄をするぞぉ!…………  つぅ~か、出来ないゾ!

だってインタークーラー・オイルクーラーがコンデンサー前を塞いでます。

洗浄を行なうには 『バンパー以降、外してからじゃないと洗浄できません!』 って話ですよ(>_<)

昨年は 「夏の暑さ対策に天井の内張り」 を取り付ける事により、大幅な改善が見られました。

今年は 「コンデンサー清掃」 にて更なる改善によって快適なカーライフを満喫したかったのですが……………

某、H野モータースさんに 『何かあるとなので(エンジンのボアップをしたばかりだから勘弁して下さい』 と言われてしまっているのです。



  【H野モータスさん推奨・夏を乗り切る術

それは 『エアコンの効く他の車に乗って下さい!』 と、核心を突いた名言を頂きました。

チャンチャン。m(__)m
Posted at 2009/06/12 07:42:25 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation