• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

けんた丼 食べてきた。

けんた丼 食べてきた。白米+チキン+甘辛=ケンタ丼、“KFC流天丼”関東限定店舗で販売中。

って事だったので、近隣の店舗を検索!
なんと!!!
ご近所にあった訳で!!!

わが町@ご近所のケンタッキーでは【ケンタ丼ドリンクセット】で¥760でございました。




して、肝心の中身とお味は…

氾濫している情報をあてにするも善し!
自ら出向き、自分で確かめるも善し!
なんとなく、聞き流すも善し!

ワタクシ的判断は、大人の事情により割愛。

サッシテクダサレ。
Posted at 2014/06/12 08:41:13 | トラックバック(0) | 食べ物-茶レンジ | 日記
2013年11月06日 イイね!

何事もチャレンジ!

何事もチャレンジ!チャレンジしなくとも良い事もある訳で。

いも、入れるな!
Posted at 2013/11/06 09:38:10 | トラックバック(0) | 食べ物-茶レンジ | 日記
2010年08月26日 イイね!

右から左まで!・上から下まで!

右から左まで!・上から下まで!初見参のお店で 『その、「本日のおすすめ」 って書いてあるのを全部!』 って注文の仕方をすると 「???何者???」 と、警戒される。
そんな事を無視して 『そこの 「本日の焼き物」 ってのも上から全部!』 って串焼きを頼んでみた。

来月の食事改の幹事は自分なんですが、未だ候補が見つからず。
美味しい物を探すって大変です。


まぐろ刺身
枝豆(秋田産)
いわしの刺身
谷中生姜
ソフトシェルクラブ唐揚
もずく(青森産)
自家製グラタン
チョリソウインナー
鳥メンチ
揚げなす
山いものいそべ揚
牛もつ煮込み
銀ダラの塩焼

ネギ串焼き
カシラ
厚揚串焼き
レバー
しし唐串焼き
正肉




来週は県庁所在地でも探索してきます。
Posted at 2010/08/26 07:51:52 | トラックバック(0) | 食べ物-茶レンジ | 日記
2010年08月02日 イイね!

B級グルメ ってのを食してみた

B級グルメ ってのを食してみた先週の土曜に映画を5回観ると1回タダになる券が溜まったので 【ソルト】 を観に行ってきました。 (ボチボチ良かったかと)
翌日の日曜には 「映画の日」 なので 「どれでも1,000円」 って訳で 【インセプション】 を観てきました。 (話題性だけで特記する事なし)
そのショッピングモール(映画館はモール内にある)で 【B級グルメ】 ってのをやってたのですよ。
でね、(多過ぎて)喰えもしないのに気になる品物を何点かチョイス@購入してみました。
1)肉巻きおにぎり
 一世を風靡した宮崎のおむすびですね。
2)キムカツ
 恵比寿のキムカツって有名らしいです。
3)沖縄そば
 沖縄そばをソース焼きソバにしてました。


肉巻きおにぎり
 1つ330円ってのはB級の価格???
 牛丼より高いんですね。
 味的には問題ないんですけど、金額に難アリでしょうか?
キムカツ
 限定200個とか言って売ってましたよ。
 作り置きな為、パンはパサパサ…
 近所のトンカツ屋の「お持ち帰り商品」であるカツサンドの方が美味いかと思われ。
沖縄そば
 焼きソバにする必要が有ったのでしょうか???
 その向こうで「富士宮のソース焼きそば」も販売してました。
 沖縄ソバの性質上、普通に食べた方が美味しいと思うんですが…


B級グルメって価格と味の吊り合いバランスだと思ってました。
一時的な客寄せには良いのかもしれませんが、ツマラナイ経験をしてしまうと将来的に損では?
(ショッピングモールの場所代が高いので、商品の価格設定に反映されていると…)
Posted at 2010/08/02 08:14:40 | トラックバック(0) | 食べ物-茶レンジ | 日記
2010年04月26日 イイね!

COCOからココまで

COCOからココまで随分と前の事ですが 【買い占めてみました。】 ってのをやった事があります。


第二弾って訳じゃないんですけど、今回は 【ここから → ここまで】 ってのをやってみました。
ココから、ココとは食事処・飲み処等で 『おすすめメニュー』 なるものって有りますよね。
その、おすすめメニューに書かれているものを全て頼んでみました。



因みにですが、その時の会話はこんな感じです。
  ↓↓↓↓↓↓

店:本日のオススメでぇ~す
悪:う~ん… 1,2,3,4……… 全部で17か。
店:・・・・・・
悪:それじゃネ、ココから・・・ココまで!
店:へっ!?!?
悪:いや、だから、ココからココまで!
店:あっ!はぃ。。。

  メニューには・・・
1)ゴマきゃべつ ←キャベツに胡麻油+白ゴマ
2)おでん ←付属のカラシを万遍無く塗って
3)水餃子 ←間違いなく冷凍食品4)メンチカツ ←付いてきたカラシを万遍無く塗って
5)ポテトフライ ←このTypeよりマックみたいな方が好き
6)肝串 ←横にあるカラ味噌を万遍無く塗って
7)イカの一夜干し ←マヨネーズ+七味+醤油が美味しいよ
8)マグロの赤身 ←どうせだからワサビを塗りこんで
9)しめサバ ←これまた当然、ワサビを塗りこんで
10)ハラス ←多分冷凍だね
11)おつまみチーズ ←プロセスチーズに塩コショウ
12)エシャレット ←タップリと味噌を万遍無く塗って
13)卵焼き ←これはダシ入りの卵焼きでした
14)豚のしょうが焼き ←肉と玉ねぎが半々って感じでした
15)ポテトグラタン ←タバスコを大量にかけてみました
16)肝鉄板焼き ←七味を大量に混ぜてみました
17)漬物の盛り合わせ ←コレだけ写真無し
ココまでが本日のお勧めでした。
18)醤油ラーメン ←大量にコショウを入れてみたら、食えたもんじゃなかった(笑
19)ソース焼きそば ←紅生姜を混ぜ込んでみました
20)おにぎり ←梅と鮭でした
右下の写真はそれらを全て残さずに食べたバ●2名!

で、●カ2名の感想は 『黄金伝説を地でやった気がします』 との事でした。
Posted at 2010/04/26 07:34:16 | トラックバック(0) | 食べ物-茶レンジ | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation