• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

エンジンワイヤーハーネスの交換

エンジンワイヤーハーネスの交換中古で買ったスープラは【年式と走行距離】にしちゃ思う以上に劣化が進んでいたので新品と交換しました。

参考までに…
前期のワイヤーハーネスは製造中止になっており、新品の調達は不可能だと言われました。
後期は「納期未定」となりますが出荷してくれます。

ハーネスその物の価格は5万弱ですが、交換する作業代金はソレなりの覚悟が必要かも。
サージタンク脱着
インレットマニーホールド脱着
ガスケット類交換
面倒な取り外し作業を経てワイヤーハーネスの交換になるのです。

実影響が出ていた訳じゃないが…
気分の問題が晴れたので善しとしよう。
Posted at 2012/04/18 08:26:57 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記
2012年04月03日 イイね!

エンジンマウント・ミッションマウント・Fuタンクを交換

エンジンマウント・ミッションマウント・Fuタンクを交換←← 錆びていた給油口を補修できなかったので新品と交換しました。

口の部分は金属ですが、タンクそのものは樹脂です。
その樹脂と金属をカシメてあるので全体交換しか出来なかったのです。
因みにタンクだけの購入で4万5千円位です。






アイドリング時に車体が揺れるので、その揺れ対策に【マウント交換】しました。
ミッションのマウントが悪いのか?
エンジンのマウントが悪いのか?
判らなかったので両方交換しておきました。
変な揺れは止まりましたよ。
Posted at 2012/04/03 08:19:18 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記
2012年03月19日 イイね!

ORC ブレーキシステム

ORC ブレーキシステムPIT ORCでブレーキを取り付けました。
6pistonsの355ローターです。

『某通販格安タイヤ屋』さんから単品で買うよりも…
「取り付け工賃込み」でその価格より安くしてくれました。

今時の流行はモノブロック構造ですが、価格って誘惑に負けました。
Posted at 2012/03/19 08:36:02 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記
2012年02月25日 イイね!

並べないと判らないと思う

並べないと判らないと思う違いが判ります?


リアスポは純正形状に近いが判ることでしょう。

が、リアフェンダーの違いは判りますか?
265/35-18 のタイヤに9.5J-18+38 のホイール。
そこへ15mm のスペーサー噛ました状態でフェンダー内へ収まる様に細工してもらいました。

普通に足し算しちゃうと飛び出します。
飛び出しちゃう分だけ膨らませます。
でも、ノーマルな形状で膨らませてもらいました。


因みにアルミのワイドスペーサーだと【アルミに埋め込みのボルト方式】よりも、元のハブボルトを抜いてロングハブボルトを打ち込んで貰った方が安全です。
Posted at 2012/02/25 08:16:33 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記
2012年02月16日 イイね!

フェンダー爪折り! ・・・?

フェンダー爪折り! ・・・?適当なスペーサーを噛まして…
(5mm位の厚みか?)
イッパイのところでお願いします。
で、タイヤが当たらない様、フェンダーの爪折りをお願いします。
↓↓↓↓
ロングハブを打ち込みました。
15mmのスペーサーを作って噛ませました。
(15mm??? 作った???)
フェンダー、板金してます。
(板金???)



『KSPから良いスペーサーが出てるんですけど、チョットお高いんで「旋盤屋」をたぶらかして作っちゃいましたよ』
『15mmですか…』
『20mmだとチョットって感じだったんで、15位が丁度良いと思いますよ』
『はぁ~、いずれにしてもハミ出しますよね?』
『ええ、ですから板金です!』
『爪折だったのでは・・・?』

参号機、絶賛迷走中!

今週中に出来上がるそうですが、引き取りは来週の金曜日に行って来ます。
Posted at 2012/02/16 08:45:33 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation