• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ドナドナ 早くも最終回(?)

ドナドナ 早くも最終回(?)え~、終に取り外す物が無くなりました。

後は基本的なノーマルの車体外装だけが残って(?)いるだけです。

注)* ATは他車から降ろした別物がトランクに置かれている。
  ナゼなら 「エンジンとミッションが無い」 と解体業者的にNGだからです。

取り外した物は・・・

V-Pro・吸気温センサー・圧力センサー・センサーハーネス・タービンT517Z-8 2個・インジェクター740cc 8本・V8用デリバリー・コレクトタンク・GT-R Fuポンプ 2個・FPC・Fuレギュレーター・E/gオイルクーラー・パワーフロー 2個・ブローオフバルブRS 2個・インタークーラー・A/FノックアンプⅡ・A/Fセンサー・F-CONナビゲーター・温度センサーX3個・排気温センサー・圧力センサー・I/Fユニットアダプター・I/Fユニット・強化A/T・ATクーラー・ワンオフマフラー・ワンオフ触媒・特注スーパーロックLSD・デフオイルキャッチタンク・ミッションオイルキャッチタンク・タービンオイル用ポンプ・バッテリー・バッテリーケース・CAMP2・レーシングナット・パワステクーラー・楽ナビ・MDデッキ・CDチェンジャー

っと、こんなもんすかね。

行き先未定は強化ATとOSのスーパーロックだけです。

現在 『LSDはデフケースから中身だけ引きずり出せば、他車へ転用が可能な筈』 なのでどの車種に取り付けられるかを調べてもらってます。

因みにATも中身だけの流用は可能なのですが、これは技術力 (ATがちゃんと組めるお店) が必要となるので、他所ではお奨めできません。
* 90・100系マークⅡ 147・16#系アリスト 80ス-プラ等 OK

残務処理は 『解体業者へ持って行ってもらう』 + 『解体証明を出してもらう』 + 『永久抹消を執り行なう』 となりました。


Posted at 2009/01/31 08:05:47 | トラックバック(0) | UCF20 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation