• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

ハブボルト交換

ハブボルト交換弐号機のハブボルトをロングハブボルトへ交換しました。

ツラを出す為に5mmのスペーサーを噛ましていたのですが、その分だけナットの掛りが悪くなってまして…

この事は以前から理解をしていたのですが、O-4OO用のタイヤを履かせる際に25mmのスペーサーを入れます。

そのスペーサーを入れるのには純正の長さでイッパイでして、純正より長くなってしまうと25mmのスペーサーは取り付かなくなります。

つまり・・・・・

ロングハブボルトを打ち込む = O-4OO用のホイール取り付けは現状NG
      (何か対策を講じねば)
ロングハブボルトを打ち込む = 街乗りは安心さっ!!!
      (安心が一番)
Posted at 2009/08/11 08:10:37 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation