• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

バイクは今…

バイクは今…5/10に【事故】
5/25に【事故の事】
5/27に【入院・通院の事】を報告しました。

今回はバイク本体の状態について報告します。
(過失割合も決まってないから未だ直さない)
正確にはバイクの状態と言うよりも…
(事故後、手付かずだから)


バイクショップの姿勢のお話です。

↓↓↓ ココは読み飛ばして ↓↓↓

● GILERAについて ●
ジレラは1909年に世界に先駆けオートバイを市販したメーカーです。
1969年に当時ヨーロッパ最大のバイクメーカー、ピアジオ社に買収されました。
しかし、レーシングブランドとしてのジレラ社の功績は高く評価され合併後も、社名と商品の開発姿勢は継承されています。
● GILERA GP800について ●
839cc 90゜Vツィン8バルブ 75HP のインジェクションエンジンを搭載したバイクです。
オートマチックトランスミッション装備ながら、0-100km/hは5.7秒の加速性能を持っています。
スクーターの様に操作できるパーフォマンスを示すバイクで、スーパーGTスクーターと称せられるカテゴリーモデルです。



↓↓↓ ココからが本文 ↓↓↓

このバイクをイタリアから輸入して取り扱う総輸入元が《成川商会》で、その正規代理店がGILERAを販売出来る事になります。
その正規代理店の中で2009-10/23【オイルフィルター】に記した「はとヤ」なるバイクショップもかなりのボッ田久利尾でしたが…
(オイルフィルターを7千円で売るんだから凄い!)

車体購入先(前オーナーが買った場所)見積り依頼書内容も凄い!!!
*) photo参照願う

預かり期間を超えた預かり費用ってのはナントナク判るが…
▼ 一部修理だと、修理費プラス見積り金額の10%をよこせ!
▼ 修理しない場合は見積りの20%をよこせ!
  (よこせとは書いてないけど)

つまり、見積りする以上は『金をくれなければ見積りしないよ!』『見積りに文句があったって関係ないね!』って事ですよね。
(この写真にある文章の解釈の差で、悪い捉え方をしている訳ではないと思っている)
で、しかも「見積り依頼書」なるこの書面と共に渡されるのは「売上伝票」に『直したきゃ記入しろ』と要求されるのです。

◇ 見積りもタダじゃない!
◇ ごもっとも!
  (この点は理解しているつもり)

そんな点を考慮し、当初から『修理しない場合は「この状態で」買い取ってもらえませんか? (修理しなくとも損な条件じゃないと思う) 』と聞いてみるも…
こんなんじゃいくらにもならないよ。。。
と、おとといきやがれ!ってな状態でございました。
自分の考え方が(色々な意味で)大甘だった様です。
(エンジン・ミッションは3000km弱の走行距離なので、直して売るも部品取りにもショップ的に利益は出るのでOKだと思っていたが)


そんな出来事があって、見積りが出ないと「交渉なり乗り継ぐべきか捨てるべきか等」考える方向を決める指標にならないので、成川商会から他の代理店を探そうとHPを確認していたら「おとといきやがれ!ショップ」が代理店の案内に表示されていないのに気が付いた。
以前に表記されていたのを確かに覚えているのですが、今回はどうした事なのか正規代理店先として掲載されて無いのですよ。
ですが、当のショップHPttp://www.apriliatokyo.com/gilera/を覗いてみると『当店はジレラ正規取扱い店です。』とハッキリ・キッパリ書かれております。
はて? さて? どういう事か?


何事も『趣味の世界ってお金がかかる』のは万国共通かと思います。
しかも『趣味の世界だからこそ!』って意味で「ボッ田さん」とか「ガ目ツク君」とかウヨウヨしているのでしょう。


いい勉強になりました。


Posted at 2011/05/30 08:13:55 | トラックバック(0) | GP800 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
222324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation