• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

キャリパーをオーバーホールしました

キャリパーをオーバーホールしました以前から…

弐号機に 『ARISTO』 って書かれたスープラの17インチキャリパーが取り付いていて。
(前オーナー時代、中古の17インチキャリパーを探したらコレが格安で出てたから買ったらしい)
アリストには 『無記名』17インチキャリパーが取り付いていて。
(アリストにSUPRAと書いてあるのはかっこ悪いので自主的に消した)

いつかブレーキキャリパーを 『弐号機 ⇔ アリスト』 スワップしようと思っていたのです。


その 『いつか』 ってチャンスがやってきました!
それは参号機さんの存在です。
新品を一個買っちゃって、心太方式により参号機さんに 『スーキャリを取り付け』 となる…
(結局、スワップにならないけど…)


スープラの弐号機に新品の17インチキャリパーを買い込み取り付けました。

弐号機に取り付いていた 【ARISTOと書いてあるスープラ@17インチキャリパー】 を、アリストに移植する為にオーバーホールしたのです。
(アリストに取り付いていた17インチキャリパーが参号機へ移植予定です = これもオーバーホールしますよ)

なんとなく、こんな説明じゃ判りにくいですが、とにかくオーバーホールしたキャリパーをアリストへ取り付けたんですよ。

オーバーホールって言っても、TOYOTA部販から出ている 「オーバーホールキット」 と名乗るパッキンシール・ディスクブレーキピストン・ブレーキホースガスケット類の交換部品を組み込み直すだけのものですが、気分だけは良くなるのでお勧めです。
(元がそれほど劣化してないので、使用上は特に変わらないのです)

よく見なくとも 『経年変化による劣化』 が進んでいたので、もう少し気を利かせて再塗装するとかすれば良かったのでしょうが…
もうちっと真面目にヤレよ!  って話です。
Posted at 2011/12/09 07:41:09 | トラックバック(0) | JZS161 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 78 910
11 121314 15 1617
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation