• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

セコハン、利用中

セコハン、利用中自主的中古品の再利用しました。

WORKEMOTION XT7 18X8.5J+38
WORKEMOTION XT7 18X9.5J+38
YOKOHAMA NEOVA 235/40-18
YOKOHAMA NEOVA 265/35-18
TRUST Greddyレーシングナット
HKS HIPERMAXⅢ
単純に書けば【サスペンションキット】【アルミとタイヤ】を取り付けましたよ。


競技する訳じゃないんで『まぁ、こんなもんで良いんじゃねーですか!』ってレベルです。


しかし、これで悪い虫が収まった訳じゃなく…
せめてブレーキは換えときゃなくっちゃね!的なぁ~

スープラの純正17インチキャリパーは以前に「アリストから外して確保しといた」んで、ローターを何にするかって話になりまして。

以前から愛用している【ロッキード】さんはいつの間にか販売されてないので、今回は【DIXCEL】さんにしました。
(カーボンを多めにしてスリット入れましたよ!って言い張っているFSちゅうやつです)

ブレーキパットは以前から持っていたPFCのカーボンメタリックストリートを使用する事にしました。

で、バックプレートは17インチ用を購入取り付けしましたので見た目はGOOD!です。
(バックプレートの取り外し・取り付けが大変だったみたい)

ブレーキフルードはHKSのF706を使用。

最後にアライメントを調整してもらって足回りについては終了です。

つまり、購入したのはローターとバックプレートにフルードだけって事になります。
(取り付け・調整工賃は別途ですけど…)

自分にしちゃ『有る物を最大限に利用した!』って気持ちになっているので満足してます(笑

ただね、問題が1点だけあるんですよ。
それはね…
かっこ悪い!!!
サマなってないと言うか何と言うか、とにかくイマイチ感で支配されているのです。
それ用に買った訳じゃないから仕方がないか!?
Posted at 2011/12/15 08:02:19 | トラックバック(0) | JZA80-参号機 → 白 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 78 910
11 121314 15 1617
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation