• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ドナドナ 早くも最終回(?)

ドナドナ 早くも最終回(?)え~、終に取り外す物が無くなりました。

後は基本的なノーマルの車体外装だけが残って(?)いるだけです。

注)* ATは他車から降ろした別物がトランクに置かれている。
  ナゼなら 「エンジンとミッションが無い」 と解体業者的にNGだからです。

取り外した物は・・・

V-Pro・吸気温センサー・圧力センサー・センサーハーネス・タービンT517Z-8 2個・インジェクター740cc 8本・V8用デリバリー・コレクトタンク・GT-R Fuポンプ 2個・FPC・Fuレギュレーター・E/gオイルクーラー・パワーフロー 2個・ブローオフバルブRS 2個・インタークーラー・A/FノックアンプⅡ・A/Fセンサー・F-CONナビゲーター・温度センサーX3個・排気温センサー・圧力センサー・I/Fユニットアダプター・I/Fユニット・強化A/T・ATクーラー・ワンオフマフラー・ワンオフ触媒・特注スーパーロックLSD・デフオイルキャッチタンク・ミッションオイルキャッチタンク・タービンオイル用ポンプ・バッテリー・バッテリーケース・CAMP2・レーシングナット・パワステクーラー・楽ナビ・MDデッキ・CDチェンジャー

っと、こんなもんすかね。

行き先未定は強化ATとOSのスーパーロックだけです。

現在 『LSDはデフケースから中身だけ引きずり出せば、他車へ転用が可能な筈』 なのでどの車種に取り付けられるかを調べてもらってます。

因みにATも中身だけの流用は可能なのですが、これは技術力 (ATがちゃんと組めるお店) が必要となるので、他所ではお奨めできません。
* 90・100系マークⅡ 147・16#系アリスト 80ス-プラ等 OK

残務処理は 『解体業者へ持って行ってもらう』 + 『解体証明を出してもらう』 + 『永久抹消を執り行なう』 となりました。


Posted at 2009/01/31 08:05:47 | トラックバック(0) | UCF20 | 日記
2009年01月29日 イイね!

転用 その①

転用 その①この弐号機でETCを使う事ってあるのだろうか?
(ETC 小文字で書いたら エトセトラ )

自問自答してみたら 『多分、年に1、2度はあるだろう!』 との結果…

よって、セルシオから取り外した 【ETC】 を弐号機へ取り付けました。

     ツマラン話でスンマソ。



今日の朝、某牛DONチェーン店で 《ハムエッグ小鉢定食》 を食べました。
     (どこだか判るねwww)

隣に座ったおじさんが 『牛鮭定食にケンチンとごぼうサラダ』 を注文したんだが、出てきたのは普通の 【牛鮭定食】 のみ!

おじさん 『ちょっ… これ…  はぁ~…』 とガックシしながら食べてた。

そんなマイナスオーラに包まれて朝からグッタリしてます。

家の近所だけかもしれないが、某牛DON家の店員で 『いかにも おじいちゃん』 って人が働いてたりする。

頼むから 「安い・早い・おいしい」 ってフレーズの 「早い」 を全く亡き物にするとか 「食べたい物を食べられる」 権利を無くすのは勘弁・・・・

    以下、自主規制により強制終了!


Posted at 2009/01/29 07:44:19 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年01月28日 イイね!

ドナドナ 第二弾

ドナドナ 第二弾昨日の午後から本体に手が掛かり始めました。

先ずはパイピング類が犠牲者に…

思い残しが無い様『月曜の夜』に乗っときましたよぉ~




外し始めるとココで思わぬ獲物を発見!!!

【パワステ・クーラー】です。

なんと、社外品が付いてたので確保決定です。
(161か80へ移植しますよ)

まだ何か出てくるかな???

ちょっと楽しみだったり。






インクラ用に穴をあけてしまったが【純正Fバンパー】なんぞ欲しい人は居ませんか?

無料のつもりなので「ナンデス」とかに出せばよいのかな?

後程、photoにUPしときます。


Posted at 2009/01/28 07:40:32 | トラックバック(0) | UCF20 | 日記
2009年01月26日 イイね!

2009年度 新年食事改

2009年度 新年食事改この記事は、関東食事改  川口 で 鳥を食す~の巻 について書いています。


今回は自分が幹事でございました。

食した内容は ↑↑↑ のトラックバック先で確認して下さい。

今回の食事の中で【自分的一押はレバーの刺身】が美味しかった。

レバーの嫌いな人でも十分に食べれるのではないでしょうか。

そんな訳で(どんな訳?)次回の幹事はマー太郎氏です。

ナニやら「浅草」が次回のキーワードらしいですよ~

今から楽しみしにております。(^_^)v
Posted at 2009/01/26 08:35:23 | トラックバック(1) | 食事改 | 日記
2009年01月23日 イイね!

JAF 会員証

JAF 会員証注) 今回は長いので読まないで飛ばしOK!

JAFから送られてくる会報を久し振りに読んでたら 『そう言えば会員証が無いような気がする』 と思い、財布からカバンから机の中までひっくり返して探しました。
(会員証を提示しないとサービスが受けられない)

探しましたがぁ~、見つからず、無い物は無い!!!

記憶を辿ってみると 「数年前に捨てた気が…」 する訳で、その後 「会員証が送られてきた気配が無い」 事に気が付いた。
(会員証は毎年送られてたので、毎年定期的に交換してた記憶がある)

で、会社@事務のおばさんに 『すまねぇ~けんども、JAFに電話して「会員証の事」を聞いてけんろ』 と内容を伝え、お願いしといた。
(ちと忙しかったので、その他の事のついで(?)に頼んだ)


おばさん:『あのぉ~、個人情報だから何もお教えでき無いと言ってます』と。
   電話してたのを回してきたので…
IVRE:『はぁ~?会員証の記載内容等を聞く訳じゃないんだから…』
   ここで、仕方なく自ら聞く事に。
IVRE:『会員証の送付と再発行の事で電話をしてるんだけど、何が個人情報に当って教えられないの?』
   結局自分で対処する事に。
JAF:『お客様の大切な情報ですから…  で、ご本人様ですか?』
   ちゅうか、おまいが替われと言ったんだろ!
IVRE:『そうです! ところで大切な無いようって? こちらからの質問は「会員証の発行手続き」ですよね。 その中に個人情報とは?』
   もう、半切れだよ。
JAF:『えぇ~、ですから、入会年月日とか・・・』
   意味不明
IVRE:『??? 入会年月日が「大切な個人情報」なの?』
   こいつ、考えるって事をしないのか?
JAF:『・・・・・・・・・・』
   答えろ!
IVRE:『無茶だろ! ソレを知った他人はソレで何ができるの?』
   不思議な事を言うよな。
JAF:『・・・・・・・・・・』
   答えろって!!!
IVRE:『名前とか住所とか、電話番号を聞き出そうって訳じゃないんだよ』
   だって、会社の事務のおばさんだから判ってるワナ。
JAF:『・・・・・・・・・・』
   だから答えろぉ!!!
IVRE:『で、ナニが個人情報で大切な話になるんだい?』
   いや、マジ不思議なヤツだった。
JAF:『・・・・・・・・・・』
   黙ってるのが答え? それとも…  寝てる?
IVRE:『仕事を面倒がらず、話を精査して「やるべき事」「回避する事」それぞれ別けてくれなきゃ!』

と、個人情報のやり取りを書いてくとグダグダ長くなるので(既に長いが)この辺で!



☆ 結果!!!!! ☆

1) 口座振り替えの人は順次5年の会員証に変更してあります。
  (知らないうちにルール変更してたとさ)
2) ですから、数年前にお出ししている会員証を無くされたのなら再発行です。
  (ルール変更はJAFメイト等で告知したんだと)
3) 再発行費用は郵便振替で¥525-です。
  (そんなもん、読まなきゃ知らんがな)
4) 会員証が届くまでの1週間ほどは、その振り替え証が会員証代わりです。
  (どこが「もしも…」の時 ってどこが?みたいなぁ~)

ココ、重要 →   皆さん、会員証が無いとサービスが受けられません!

捨てちゃった人、無くしちゃった人、諦めて再発行手続きをするか・・・


もしくは、他のロードサービスにご加入下さいませ。

自分は 【某カード会社】 のロードサービスに加入しております。
(高速道路上だけはJAFを信用してたりするので加入している)

ナゼなら 【JAF】 より 【某カード会社】 のロードサービスの方が早く来るから。

@@@ 因みに自分の実経験上 @@@

 JAFは 4連敗中です! = カード会社2勝+モータース屋1勝+ショップ1勝

 追記 : 高速道路上、他人の車でガス欠 = JAFちゃんと来たよ。

 番外 : セーフィーテーローダーを3台に2トントラックを1台ほど動けなくさせた事もありますが、これはJAFの仕事ではありませんので悪しからず。 ←←  救出待ちは大変ですyo

Posted at 2009/01/23 08:33:21 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation