• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

食事改 @ 炭水化物の逆襲!

食事改 @ 炭水化物の逆襲!この記事は、4月度食事改 於 川口 について書いています。

今月はYaHey!さんの幹事でした。

「世界のビールが飲めますよ!」ってんで、喜んで参加したのですがね…

このお店では【ピッツア】【パン】【パスタ】【ピラフ】と、炭水化物って総称される食物が大量に出てくる訳で。

これでビールを呑むのですから『胃袋の中は・・・・・』大騒ぎになるのです。


結果、美味しければOKとは言え、メタボ(予備軍)な自分には嬉しいやら悲しいやら…



ビールのアルコール度数を上げる為には《糖分》が必要です!

裏を返して言えば『アルコール度数の高いビールはカロリーも高い』と成るのが基本!

飲み物を途中でハイボールに変更したのは秘密の話です。
Posted at 2009/04/22 07:42:35 | トラックバック(1) | 食事改 | 日記
2009年04月21日 イイね!

エブリーのフレーム直し! の巻き

エブリーのフレーム直し! の巻き直しました!

きしむ音も辛うじて止まったし。

https://minkara.carview.co.jp/userid/232776/blog/12792110/
↑↑↑ こんなに曲がってたのを引張り強制しましたよ。

取り敢えず、現状で確認する事にします。
クソ森下、ふざけるな!エブの他にもアリストのマフラー(チタン)も壊された事もある

修理費も7諭吉程度で済みそうです(喜)



たまには『善かった!良かった!』ってオチでお願いします。(^^ゞ


冷間時、ノッキングが発生中!
これは水温センサー付近の不良によるものと推測される!
よって、後日調査+改善修理をする予定
期待せず待たれよ!!!
Posted at 2009/04/21 07:39:26 | トラックバック(0) | DA64W 3型 | 日記
2009年04月20日 イイね!

JZA80 ターボ618Z オーバーホール

JZA80 ターボ618Z オーバーホール先週の話になりますが、やっとの事で 【ターボのオーバーホール】 が完了し、帰還して参りました。

オーバーホールと言っても 『アウター側の羽が欠損していた』 ので、この部品交換も同時に行なわれました。

これで、やっと組み込むべきパーツがそろった訳ですね。
分解されたパーツは三菱重工の箱に入ってた



残す所、組み込み(今週中に?) → ナラシ(来週位から?) → セッティング(ゴールデンウィーク後?) → 塗装磨き(コーティング?) → お支払い

来月の半ば過ぎには完成している事でしょう!
Posted at 2009/04/20 07:54:24 | トラックバック(0) | 負のスパイラル | 日記
2009年04月17日 イイね!

プチオフin埼玉

プチオフin埼玉滋賀からの逃亡者を拿捕したのですが…
その車、カーゴは満載!
天井には小チャリまでが括り付けられ…

道中に出会った人々、全てが 『夜逃げですよね?』 って聞きたくなってしまう様な荷物の詰め込み方でした。
(聞きたくなる → ×    聞いた → ○)

いやぁ~、実にシュールでした!




ちあきH3さんのブログに 『目立つ車でヨカッタァ~!』 と書いてあった事がありました。

間違い無く目立ってます!

ってか、目立ち過ぎです!
不審者と間違われ 「何か?」 と事情聴取された事は秘密にしておきますね

次回は 《大宮の鉄道博物館オフ》 でお逢いしましょう!



P.S  強制参加させられたY氏、乙でした。
Posted at 2009/04/17 07:32:48 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月16日 イイね!

ホイールは【ワーク ??? 17-9J+45】品名知らず

ホイールは【ワーク ??? 17-9J+45】品名知らず以前にドナドナして行った 【セルシオUCF20】 のリアホイールとNITTOタイヤが嫁いで行きました。

嫁ぎ先は 【アリストJZS147】 さんで、あまりのグリップの無さから 『これじゃタイムが出ないでしょ!』 状態なのは明らかだったんで、自分からはこのUCFの遺品を無料贈呈する事にし、某YaHey!氏からは 【ふぅ~じゃぁ~】=「O-4OOではメジャーなタイヤ」 ってタイヤを格安にて提供する事にしたのです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/232776/blog/12898723/参照 = ほんの2日前のブログ)

何かには使えるだろう!って取っておいた物だったので、取り敢えず活躍の場が見出せた事は良かったぞぉ! みたいなぁ~



で、このホイールのお名前ってなんだろう???
Posted at 2009/04/16 07:46:02 | トラックバック(0) | UCF20 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 2829 30  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation