• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

盗難防止ハンドルロック

盗難防止ハンドルロック以前に 『会社の同僚がバイクを盗まれました』 って話を書いた事があります。

実は、その場所にキャラバンも止まっている訳でして、キャラバンの隣には2tのワイドロングなトラックが止まっています。
(某、ちあきH3さんが寝袋で仮眠をとった場所で有名!>ユウメイジャナイカ)

そのトラックのアオリを上げる補助装置が盗まれた事もある 【イワク付な場所】 だったりするのですよ。

そんな治安の悪さを無視し続ける訳にもいかず、危険に晒されているキャラバンを救うべくこの度 《盗難防止ハンドルロック》 なんぞを取り付けてみました。

盗難防止策としては強い見方ではないのですが、何も策を講じないでいる訳にもいかないので、ささやかな抵抗を試みてみようかと。
(キャラバン自体にイモビライザーは付いている)


効果の程度はいかに!?
Posted at 2009/07/23 07:27:04 | トラックバック(0) | QGE25 | 日記
2009年07月22日 イイね!

ストップランプ

ストップランプ全国、だいたい5人位であろう負のスパイラルファンの皆さん、おはようございますm(__)m

どうやら負のスパイラルに 『お休み』 ってカテゴリーが無いらしく、今回は 【ストップランプの球切れ】 って事ですよ。


まぁ~、そんな訳でLEDのストップランプに交換しましたとさ。


負のスパイラルって、何時頃から大量発生しはじめたのか調べてみると昨年の11月頃からって事が判りました。

【エブリー】                    【アリスト】
H20・12 HIDのヒューズが腐食        H20・11 Sタイヤが割れる
H21・1  スタ-ターの電池切れ         H21・1  タイヤが削れる
H21・4  フレーム修正               H21・4  インフォメーターの反乱
H21・5  ノッキング発生               H21・5  アラゴスタの不調
H21・5  ICの配管抜け               H21・6  CDチェンジャーがグレる
H21・6  ターボ配管をペラシャでぶち抜き   H21・7  ドアロックのソレノイド不調
H21・7  バックカメラの故障
H21・7  ストップランプの球切れ        【キャラバン】
                               H20・11  レカロシートの基盤故障

【スープラ@弐号機】               【ス-プラ@壱号機】
H20・11 HKSのツインパワーが故障     流石に乗らないから大丈夫!!!
H21・1  塗装不良
H21・2  エンジンブロー
H21・5  キーシリンダー交換
H21・6  ドアロックキー不調



ナカナカ結構ありましたね。

さて、次も何か来るのかなぁ~???
Posted at 2009/07/22 08:15:20 | トラックバック(0) | DA64W 3型 | 日記
2009年07月21日 イイね!

チュ-ニングパワ-ズ and 食事改in南浦和

チュ-ニングパワ-ズ and 食事改in南浦和この記事は、7月度食事改 於 南浦和について書いています。

7/18・19と平和島にて 【チュ-ニングパワ-ズ】 が開催されてたので行って来ました。

年々縮小傾向なショ-ですが、コアなファンの方々+関係者の皆さんは足を運んでいる 『一種、独特な他に無い』 展示会です。>ラジアルデ、バーンナウトハイカン!


18日の夜は食事改の幹事が自分の順番だったので、南浦和にある 【西洋料理 ツッチーニ】 なる場所にて開催してきました。


そんな3連休でした。
Posted at 2009/07/21 07:50:18 | トラックバック(2) | 食事改 | 日記
2009年07月17日 イイね!

バックカメラを直したよぉ~

バックカメラを直したよぉ~バックカメラが直りました。

いや、交換作業が完了です!

エブリーを購入と同時に取り付けたバックカメラが 『既に2世代前』 に成っていると。

見た目が大きく変わっているとかは無いのですが、インターフェース(電源を取らなくていい)を使用しなくとも 「直接」 ナビに入り込める様になったみたいです。

但し…

ナビもそれなりに新しいバージョンで無いとダメなんですけどね…

で、自身のは?と言うと、直接入り込めません = ナビが古いから

まっ、単純交換で機能UPは以前より画像が綺麗になりました。

ちっとだけ、ラッキー!
Posted at 2009/07/17 07:24:20 | トラックバック(0) | DA64W 3型 | 日記
2009年07月16日 イイね!

47都道府県・記念硬貨No2

47都道府県・記念硬貨No2全国、だいたい●●●人位の 【記念硬貨収集@趣味人間の皆様】 昨日、都道府県地方自治記念硬貨の第二段が発行されました。
(自分は収集家ではない)

前回は 『北海道・京都府・島根県』 でしたが、今回は 『長野県・新潟県』 の2県です。

*) 絵柄 = 新潟はトキ・長野は善光寺かな?


以前は 『争奪戦』 だったらしいのですが、昨今の不況のアオリを受けてか、開店前から並ぶ人も少なく(居なかったらしい)のんびりムードな発行日だったとの事。

よって、欲しい人は最寄の金融機関にて交換できると思います。
Posted at 2009/07/16 09:26:53 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation