• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

呼ばれて飛び出てジャージャージャー

呼ばれて飛び出てジャージャージャーこの記事は、アルミ3層ラジエターについて書いています。

お友達の 【マー太郎氏】 から 『いま、ショップに来てます』 ってメールが来ました。

つまり、そのメールの意図 = 「来て!」 って解釈をしたので行ってみると…

既に本人は帰宅の途へ。。。


↑↑↑ 残されていた彼の愛車は 「噴水終了モード」 で待機してました。

何でも 「ホースの取り付け(?)」 に問題があったのだとか。

まあ、その辺の詳しい情報は 「マー太郎氏のブログ」 で確認して下さい。


何が言いたいかって、そりゃ 「故障で災難なのは自分だけじゃない!」 って勝手に安心したかっただけです。

(^_^)v
Posted at 2009/07/15 07:42:13 | トラックバック(0) | 車の事 他車とか | 日記
2009年07月14日 イイね!

DA64 バックカメラと来た訳だ。

DA64 バックカメラと来た訳だ。もぉ~ね、笑うしかないっす!

あははははっ!


エブリーのバックカメラが逝きました。

なんなんでしょうかね?

なんなんですか?

もぅ、意味が判らなくなってきました。
(自身が壊れかけてる…)


真っ暗なのでカメラ自体の故障なのか、その他の配線やら本体の受け側が悪いのかが判らなかったのですが…

じっくりとモニターを覗いていると 「ブレーキランプらしき赤い影が見えた」 のでカメラがダメみたいです。

よって、カメラの交換をします。

で、次はナンなのさ!
Posted at 2009/07/14 08:42:29 | トラックバック(1) | 負のスパイラル | 日記
2009年07月13日 イイね!

罰ゲーム!

罰ゲーム!よそで 『核弾頭がやってきた!』 と過激な表現があったので興味を持っていたのですが…

青汁の一気飲みと、この 【PEPSI SISO】 のどちらを飲むかって聞かれれば 『青汁でお願いします = 同じマズイなら健康に良さそうな物を!』 って感じです。

一口飲んで、リアルに吹いた!!!


いやぁ~、罰ゲームには最高かつ最強アイテムな気がする。


イベント事には欠かせない飲み物の一つではないでしょうか!<もう、オレはいらない!

これ、発売するのにどんな意図があったんだろう?

凄く不思議だなぁ~
Posted at 2009/07/13 08:10:39 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月10日 イイね!

今更…  ネオン管っすか。

今更…  ネオン管っすか。ライトのライトアップ!

前照灯にはLEDを。

インタークーラーの上下にネオン管を。



なにやら、違う方角に走り出した気がする・・・


何時もとは 違う方角へ 発進!!! <ソレデイイノカ?
Posted at 2009/07/10 07:36:43 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年07月09日 イイね!

ライトを取り外したぞぉ

ライトを取り外したぞぉ壱号機の両目(ライト)を取り外しました。

理由は 『BMのイーグルEye風にしますか?それともアウディー?いや、ブラックアウト?』 みたいな話が転がってきたのです。

加工してくれるって言うんでうから…

そりゃ 【外しちゃって】←(祝:自身で初めてのライト外し!) 持っててもらっちゃいますよね。

運転席側は3箇所外すだけで取り外せました。

助手席側は 「水のサブタンク+HKSのツインパワー+N0Sのリレー1つ」 に3箇所のネジを外せばOK!

で、外したライトの空洞を雨水の侵入を防ぐ為に 《防水》 して完了です。


さて、どの様な感じで出来上がってくるのでしょうか!? = 作業者のセンスに一任



この加工したライトは弐号機に取り付けます。
壱号機には弐号機のライトを戻します。
本来なら弐号機の分は弐号機から外して取り付ければ手間が無いんですけどね…
壱号機は屋根付の場所で保管されているので、ライトを外していても雨の進入の心配が少ないからです。
そんな訳で、実は弐号機の加工を壱号機が代打するってお話でしたとさ。
Posted at 2009/07/09 07:39:59 | トラックバック(0) | 車の事 自車とか | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation