• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

うかい

うかいこの記事は、関東食事改 鷺沼で とうふを食す~について書いています。

EVERのY氏 → マー太郎氏 → YaHey!氏→ トラバ先のY夜目氏 → 前回から参加されている白まる(たつ)氏 らが既にUPしてしまっているので、特に書く事も無く…
(矢印は UP の時間順)

Yさん、幹事乙でした。

次回はYaHey!氏ですが、どの様な場所に連れて行ってもらえるのか楽しみです。
(それぞれの名前の所にリンクさせてますので、興味のある方はポチッとしてチェックしてきて下さい)
Posted at 2009/09/24 08:11:11 | トラックバック(0) | 食事改 | 日記
2009年09月18日 イイね!

スピード写真

スピード写真← イメージphoto(違うかぁ)+(笑)

公害防止主任資格者ってのを受けるべくね、書類添付用にデジカメで 「自主的に撮るか!」 とも思ったのだが、自宅近所のスーパーにスピード写真機が設置してあるので、そこで証明写真を撮りに行ったのですよ。(3日間も講習しやがる…)

自分的には 『3分間写真かぁ~、待つのが面倒だなぁ』 なんて思ってた訳ですがね、最近のスピード写真は 【10秒】 なんですよ!!!
(O-4OOみたい!?)

機械が何かをしゃべっているうちに出てくる!
(by700円)

はえぇ~~~~~!

しかも写した後に、上下左右に被写体を動かし被写体を中央部に寄せ直しが出来るし、自分みたいに顔のデカイ人でも縮小(拡大も)OKなのですよ。


ムムムムッ!

時代にチョッとづつ取り残されつつあるかも・・・・・
Posted at 2009/09/18 07:54:20 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月17日 イイね!

ライト加工(たぶん)完

ライト加工(たぶん)完昨日お伝えした 【ライト加工】 はこんな感じになってました。

自分的には《イーグルEye》《イカリング系》の加工をしてくる物だと思っていたのですが…
(一切口出し無しの完全お任せモードで作ってもらったのです)

こりゃ何系って言うんだか知りませんが、上手に取りまとめてあるかと思われ。




自分的には、この手の物(外装)って「自分に実益が無い」ので好んで付けたりしません。

速くなる・車が安定する・音楽が聴けるとか、まあ、とにかく「人に見せる為の物」的な発想は無く…

あっ・・・

いや、ね。

昨日乗って帰ったらジロジロと少年(幼児かな?)にガン見されちゃいまして。

恥ずかしいの何の・・・

なるべく明るい時間に乗る様、心掛ける事にします(笑
Posted at 2009/09/17 08:07:38 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ライト加工

ライト加工知人の147海苔さんがね 『IVREさん、ヘッドライトを加工しません?』 って声を掛けてくれたので…

何の気なしに 『お願いします』 って渡したのが7月の初旬。

そのライトが一昨日返ってきたので昨日取り付けた。
(スープラはバンパーを外さなくとも取れるので楽なのだ)


上段が施行前で下段が施工後。
(楽だから自分にも出来る)



動作テストをしたら点灯しないLEDが…

叩いたら点いた…

が、他が消えた…

接触不良を起している訳で。

トホホ

ライト本体を分解して中身を開けないと修正出来ないぢゃん!



で、カッチョ良くなったのか?

今日の夜にでもチェックしてみます。
Posted at 2009/09/16 08:02:28 | トラックバック(0) | JZA80-弐号機 → 黒 | 日記
2009年09月15日 イイね!

ΒCNR33

ΒCNR33知人の33なんですがね…

某オークションで流したら 【150万】 の値が付いたとか。

仕様はターボがトラストの517ツインに交換されてて、エンジン本体はプチ・ボアップ(ピストンのみオーバーサイズ)だっか?
(残念なのはサージングの処理がなされていない)

筑波で2秒だか3秒だか。

ココ最近は全く乗ってなかったから 『売るのは自然な話』 だと思う。

いや、そんな事より 『150万で売れるんだ!』 と言う話に食いついちゃいまして。

チューニングカーって 『作るのにはお金が掛かるけど、売るのには安くなってしまう』 傾向が強いんですよ。

趣味の色が強いので仕方が無い(売りにくい)のですが、ネットオークションがある時代だからこその金額な気がする。



さて、売れた頃を見計らって 『ゴチ』 になって来る事にしよう!(^_-)-☆
Posted at 2009/09/15 07:41:54 | トラックバック(0) | 車の事 他車とか | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
67 8 91011 12
13 14 15 16 17 1819
20212223 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation