• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

【西川口】 とり〇 【食事改】

【西川口】 とり〇 【食事改】この記事は、10月度食事改 於 NKについて書いています。

今回の幹事さんは 【YaHey!】 氏でした。
(参加者はマー太郎氏・白まる(たつ)さんを含めた4名)

人数も少なかったので 「席だけ予約」 にてメニューはアラカルトで攻撃していました。

注文から食材の取り分けまで大忙しのYaHey!氏でした。(乙+3Q)

詳しくはトラバ先のマー太郎氏ブログか、この後にUPするであろうYaHye!氏のブログにてご確認を。
Posted at 2009/10/22 07:30:45 | トラックバック(1) | 食事改 | 日記
2009年10月21日 イイね!

永久抹消登録の催告

永久抹消登録の催告関東運輸局から 【自動車の永久抹消登録の催告】 ってお手紙が届きました。

簡単に言うと 『乗ってねーなら永久抹消しやがれ!』 って事なんですがね…

JZS161-×××××× 初年度登録1998年11月・・・

そりゃあんた、盗難被害に在った車両じゃねーか!
(忘れかけていた記憶がぁ~)

しかも2000年の5月にパクられたんだから 「9年ほど前」 のお話を今更蒸し返すとは運輸局も 「ウイットが効いた」 事を言い出しやがる訳で。

速攻直電!!!

IVRE: 永久抹消の件でお尋ねしたいが、そちらで宜しい?
運輸局: はい、どうぞ
IVRE: 整理番号が××××の登録番号が大〇300▲××××
運輸局: それでしたら有効期限が3年以上経過し・・・云々
IVRE: ・・・10年近く前に盗難にあった車両でね、そっちで勝手に永久抹消して下さい!
運輸局: はぁ・・・やっときます。


当時はパーツも豊富では無く、取り付けられるアイテム数が限られていた中。。。
インクラ・オイクラ×2・毒キノコ・マフラーなんてチマチマやってたのを思い出します。
ファルコンのフルエアロだったのも懐かしい!

が、盗まれた事を思い出して腹立った!!!
Posted at 2009/10/21 07:35:08 | トラックバック(0) | 車の事 自車とか | 日記
2009年10月15日 イイね!

JZA80 負のスパイラル・・・

JZA80 負のスパイラル・・・ココ最近、この手の話を書かなかったから 『悲しい出来事』 から遠のいたと思っている人もいる事でしょう。

がぁぁぁ~
しかし
実は続いているのですよ!!!

アリストに取り付けたサーキットブレーカーが思った以上に良かったので、それに気をよくした為 「弐号機まで」 取り付けてみました。
(ブレーカの話、リンクしときました)

ええ、お察しの通り 《壊れてON・OFFが出来ない》 状態になったり…

壱号機さんは全国大会へ行く前にぶつけられたり…
(壊れている写真、リンクしときました)

もうね、そんな事より・・・・・・・・・






                 家が雨漏りぃ!

かなしい・・・・・・・

雨漏りしている部屋 → 自分の寝室

         解決策 = 寝室、引っ越しました(バカ丸出し)
Posted at 2009/10/15 07:44:29 | トラックバック(0) | 負のスパイラル | 日記
2009年10月14日 イイね!

ピアジオ 【PIAGGIO】

ピアジオ 【PIAGGIO】中古ですが、買ってしまいました。

2008-03-13に「地上最速のスクーター」として紹介し、その後2008-06-19に「ジレラ・試乗しましたよ!」で2回目の登場を果たしていた車体です。

そのブログの中で 『飽きちゃって売る時には声をかけるように!』 を思い出したらしく・・・
持って帰る時に1度しか乗ってないのでリポートは特に無しですが、やはり感想は「イタ車だからコレでいいんだろうな」って感じです。
(リンクをさせておきましたので、車体の写真を見たい方はそっちで見てください)


その写真は買った時の総走行距離で価格は新車価格の半分以下でした。

まっ、取り敢えず報告まで。
Posted at 2009/10/14 08:04:36 | トラックバック(0) | GP800 | 日記
2009年10月13日 イイね!

40km渋滞とはねぇ~

40km渋滞とはねぇ~先ずは 『応援してくださった皆様、ありがとうごうざいました』 今期はこれにて終了(?)です。


いやぁ~、この壱号機でいくらナンバー所得をして 「堂々と公道を走れまっせ!」 なんて言っていてもね、実際に仙台宮城→浦和IC間の 約40km/約340km渋滞 を含めた走行をさせる羽目になるとは…

想定外でした。

ふつっ~ぅに、なんでもなぁ~く、到着してしまうとは 『流石うちのマイスター!!!』 でした。

まっ、そんな話はUPするか判らないけど、後程photoにでもまとめてみます。
Posted at 2009/10/13 08:04:13 | トラックバック(0) | JZA80-壱号機 → 灰 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5678910
1112 13 14 151617
181920 21 22 2324
25 26 2728 29 3031

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation